注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

忘れる…私だけ?

回答10 + お礼9 HIT数 5111 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
12/09/08 20:54(更新日時)

旦那の顔を忘れます。
朝見ても仕事に行って30分するとどんな顔だったか思い出せないです。もう8年位です。
100人いてその中から探し出すなら容易いです。
話す内容もやる事も全て覚えているのに。
他の人の顔は忘れません。
旦那からはDVやレイプは当たり前で殺してやりたい位嫌いです。
抵抗出来ない私の身体が、精一杯頑張った結果の防衛本能だと思いますが…毎日顔見てるのに毎日忘れるなんて何かの記憶障害ですか?
アルツハイマーの前兆とかだと恐いです。


こんな人知り合いにいますか?

タグ

No.1844646 12/09/03 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/09/03 23:21
お礼

>> 1 レイプは多分身内どうしのことに使う用語ではないような気もしますが(*_*) 性的暴力を受けているのであれば何かしら精神疾患にかかっているこ… レスありがとうございます。
心療内科ですか。やっぱり病んでるんでしょうね。

No.4 12/09/03 23:28
お礼

>> 2 は❓ 大丈夫❓ 子供さんは居るの❓ 8年にもなるのなら、離婚出来ない理由があるのかな…。 身内に相談したり出来ないのかな…。 完全に… レスありがとうございます。
三人目妊娠中です。
気をしっかり持とうと思って頑張ってますが、自分の意思とは別で、記憶障害になったら誰が子供を悪の魔王から守るんだろうと不安が一杯です。

精神疾患なんでしょうかね。
気合いで何とかならないので不安です。

No.7 12/09/04 00:12
お礼

>> 6 ありがとうございます。
赤ちゃんに影響ですか!?
嫌です、絶対嫌!
明日ちょうど定期検診なんで病院で聞いてみます。
お腹の子供に影響なんて考えて無かったので、スレたてて意見聞けて良かったです。
ありがとうございました。

No.10 12/09/05 11:00
お礼

>> 8 本当ですよ。 妊娠中のストレスは本当に恐いです。 最近はストレス溜める位なら、タバコも少しなら吸っも良い。 と言う医師も多いくらいです… ありがとうございます。
ストレスよりタバコの方がまだ良いと言う考えがある位に、ストレスはいけないものなんですね。
びっくりしました。そしてストレスがいかに恐いかが分かりました。
参考になります。ありがとうございました。

No.11 12/09/05 11:13
お礼

>> 9 強制的な性行為は確かにそうだけど、強制的な性行為=レイプという用語が使われるのが正しいかが私的に謎です(*_*)強制的な性行為自体を否定する… DVや性的嫌がらせの内容はここでは書けません。考えようとするだけで吐いてしまい動けなくなってしまいます。今も考えてたら動けなくなってしまい、情けないです。
里帰りではなく、両親の近くに住んでいるので、お昼ご飯を一緒に食べてます。
悪阻が酷い時や寝込んだ時、助けてくれました。旦那が暴れた時も逃げ場になってます。
だから辛い事があっても楽させてもらっている分、元気はあります。
将来的には引越すと言っているので、旦那と二人になった時半殺しになるんじゃないかと、とても恐いです。


今日は赤ちゃんの写真をもらいに行く事だけ考えて過ごします。

レスありがとうございました。

No.13 12/09/06 23:11
お礼

>> 12 ご意見ありがとうございました。
今回のスレは忘れる事についてなので、あまりそれ以外では答えたくないのですが…。
子供は全ての人を大好きと言う素晴らしい成長っぷりです。
そして私には守ってあげるね、と言い本当に全力で助けてくれたり上手い具合に話の方向を変える賢い子に育ってます。
しっかり反面教師になってます。
過去に離婚して欲しいと何度も大揉めして今、妊婦なので静かに我慢しています。生活費・将来の学費だっている。慰謝料や養育費は一円も出さないと容易に想像できる人です。出産費用だってただじゃない。私の我儘だけで、今は強行できない所です。

宜しいでしょうか。

No.14 12/09/06 23:15
お礼

皆様へ
検診ではよっぽどのストレスでない限り赤ちゃんに影響ないと言われました。
順調です
心配して下さった方、ありがとうございました。

No.16 12/09/08 01:03
お礼

>> 15 解離障害。
初めて聞きました。今から調べます(・_・;)
貴重なレスありがとうございました。

No.18 12/09/08 20:19
お礼

>> 17 レスありがとうございました。
同じ人がいてびっくりしました。
私が忘れるのは旦那の顔だけです。
過去の知り合い・小学生の頃の友達の顔位ならだいたい覚えてます。


今も思い出せないです。今朝起こしたり、マッサージさせられたり駅まで送ったのに…。

インターネットで調べたら解離性障害(健忘)なのかと思いました。

病気だと思うと恐いですね。

お互いに悪化しないようにしましょうね(-.-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧