注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

父のことで頭が痛いです…

回答1 + お礼0 HIT数 921 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/08/23 16:41(更新日時)

私には離婚している両親がいます。父は物事を受け入れる度量も狭く、無責任で自分がした過ちでさえ、全く認めない人です。悪びれた様子もありません。そして自分が言ったことは有言実行せず、結局口先ばかりで行動に移したりしません。離婚した原因を相手の母親のせいにして、冷たく突き放されて捨てられたなどと吐き出して被害者ヅラしたりしてます。
学生で専門に通ってる妹に対して父が抱えてる借金を、学校辞めさせてまで一緒に返すのを手伝ってもらおうとしたり、父が払うべき老後生活を送るための年金を支払わずに滞納にして、母は死ぬまで働かなければいけないという運命を背負うこととなってしまい、すごく複雑な気持ちです。
私はこれから先、結婚を迎えるときがきますが、そんな父親を相手に会わせていいものなのか、考えてしまいます。本来だったら、相手を両親に会わせて結婚の報告したりするのが筋ですが、母はともかく、正直、相手を父にだけは会わせたくないような気がしていて仕方ありません…。
もうどうしていいのか、途方に暮れるばかりです…。

No.1656954 11/08/21 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/23 16:41
通行人1 ( ♂ )

主さんは、とてもしっかりしているからそんな主さんを理解してくれる男性は必ず現れるでしょう。

今は大変かもしれないけど、何が正しいか何がおかしいのか、しっかり見極めて歩いていきましょう。


慰めるつもりもないです。

今 自分が父の立場になって言えるのは、子どもに迷惑かけてすまない気持ちと 真っ直ぐに生き抜いてほしいと願うだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧