注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

団地の暮らし

回答3 + お礼1 HIT数 897 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/01/24 18:03(更新日時)

団地の暮らしは快適ですか?なんか団地は変わった人が多いと聞いて・・・来週には引っ越しなので不安です(>_<)

タグ

No.18655 06/01/24 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/24 11:24
匿名希望 ( ♀ )

団地生活は無関心な人も居るし他人を観察する人も居るよ 団地の住人の情報を聞く事です 子供が居ると家族同士の交流で楽しいですよ

No.2 06/01/24 12:30
匿名希望 ( ♀ )

団地にもよると思うなぁ…。収入で家賃が決まる市営や都営や県営だと収入の違いが言わなくても分かるらしく自然とグループが出来るんだそうです。友達がボヤいてたわぁ(~ヘ~;)

No.3 06/01/24 13:38
匿名希望 ( 40代 ♀ )

どういったたぐいの団地なのかで、現状は変わると思いますが、あまりブルーになることもないと思いますよ。

変わった人は、マンションにも戸建の住宅街にもいてますよ・・・

No.4 06/01/24 18:03
お礼

団地によってなんですね☆回答ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧