注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

アナタならどうする?

回答12 + お礼7 HIT数 2147 あ+ あ-

♂ママ( 38 ♀ 2WQjCd )
12/09/01 13:09(更新日時)

分娩麻痺で右手に障害、20才の時に、側湾症の手術、37才で脊髄空洞症の手術、近い将来両手足が動かなくなるかもって言われました。バツイチ子持ちです。生活保護で生活してます。
子供を何処かに預けて、動ける内に死んでもいいですかね?
親は居ません。

何の為に生まれて来たんだろう

タグ

No.1843243 12/08/31 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/31 21:42
お助け人1 ( 20代 ♀ )

落ち着いてください
お住まいはどちらですか?

No.2 12/08/31 21:42
名無し ( z26uCd )

両手両足が動かなくなったとしても話せるなら、お子さんに伝えるべきことや愛情は伝えられると思います。

せめて子供が成人するまでは、死のうなんて考えず、お子さんに伝えられることを伝えて下さい。

残されたお子さんが、親に捨てられたと心に傷を残さないように、精一杯生きて、主さんの生き様を見せてあげて下さい。

No.3 12/08/31 21:43
お礼

兵庫県です

No.4 12/08/31 21:46
お礼

わかってますよ。

けど、辛いんですよ

No.5 12/08/31 21:54
通行人5 

私は自分の生き死には自分で決めて良いと思っています

No.6 12/08/31 21:56
お礼

ありがとうございます。

全部投げ出して、終わりにしても、いいですかね?

No.7 12/08/31 22:10
通行人 ( ♀ f5rxCd )

何で、そんな質問するんですか~⁉主さんの人生は自分で決めてください。

No.8 12/08/31 22:14
通行人8 ( ♀ )

綺麗事でなく正直に書きます。
私が主さんの立場なら動けるうちに死を選ぶと思います。
これから長い時間、子供や色んな人に迷惑かけてまで無駄に生きたくないって思う。
でも、子供の立場ならどんな姿でどんなに大変でも生きていてほしいと強く思います。
たぶん主さんもお子さんの事を考えて悩んでいるんですよね?

死は全てが終わってしまいます。
だけど生きていれば新しい治療法が見つかる可能性もあります。
容態が良くなることもあります。
お子さんのためにも諦めずに奇跡を信じてみませんか?

No.9 12/08/31 22:16
通行人9 ( 30代 ♂ )

知り合いが、おととい自殺しました。

はっきり申し上げて、自殺されると、迷惑です。

醜態さらしてでも、寿命まで、生きてください。

No.10 12/08/31 22:54
お礼

私の廻りでも、自殺した人居ますよ。未だに、なんで死んだのかは、わかりません。

私は、生きててもいいのかな?

誰の迷惑にもなりたくないです。

No.11 12/08/31 23:11
通行人5 

主さんが周りに迷惑がかかるから死にたいと思うなら死ぬ必要はないと思いました
私が子供なら親には生きてて欲しいですね
ただ単純にこんな状態で生きるのが辛いと親に言われたら止めないと思います
でも自分に迷惑がかかるって理由なら全力でとめます

No.12 12/08/31 23:13
お礼

辛いです。どうしたらいいんでしょうか?

No.13 12/08/31 23:30
お礼

私の病気は、難病特定です。
悪くなっても、良くなる事はありません。


人生を、終わらせてもいいですかね?

No.14 12/08/31 23:47
通行人 ( ♀ f5rxCd )

あ~そうなんですか~残念ですね(-_-)

No.15 12/08/31 23:51
通行人15 

怖いよこのスレ…

主さん辛いだろうけど子供さんが可哀想すぎる…

なんのアドバイスもできなくてすみません💦
でも生きて欲しい…

No.16 12/09/01 00:19
悩める人16 

私も母子家庭で小さい子供が二人います。1人は障害をもっています。お話を聞くところ当たり前ですが今どんな言葉をかけられても良い方向に気持ちがいきませんよね。病気が今後良くなっても悪くなっても子供の為に自分の為に生きてください。体がつらいと子供の面倒をみるのも大変だと思います。今はとても苦しい時ですよね。死ぬと楽かもしれません…もしまた笑って暮らせる日がきたら? 希望は捨てず今つらい時はつらいと我慢せず訴えかけて少しでもご病気が良くなりますように…

No.17 12/09/01 00:41
お姉さん17 ( ♀ )

自分の命なんだから
自分で好きな様にすればいいのでは無いでしょうか。

No.18 12/09/01 10:28
通行人18 ( ♀ )

かも…なんですよね?
断定では、ないんですよね?

もし、本当に近い将来、
動けなくなってしまうなら
お子さんを元旦那さんに託す事は
出来るのでしょうか?

No.19 12/09/01 13:09
お礼

一括のお礼になりますが。
ありがとうございます。

元旦那は、去年から連絡取れないです。着信拒否されてます。子供の事は、早く忘れたいと言われました。
死にたい気持ちもあるけど、でも生きますよ。子供の成長が見たいので。どうにかなると思うので。子供と二人で頑張ります。頼れる所には、頼りながら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧