注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

緊張症?

回答1 + お礼1 HIT数 2206 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
12/01/27 19:23(更新日時)


今日初めて就職活動で面接を受けて来ました。1対1の個人面接でかなり緊張してしまいましたがきちんと伝えたたい事は言えたので満足しています。

ですが今回気になる事がありました。私は面接など人前で何かをするっていうのがとにかく苦手でかなり緊張してしまいます(-Д-;)今日も心臓ドキドキで部屋に通されて座った時には手先が震えているのを抑えるのに必死(笑)受け答えしている時もかなり早口になってしまい…声まで震えてるのが自分でもわかりました。

その中でも今回1番気になったのは「涙」です。志望動機を話していたら視界がどんどんにじんできてこのまま瞬きをしたり下を向いたら涙がこぼれるかと思いました(´;ω;)必死に堪えていたのですが試験官が下を向いてメモを取った隙に私も下を向いて涙を拭いました。下を向くとボタボタああぁ~とこぼれて自分でもびっくりです。別に泣きたくもないし泣くつもりもない…ただ話してただけなのにと不思議でなりませんでした

これはいわゆる「緊張症(あがり症)」というものなんでしょうか?今後就職活動も本格化しこういった面接はもちろん集団面接やGD.GWなどの機会がたくさん増えます。その度に緊張から泣いていたらたまったもんじゃないし確実に祈られます(汗)

もしこの涙が出るといった症状が緊張症が原因ならば克服したいし.しなければいけません。ですがこれは精神的な問題だと思うんで治し方も何もかもわかりません…何か原因や対象方法などわかる方アドバイスお願いします💦

※以前高校の推薦入試の面接の際にも涙が溢れてきた経験有り◎質問に答えられずズタボロで悔しいのと恥ずかしいとの感情の中面接の緊張もプラスされ退出する際に頭を下げたら涙が溢れてきて止まらなくて困った事があります

No.1739760 12/01/27 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/01/27 19:23
お礼

>> 1
レスありがとうございます。
この緊張して「泣いてしまう」というのは心の病なんですかね?緊張症とネットで検索してみましたが泣くという症状?のようなものはなくとくに病院での治療も行われてないみたいで…カウンセリングですか。アドバイスありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧