注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

ミシンを買いたいのですが。。。

回答5 + お礼1 HIT数 1140 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/02/12 06:41(更新日時)

裁縫が大の苦手なのですが、子供の入園グッズを作るため、ミシンを買おうかと思うのですが、糸のかけ方や糸の始末など右も左も分からず。。。
ミシンに触れたこともない私。

そんな私でも簡単に使いこなせるミシンのオススメを教えて頂けませんか?

ちなみにとても不器用です。

でもどうしても手作りしたくて。。。

宜しくお願いいたしますm(__)m

No.1747002 12/02/11 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/11 07:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんなに難しくないですよ。
予算はおいくらくらいですか?

手芸店に行くと実際にやり方を教えてもらえると思います。

ちなみにジューキというメーカーが縫い目が綺麗でオススメです。

あまり安いのは、縫い目が微妙にがたがたなので長く使う予定でしたら、八万くらいのが良いかな❓と思います。

No.2 12/02/11 08:11
通行人2 

まず最初は一番安いので始めてはどうでしょうか?

やってみないとどれくらい使うかもわからないですから


安いのなら2万程でありますし、それなら糸のかけ方とか使い方がミシン本体にかかれててとても簡単ですよ

No.3 12/02/11 18:45
通行人3 

お店に行って色々聞いてみたら良いと思いますよ。

初心者だしあまり使わないからって小さいのを買うと使い辛いです。

今は細かい使い方のDVDがついていたりするので、よっぽどの機械音痴かよっぽどの不器用でなければ基本的な機能は使いこなせると思いますよ。

No.4 12/02/11 22:27
通行人4 ( 30代 ♀ )

安いミシンは初心者には難しいです。布の厚さによっては針を替えたり糸を替えなければ針は折れるし縫い目も飛びます。故障しやすいです。何番さんが言ってたように八万だしたら自動に縫ってくれるので普通の生地でもキルティング生地でも縫えます。安いミシンは縫い物とくいで生地の厚さによって針も糸も変えることも大好きな人むきだと思います。

No.5 12/02/12 06:11
お礼

皆様、レス大変感謝します!
予算は二万くらいを予定していましたが、レスを読んで私には八万のミシンが合っているような気がしてきました。
八万はかなりキツいので、諦めるかも…。
手縫いで頑張ろうかな…。

とにかく今日、電気屋で見てきます!
ジューキー、参考にします。

皆様ありがとうございましたm(__)m

No.6 12/02/12 06:41
通行人3 

幼稚園グッズ作るためだけならそんなに高いの買わなくても大丈夫ですよ。
安くても替えの針や押さえも付属されてるものもあるし、説明読めばどれを使えば良いかも書いてあります。
針替えるのも簡単ですし。

私もミシンは学校の授業以来だったけど、きちんと幼稚園グッズ作れました😃
手提げカバンにお弁当入れ、お箸入れ、その他諸々…
あの頃は絶対自分で作るのなんて無理!って思ってたけど、一年で娘の服色々作れるようになりました。

ミシンせっかく買ったのにもったいないなぁって服作り始めたんですが、安いミシンでも十分使えてますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧