注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

苦手な人

回答3 + お礼4 HIT数 735 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/05/12 16:54(更新日時)

私は高校2年生です。

私の通っているクラスは家政科で、クラスに男子は2人だけであとは全員女子です。

私はクラスに苦手な人がいます。
その子は髪を茶髪に染めたりする子で、授業中も先生の話とかも聞かずに化粧とかしています。

先日、私はその子に私の顔の事でいろいろ言われました。(キモイだのブダだの)

私はとても傷つきました。
顔がキモイのは今更というか
しょうがないって思います。

それから…その子がクラスにいると、いつ何を言われるかと怖くて 不安でいっぱいです。

まぁ 私にも友達はいますし
その子とは関わらなければいいと思ってるのですが、やっぱり気になってしまいます。

夢と取りたい資格があるので学校を辞める気はないし…


これから割り切って生活するにはどうしたらいいですか?

タグ

No.1591612 11/05/12 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 11/05/12 10:47
お礼

>> 1 大変ですね…。 割り切って生活していくには、 他の友達をたくさん作るか、学校以外のサークルに所属して他に目を向けられるようにするとか … そうですね💧

レスありがとうございます!

なんか…相談したらスッキリしました。

今日はたまたま学校休みだったのですが、明日からまた頑張れそうです!

No.6 11/05/12 16:35
お礼

ありがとうございます!

レスを見たら元気が出ました。
なんとか頑張れそうです💧

No.7 11/05/12 16:54
お礼

レスありがとうございます!
そうですね…。

その子にもちゃんといいところはあるのは分かります。

例えば、いろんな知識を持っていたりとかモノマネが上手なところとか。

でも、どうしても嫌な部分だけ見えてしまいます。

人の悪口は平気でいうし、バカにしたように笑うし…

だから、つい印象が悪い方に行ってしまいます。

でも、それはよくない事ですね💦
これからは、悪い部分だけを見ないように気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧