注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自分の母尊敬できますか?

回答24 + お礼1 HIT数 9561 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/04/12 11:10(更新日時)

私は二児の母です。子供を産み、益々自分の母が嫌になってきました。たぶん落ち着いて見れる様になったのだと思います。電話では人の噂や悪口ばかり。私や弟も世間体ばかり考え進学させた様なもんです。こんなおばちゃんは多いんですかね?幸い料理は趣味なんで良く作ってくれましたが、遊んだ記憶はありません。貧乏ではありませんでしたが、両親働いてました。よく姉弟で祖母宅に泊まりに行かせられ、その時に二人で旅行に行ってたらしいです。家族旅行の記憶はありません。小学の頃、死ぬ思いでいじめられてる事を告白すると「じゃ先生に電話しとくから、とりあえず学校いきなさい」と言われ、その後その話しは一切なくなりました。今、子供産み共働きしてますが「子育てより働いた方が楽よ!多少熱あっても預けたら?土曜も預けたら?子供といたら疲れる」など言ってきます。どうしても仕事が休めない日、一度だけ一日預かってくれないかと頼みました。すると「え~っ一日は無理。13時から三時間なら良いけど、仕事遅刻して行けば?」と言います。我が家に来ても孫には適当に相づち、私に必死にパート先の愚痴をしゃべるだけ。よその母がとても立派に見えてきました。孫を可愛がってくれる母が良かったです。贅沢でしょうか。隣の芝生は、、でしょうか。だんだん母が嫌になってきてます。皆さん母を尊敬してますか?

No.1570860 11/04/10 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 11/04/10 02:36
お礼

たくさんの話が聞けていろいろ考えました。謙遜してなのか「孫が遊びに来てて良いね」と言われれば「たまにだから良いのよ。これが毎日なら勘弁!うんざりよ。たまに来た時に可愛がるのが楽よ」と私や子供の前で電話で話してました。後、「お孫さん可愛いね」と言えば「いえいえ、目小さいやろ?小さすぎてびっくり。おばあちゃん(父の母)そっくり!性格まで似なきゃいいけど」と言い、とても良い気はしません。おばあちゃんは私から見てもくせ者でしたが、母の愚痴も聞いてたからだと思います。今考えれば、母からしたら姑だから愚痴も増えるはず。私の場合は母となり、反面教師となりました。手料理や塾の送迎など、頭があがらない感謝もありますが、今思い返しても愛情を感じる抱っこやふれ合いは記憶にありません。台所の後ろ姿、忙しいからさっさとしなさい!買い物も一緒にする訳でもなく、二時間ゲームコーナーにいなさいとお金だけ渡され、弟と待ってた記憶などがあります。そのお陰か子供寝てから台所に立つし、早くしなさい、忙しいは言えず、買い物は大変ですが、絶対一緒にいます。抱きしめる事も毎日します。すればする程自分の過去寂しかった記憶が蘇り、こちらに書かせていただきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧