注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

辞めると言いたい

回答1 + お礼0 HIT数 1073 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/09/18 00:01(更新日時)

現在のアルバイトは4ヶ所目です。
まだ働いて1ヶ月半くらいです。
ちょっと変わったチェーン店での接客をしています。
店長には一度も会ったことがないし、常に本社の監視カメラの元にあります。
お辞儀を忘れただけで電話がかかってきます。
出勤確認もシフト変更も本社に連絡。
拾得金が出たら本社に電話をして1000円を越えたら事件報告書。
細かいルールがたくさんあります。
他店へのヘルプなんてしょっちゅうなのに、各店ルールが違うので毎回頭がパンクしそうです。
必死にメモして復習したりするのですがなかなか覚えられません。

今までが緩かったのかもしれませんが、どうも私には合わない気がします。
また10月の終わりから学校と講座を掛け持ちするため、週3日以上という雇用に合わなくなります。

来月の中頃で辞めたいのですが、まず社員さんにお話したらいいのでしょうか?
24時間営業の上にアルバイト、社員さんはシフトの入りもあがりもばらばらで、休憩も忙しいので取れるとき取れないときがあります。
取れても1人ずつです。
いい話しではないので他のスタッフがいない時にお話したいのですが…なにかいい案ないですか?

休憩室がなく、キッチンの奥で休むんですが…社員さんが料理をしているときなどに話すのは迷惑ですか?

「学校と講座とバイトの両立が厳しいので、来月の15日でバイト辞めさせて頂きたいんですけれども」
という感じで言いたいんですが、これじゃ理由になりませんか?

乱文申し訳ありません
読んで頂きありがとうございました

No.1672371 11/09/16 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/18 00:01
エリカ ( 20代 ♀ utq7Cd )

社員じゃないんだから
その理由で全然オッケーですよ(^^)
辞められたら困る
とか言われても
それじゃ私の将来保証してくれますか?
って言ってもいいと思います。

しかしそのお店は素晴らしいですね!
某回転寿司チェーン店ですかね?
接客業は大変だと思いますが、
日本の接客って世界でも一目置かれてるので
頑張って接客のマナーとホスピタリティを
学ぶといいですよ♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧