注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

帰ってこないですか?

回答26 + お礼14 HIT数 4289 あ+ あ-

あい( 31 ♀ 06G3Cd )
12/03/15 23:38(更新日時)

ちょうど1ヶ月前に 内縁の夫?(一緒に住み始めて3ヶ月)があたしが仕事中に荷物をまとめて出て行ってました。その人との間には小学生の息子がいて、籍を入れずに産んでほとんどあたしがシングルで育ててきました。あたしが仕事中に子供から電話があり、父親が出て行ったと伝えられました。その後電話しても拒否になっており、アドレスも変えられて連絡取れずに何も話もしないまま1ヶ月が過ぎました。 その人の実家は近くにあり、最初は実家に住んでた感じだったんですが、今は実家にいません。その人の両親は居場所、連絡先知ってるのにあたしには教えてくれません。あたしと孫の事はどうでもいいみたいなので。 息子が可愛くて仕方ない両親で何でも息子の言う事を聞き、甘やかしてばかりでだから無責任な男に育ったのだと思います。
出て行ってから1ヶ月子供が父親に会いたがってます。子供にはもう会えないと思うと言いました。子供は寂しがっててどうしたらいいかわかりません。

誰かいいアドレスお願いします。

No.1763831 12/03/15 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/15 11:16
悩める人1 ( ♀ )

帰ってこないですか?ってここで聞いても⤵
子供もいるのに結婚しなかった理由はなんですか?不倫?
認知はしてるんでしょうか?

No.2 12/03/15 11:26
お礼

>> 1 籍入れなかった理由は 彼に収入がなく借金もいっぱいあった為、子供生まれてから入れようと思ってたけど状況的に入れれませんでした。相手の両親にはおろせ言われてました。 あたしは子供出来にくい体で 彼に俺の子供産んで言われて子作りしてやっと出来ました。あたしも子供は好きだったので結婚という形にはこだわりませんでした。

No.3 12/03/15 11:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

他に良い女性が出来たのかもね。

内縁という事だから、束縛もなく身軽だし。
気が向いたらフラリと帰ってくるかも知れないし、二度と現れないかもしれない。
そんな関係だったってことでは?


彼親にしたらアナタは赤の他人、孫に興味もない。
子供を愛し育てられるのはアナタだけ。こういった形を自ら選んだのですから、シッカリしてください。

No.4 12/03/15 11:47
通行人4 ( ♀ )

その男は何とも思ってないよ。帰って来ませんね。帰って来てもまたもや繰り返しだったらもう切り替えて子供にもはっきり二度と合えないと伝え泣こうがわめこうがほって置くしかないよ。

No.5 12/03/15 11:49
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

内縁関係が成立してたら出ていった男にもそれなりの責任や義務は法律的にも発生するんじゃない?弁護士とかに相談してみたらどう?

No.6 12/03/15 12:23
お礼

一緒にいる間は女関係はありませんでした。認知もしてるので子供生まれてからは養育費として毎月3万はもらってます。でもその人は性欲の塊みたいな人だったし、外見は完璧でモテる男なので 女に困るような人ではないので 遊びに行ったんだと思います。出て行く一週間くらい前にエッチを断ったら怒ってしまってそれから一週間口聞いてませんでした。出て行く前の日は子供のしつけの事で大喧嘩しました。
それが決定的だったのかもしれません。

No.7 12/03/15 12:52
サラリーマンさん7 

完璧に自分勝手な彼ですが、それを承知でいた主さんも主さんです。向こうの親も『おろせ』と言っていたにも関わらず主さんは産んだんでしょ。どんな理由があるにせよ、彼も彼ですが主さんも主さんだ。子供のために自分が巻いた種は自分で責任をとるべし!この内容に一番可哀想なのは子供だ。主さんではない!2人の勝手な思いから主さんの子供は心に傷を作ったんやから主さんシッカリせなアカンで!

No.8 12/03/15 13:14
働く主婦さん8 ( 30代 ♀ )

彼は認知しているなら 子供の父親ではあるけど たったの3ヶ月しか住んでいないなら 内縁の夫では
ないと思いますが。

自分で籍を入れない事を決め それで
子供も産んだのだから その男性に頼るのが そもそもおかしい気がします。

主さんは始めからシングルと言う意識でいなければいけなかったのではないですか?

子供が寂しがっている…
あなたの招いた結果です。
本当に子供が可哀相。

No.9 12/03/15 13:29
通行人9 

出てった主の内縁の夫、自分の事を棚にあげて、子供の躾でケンカって……💧

凄い♂に惚れたんだね😅

No.10 12/03/15 13:37
お礼

彼は仕事を転々としていて子供生まれてからずっとつながりはありました。今回は県外に仕事に行って辞めて帰ってきてから3ヶ月一緒に住みましたが、それまでも何年間のうち一緒に住んでた期間も何回かありました。でも一緒に住んでも生活費を入れたりしない人だったのであたしがお金がキツくなり彼は実家に戻って週末泊まりに来て日曜日は子供と一緒に出かけるって感じの関係でした。子供とはよく遊んでくれて子供にとってはとてもいい人だったと思います。でも彼はあたしと喧嘩するたび、もう会わない、こんなの続けてても意味ないって言ってました。 でもあたしは子供が小さいうちはこんな人でも子供にとっては父親だからあたしが彼の性格に我慢して繋がってればいいと思って頑張ってました。
でも急にいなくなり居場所がわからないし子供の事で話合いたくても話合えません。 もう子供にちゃんと話して諦めさせるしかないですよね…
県外にいる間も子供はずっとパパの帰りを待ってて帰ってきて一緒にいれる事を凄い喜んでて、3ヶ月間は仕事もしてなかったので毎日一緒にいて凄い幸せそうにしてたのが 子供の心に穴が空いたように凄い寂しい表情になってます。 それを見てると可哀想で可哀想でなりません。 子供がこうなったのもあたしが悪いのもわかってるので毎日自分を責めてます。

No.11 12/03/15 13:51
通行人11 ( ♀ )

なにこれ💦児童扶養手当て目当て❓

No.12 12/03/15 14:03
お礼

>> 11 違います!
あたしは子供の為にはいつかは籍入れたいと思ってましたが彼には養う力、責任感がないようです。

No.13 12/03/15 14:08
通行人13 

↑でも、児童扶養手当てもらってるんでしょ?


もし、もらってるならマズイよ…貴女

No.14 12/03/15 14:20
お礼

>> 13 パートで収入もあまりないので手当て貰わないと生活できません。
彼からは養育費以外は貰った事ないですから。

No.15 12/03/15 14:31
働く主婦さん8 ( 30代 ♀ )

だから😥

子供に寂しい思いをさせてるのは あなたの責任でしょ。
エゴで産んで 寂し思いまでさせて。

彼であって旦那ではないんだから
もう見切りつけて
子供の精神状態のケアに努めるしかないでしょ?

いつまで その男性に頼る気?

彼は 女でも見つけてそっちに行ったのでしょ。
一緒に住んでる時
女の影はなくても
もう住んでないんですし 結婚もしてないんだから 自由にしてるんでしょ。

ホントなんで こんな人が子供産むんだろ。

No.16 12/03/15 14:38
お礼

>> 15 一緒に望んで作った子供で立ち会い出産して涙流して喜んでくれて、子供が8歳 、結局は全て女の責任になるなんて悲しいです。 選んだ男が間違ったのはあたしかもしれないし、子供は大事なので 子供に寂しい思いさせないようにあたしが頑張るしかないですね。ずっと頑張ってきてたけど結果がこれで残念でした。

No.17 12/03/15 14:42
通行人13 

あの…
養育費貰ってて、その男と住んでるのを申告してます?
養育費貰ってるか!?聞かれますよね
申告してるなら、問題ないですけど


それにしても、もう少し母親なのですからシッカリしてください

ダメな親だと、一番可哀想なのは誰か?わかりますよね?

フラフラといなくなり、籍も入れず無責任極まりない人の帰りを待ってる貴女も不可解です

まずは、二人だけで生きていけるよう頑張ってください




No.18 12/03/15 14:59
お礼

>> 17 養育費告知してます。彼は気まぐれで一緒に住むので一週間いていて何ヶ月もいなくなったりまた来たりと繰り返しだし養育費以外は一切援助はないので告知はしてませんが。
もう彼の帰りを待ってても仕方ないので引っ越しして新しく子供と2人で生活したいです。子供は引っ越しは絶対嫌だと言いそれも悩みです。

No.19 12/03/15 15:00
サラリーマンさん19 

中絶する母親よりはるかに立派だと思うよ、主さんは。

父親居なくて寂しくても、生活に余裕がなくても、子供は環境に慣れるしちゃんとおおきくなれる。

別に制度がある以上、貰えるお金は全部貰っていいんですよ。

ただ、そんないつ出て行っちゃうかわからない父親と、今後会わせない方が良いと思う。
別れぎわの寂しさを、大人の勝手な都合で、何度も子供に味会わせないで欲しい。

例えまた戻って来たとしても、同じコトの繰り返しになるのなら、今後は子供と生活を共にするのはやめておいた方が良いと思います。

No.20 12/03/15 15:04
通行人20 

子供さんの気持ちを考えるのはわかりますが、そんな男、出て行ってくれた方が助かるのではないですか?籍を入れても、生活費はださないし、帰って来ても男と一緒に生活してれば、手当ても切られますよ。こんなところで、手当てを貰いながら一緒に生活していた男が帰って来ないとか言ってると、不正受給って叩かれますよ…。

No.21 12/03/15 15:16
通行人21 ( 20代 ♀ )

中絶する人より立派?

こういう人間が育てた子供がまともに育って、税金投じただけの価値がある人になると思えないわ。
無責任だから産んじゃう典型だね。

No.22 12/03/15 15:25
サラリーマンさん19 

>>21

どんなにヒドい環境で育っても、立派に社会的な役割を果たしてる人はいくらでも居る。

もう少し広い世間を見た方が良いよ。他人の人生にケチつけるなら。

No.23 12/03/15 15:33
お礼

>> 19 中絶する母親よりはるかに立派だと思うよ、主さんは。 父親居なくて寂しくても、生活に余裕がなくても、子供は環境に慣れるしちゃんとおおきく… ありがとうございます! その通りだと思います。 今後彼には関わらず子供が理解出来るようになったらちゃんと話してわかってもらえたらいいです。子供と2人で頑張って生きていきます。

No.24 12/03/15 15:36
お礼

>> 22 >>21 どんなにヒドい環境で育っても、立派に社会的な役割を果たしてる人はいくらでも居る。 もう少し広い世間を見た方… ありがとうございます!
立派な子供に育つように頑張って育てていきます。

No.25 12/03/15 16:15
通行人25 ( 30代 ♀ )

籍も入れてないのに、子供望んで作った時点で、お互い無責任なんですよ。
望んで作ったからいいってものではないです。
そんな男は、もっともっと早い段階で、さっさと見切りつけるほうが子供のためだったと思います。
中途半端に一緒に暮らしたり、親子ごっこだけして、勝手にいなくなる父親が、子供にとって良い父親なわけないし、父親を知ってる分、いなくなった時余計に子供に辛い思いさせるのはわかってたはずです。
子供の事考えない、子供に辛い思いさせる父親は父親ではないし、必要ないでしょう。
そんな父親と、出ていかれては何度も一緒に暮らし親子ごっこして、何度も子供に辛い思いさせる母親もどうなんだろうと思います。
もっと早い段階できちんと考えず、今までダラダラと続けてきたんだから、主さんの責任は大きいですよ。
女だけの責任かと言ってますが、子供を育ているのは主さんなんだから、もっと早いうちに、子供のためにどうするべきか、子供に辛い思いさせないように考えなきゃいけなかったのは主さんだと思います。
8才なら、父親覚えてるし、いろんな記憶も残ってるでしょう。
いなくなった父親に会いたいのは当たり前です。
子供をそんな気持ちにさせてしまったのは、そんな男に期待して、いつまでも父親として受け入れてた主さんで、子供は主さん以上に辛い思いしてますよ。
子供はいい加減な大人二人のせいで、ただただ可哀想です。
主さんもう少ししっかりしたほうがいいと思います。
子供の事考えると主さんも辛いでしょうが、お子さんはもっともっと辛いですよ。
辛い思いさせてしまった分、これ以上辛い思いをさせないように考えていくしかないですよ。

No.26 12/03/15 16:23
お礼

>> 25 ありがとうございます!
その通りだと思います。あたしも全く愛がなかった訳でもなかったので切るに切れないままでした。 あたしに責任あると思います。
子供の寂しさ何で紛らわせていいのかわからず欲しいと言ったものは買ってあげてしまいます。
これではダメだとわかっていますが

No.27 12/03/15 17:18
通行人27 ( 30代 ♀ )

あなた「子供が好きで生んだ」わりに言ってる事矛盾してるよ。

≫二人で望んで生んだのに女だけ…
とか。

はっきり言うけど、お子は、その男を父親として求めてないよ。

あなたも子供が好きで生んだ訳じゃない。
子供がいたら男がちょいちょい戻ってくるから生んだんだ。

No.26のお礼スレで確信したよ。

物を買い与えて寂しさを紛らわせているのは、あなた自身。


養育費以外ビタ一文貰ってません!ってさ…
つまり納税者の血税で男の面倒見てるわけよ。


帰ってきますか?って帰って来ちゃいけない立場なの。


わかるかな?


No.28 12/03/15 18:16
専業主婦さん28 ( ♀ )

容姿がどうのこうのの問題じゃなく、既に人として彼は終わってますね。
仕事が続かない。底辺の中の底辺に属する人間。
主さん、自分の力でパートじゃなくて、正社員で頑張って子供さんを育てあげて下さい。
帰ってこない方が絶対にいいと思います。

No.29 12/03/15 18:28
悩める人29 ( 30代 ♀ )

私も同じ感じでした。子供が2歳近くなり 暴力、暴言などで別れましたよ。認知はしてもらいましたが 内縁関係
他に女ができ 将来の約束…
陸上自衛官 幹部ですが人間的に最低です
こないだ自衛官の地震の武勇伝みたいなことしてましたが ヘドでそう

No.30 12/03/15 18:47
専業主婦さん30 ( ♀ )

結局は児童扶養手当不正受給ですよね😥

手当だけじゃなく母子だからその他に恩恵受けてますよね😔

男性の出入りあり見つかれば援助してなくても、手当打ち切りとか話も聞くのに😥

借金あるから籍入れなかったって不正受給って叩かれても仕方ないですよ😥

こんな人たちがいっぱいいると思うと、私たちの血税なのに、払いたくなくなりますね😔

No.31 12/03/15 20:29
悩める人29 ( 30代 ♀ )

↑男 出入りあるだけで打ち切り?普通に母子家庭してて 週末彼氏泊まり来て その時食材とか買ってくれますが…2、3千円
そんなんでもダメなんですか?収入10万円切るくらい 今は子供父親養育費毎月5万円もらってます母子手当満額 保育園無料
ダメなんですか?

No.32 12/03/15 20:41
悩める人29 ( ♀ )

血税とかさあ 所詮 旦那が払って、旦那の恩恵受けてのんびりしてる主婦じゃないの?

No.33 12/03/15 21:13
お礼

近所の母子家庭、知り合いの母子家庭、親の援助や彼氏からの援助など色々あるけど扶養手当て満額もらってます。 あたしは援助は全くないです。
あたしの場合はほとんど一緒にはいなかったので。今不正受給と言われても…

No.34 12/03/15 22:20
悩める人34 ( ♀ )

初めまして。
私も小学校の息子がいて母子家庭です。 主さんと今現在の状況に似てるなぁと思いレスしました。
今現在私も内縁の夫と私のアパートで暮らしていて約3ヶ月になりますが、お金も入れてくれず、私も彼がいるため仕事もできません💦今は少しの貯金と手当てで食べてます💦はっきり言って、帰ってほしい気持ちですが、好きなので、複雑です😔主さんの今の気持ちとても分かります。辛いですよね😔戻ってきてくれる事期待してもいいと思います。たいした事言ってあげられずごめんなさい。主さんお互い頑張りましょう。応援してます。

No.35 12/03/15 22:34
サラリーマンさん7 

何にしても今を大切に考えや。今は主さん色んな事を言ってる場合じゃないよ。俺が思うのは国から金がどうこうよりも、貴女はいま寂しい思いをさしてしまった子供中心で物事を考えや。俺は主さんの立場ではないから深い事情までは主さんの立場にならな分からん事もあるやろうけど、いくら知らない他人の子とは言え、子供が関わると俺はちょっと黙っておけん。アンタ等2人が何をしようが構わんが、子供が今そう言う現状に居てるんやさかい主さんシッカリせんかい!レスの人達から何を言われようが、レスさん達も主さんの文章を読んで思った事を述べとんねん。例え外れた事を抜かしてたとしても、当たってることもあるんやろうし、そう言う事もまた認めて今を子供のために考えてやろうや。生きていくためには例え汚い事でもせなアカンかも知れんが、極力自分の力で子供を育てや。何やかんや言ってても主さんも甘えれるとこは甘えとんや。今こないな風になったんも主さんが種を巻いたツケや!そこをこれから楽して行こうが苦しい思いしていこうが、その2つの考えで将来笑えるか泣くかの未来が出来てくる。子供がいまこの世から居なくなる事考えてみ。いつまでも当たり前のように子供もそこに居てるとは限らんぞ!生きてたら何があるか分からん。そりゃ~主さんだってこれからどうなるか分からんように、生きてたら病気や事故や犯罪等にも絡むこともないとは限らんやん。人間明日の予定やこれからの目標はたてれるが、明日自分がどうなるかは誰にも予想なんて出来んねん!子供がホンマに大事なら、そんなけの姿を子供に見せたらんかいな!男には分からんアンタ等女性は腹を痛めた子供やろが。生まれてきてくれた子供はアンタを選んで生まれてきてんや!今主さんの思いはどうでもええねん。アンタが自分の子供をシッカリ見てやらなアンタ自身も誰にも相手にされんぞ!勝手なこと言うようやけど、シッカリ見たってくれ我が子を!

No.36 12/03/15 22:51
お礼

>> 34 初めまして。 私も小学校の息子がいて母子家庭です。 主さんと今現在の状況に似てるなぁと思いレスしました。 今現在私も内縁の夫と私の… 同じような人がいて少し救われます!


好きだけど何も生活費くれないダラダラしてるだけで一緒にいてもイライラして喧嘩で好きなのかどうかもわからない状態でした。
そういう感じになりませんか?

あたしの方はもう携帯も変わり、連絡先居場所わからないのでもう終わりだと思います。
いい機会だと思い、子供と新たな生活始めようと思います。

やっぱりそういう無責任な男っているんですね…

No.37 12/03/15 22:57
お礼

>> 35 何にしても今を大切に考えや。今は主さん色んな事を言ってる場合じゃないよ。俺が思うのは国から金がどうこうよりも、貴女はいま寂しい思いをさしてし… ありがとうございます!
子供が世界一大事と思う気持ちは今後も変わらないし しっかり1人で育てていきます!
子供は将来サッカー選手になりたいと言って始めたサッカーも毎週のように試合があり忙しい毎日で 子供もサッカーに打ち込んでる内に父親の存在が薄れていってくれればいいなと願ってます!
一生懸命子供のサポートしていきたいと思います!

No.38 12/03/15 23:05
通行人38 

帰ってこないですか?

そうですね~
彼が本当に稼げなくなった、他の女と切れたり、忘れた頃に帰ってくるでしょうね。
何しろ主さんには彼の子供がいるから縁は切れませんからね。
ただまた無一文、情けない感じで主さんにすがりついてくるかも?
それでも、すでに成長した子供さんが大喜びするでしょうか?

たぶん彼はそうやってずっと生きていくんでしょうね。
それを主さんが受け入れるも良し、受け入れないも良し。そんなひっ付いたり離れたりする夫婦っていますよ。
ただ子供さんは振り回されて可哀想ですね。

主さんが女でいるのも構いませんが、子供の母の部分は[別]だと思うくらいにして、しっかりお母さんして欲しいですね。


頑張って下さいね✋


No.39 12/03/15 23:16
お礼

>> 38 子供が中学、高校になって帰ってきて、父親面されても困るので、もう見切りつけて新しく引っ越して子供と2人で頑張っていきます!

ありがとうございます!

No.40 12/03/15 23:38
通行人27 ( 30代 ♀ )

完全横レスだけど

30なんで結婚しないの?
ぶっちゃけ手当てが惜しいんだよね。

週末来て食費2~3千円出すだけの価値しかない女なんだと豪語しなさんな。
みっともない

31も母子だな。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧