注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

子供がいる母親に質問

回答13 + お礼3 HIT数 2183 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
12/05/01 17:26(更新日時)

小さい子供(1~5歳ぐらい)が
いる人に質問です。

病院やスーパーなど 他に人がいる場所でキーキー ぎゃあぎゃあ 泣きわめいた場合どうしますか?

というか泣いたときどう思ってるのですか?

放置するのか
黙らせるのか

すごい
キーキー声がイライラしてします。

店内に響くぐらいすごい声で安いお菓子をかってかってかってと言ってて 母親らしきひとはだめといってぎゃあぎゃあ泣いてうるさいんです。

タグ

No.1786404 12/05/01 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/05/01 09:34
お礼

>> 1 放置か抱っこして連れ出してました。 まず買い物に連れて行く時に買わない約束をするか1つだけなら買うと約束して連れて行ってました。 … 泣き止まないと咳して吐きますもんね
(+_+)

子供のなき声はかなり響くので、
ちょっといやです😱
少しの買い物の時間でもそうゆうのに出くわすとちょっと😠

No.5 12/05/01 09:35
お礼

>> 2 病院はある意味具合が悪くて泣いているので仕方ないかなと。 スーパーでは年齢によって対応かえてましたが、基本抱っこでなだめる感じです。 一… 放置したらずっと泣きますもんね。

親らしきひとは
うるさいっ とか 言ってましたが。

No.6 12/05/01 09:36
お礼

>> 3 そうですね。 うちの子が今一歳です。 スーパーや病院にはもちろん連れて行きます。 ぎゃーぎゃーというか、楽しいと雄叫びをあげたり、悲し… 泣いてる子供には必ず対処してほしいです。
なぜなら泣きすぎて吐く子もいれば
ずっと泣き止まないとまわりにもイライラする人もいるからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧