注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

至急‼喪服&妊娠

回答5 + お礼1 HIT数 4368 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
11/04/13 21:50(更新日時)

主人の祖母が97歳で、もう老衰らしく、意識がなく、今現在病院にいるみたいです。

義母に『あなたたちも準備しておきなさい』言われました。

①常識的には喪服はやはりきちんとしたスカートの喪服ですよね?黒のパンツスーツしか今ありません。喪服は実家に置いており…やはり購入するべきですよね?

②先週、市販の妊娠検査で陽性でした。妊婦さんは通夜、葬式は手鏡(?)を持っていくものと聞きましたが、無知で全くわかりません…

③三歳の長女は白ブラウス&黒スカートは非常識ですか??

No.1572671 11/04/12 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 11/04/13 21:50
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。1~5さん、みなさんの意見を今朝拝啓し、喪服はイオンで安いものを買いました。

鏡は跳ね退ける意味があるのですね。ありがとうございました。

子供は今持ってる派手でない白、黒を着せようと思います。

みなさん、ありがとうございました。

No.5 11/04/12 22:15
通行人5 ( ♀ )

私も妊娠中に旦那の祖母の葬儀に行きました✋

1⃣旦那の親に相談して、黒のシンプルなワンピースで🆗とのことで喪服は買いませんでした💦8ヵ月で入る服もなかなか売ってなかったです⤵

2⃣腹帯の中に小さな手鏡入れましたよ💡意味はよく知りませんが💦

3⃣それでいいと思います✋普段着で参加の子供もいますし

No.4 11/04/12 22:08
通行人4 ( ♀ )

鏡は悪いものを跳ね返す力があるそうです。

顔をうつす面を外側に向けて胸元に入れておきましょう。

無理しないで下さいね

No.3 11/04/12 22:06
通行人3 

1実家から郵送してもらうか、Nissenやイオンやアピタやリサイクルショップなどでお安く購入するか、お友達に借りましょう。主さんは良くても、場合によっては「お孫さん(旦那さん)はずいぶん非常識な嫁をもらったもんだ」と批判的な目で見る人がいないとも限りません。

2鏡はお腹側じゃない方に鏡面、お腹側に裏の状態でお腹に当てときます。

3お子さんは公演に行くようなラフな格好や、カラフルな格好でなければいいと思います。

No.2 11/04/12 22:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

同じくです。
喪服は買いましょう。
鏡は悪い霊を跳ね返す為のようですが、お腹に入れる入れないは主さんの気持ちしだいで。
子供さんは 白ブラウスより、たとえトレーナーでも黒が無難です。

No.1 11/04/12 21:43
通行人1 ( ♀ )

① 身内なので出来ればきちんとした喪服が望ましいですよ。
イオンやしまむらで格安で売ってます
② 手鏡をお腹にいれておくとよく聞きますが、私はなにもせずに行きました。無事に産まれました。
③ お子さんは派手な服(赤やオレンジ、カラフルなもの)でなければ普段着で構いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧