注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

両親

回答3 + お礼1 HIT数 821 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/01/24 13:41(更新日時)

両親を離婚させたいと思っています。私が小さい頃から喧嘩が耐えず、ずっと我慢してましたが、末の弟も18才になりもう親の手もかからない歳になったのでそろそろいいかな、と。父親は酒癖が悪く、飲むと暴れます。普段は無口で言いたい事は酔った時にしか言いません。母親はその度にボロクソに文句を言われています。今は両親は2人で暮らしてるので、止める相手がいなくてかなりまいってる様です。父親は自分だけが苦労してるんだと勘違いをしています。周りに迷惑をかけてる事に気付かない馬鹿な男です。母親にも悪い所はもちろんあります。そんな両親を離婚させたいと思っている私は変でしょうか?長文ですいません。

タグ

No.18703 06/01/24 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 06/01/24 13:41
お礼

返答ありがとうございます。母親は、最初から結婚する気はなかったそうです。ただ、兄を妊娠してたらしく仕方なく籍を入れたそうです。だから、家を出たいとよく言ってます。ただ、3年前に父親が倒れたのですが、またいつ倒れるか分からないというのがあり、長年一緒に暮らしてきて情が移ったとは言ってました。離婚して慰謝料を父親から取るのは多額の借金があるので無理です。離婚して金銭面での苦労はあると思いますが、今の状況よりははるかにいいかと思います。まず兄弟で話し合ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧