注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

炭酸飲料

回答7 + お礼2 HIT数 1540 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/04/09 22:50(更新日時)

10歳の子供の事で相談です。

10歳になっても炭酸飲料が飲めません。
体に良い物でもないので飲めなくてもいいのですが、お楽しみ会等で炭酸飲料が出される事も多く、飲めない子は大抵お茶なので可哀相です。

シュワッてする感覚が苦手なようですが、いつか飲めるようになるのでしょうか?

私も小さい頃は炭酸が苦手でした。
でも飲めるようになって、大人になってから炭酸が全く苦手って人は見た事がないので不思議です。

No.1570597 11/04/09 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/04/09 19:23
お礼

>> 2 若いママさんですね💦 雑はさておいて 炭酸飲めなくてもいい気がします。 良いことないし お茶が飲めない子がいる中 私は逆に与えたく… ありがとうございます。

以前ここで子育ての悩みを投稿すると年齢と悩みの内容で知人にバレたので1才サバ読んでます昉

実年齢は今年で26才になります。

うちの子、お菓子等の甘い物も全く食べないので炭酸飲料も飲めないとお楽しみ会等で一人浮いてしまうので少し可哀相かなと思ってしまいました。

お茶が飲めない子もいるのですね。

炭酸飲料大好きにもなってほしくないけど、大きくなっても飲めるようにならないので気になってました。

No.5 11/04/09 19:24
お礼

>> 3 大人でも苦手な人はいますよ。 絶対飲まなきゃいけないわけじゃないから気にしなくていいのでは😃 子供が好きなの飲ませてあげてください⭐ ありがとうございます。

大人でも飲めない人いるんですね。

私の周りにいなかったので安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧