注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結婚について

回答4 + お礼1 HIT数 1118 あ+ あ-

あずき( 24 ♂ Ix5KCd )
12/11/20 04:42(更新日時)

これからもし結婚したい相手が見つかったらどうしようか本気で悩んでます。
父親と物凄く仲が悪いです。
昔から親父は同居している祖母と祖父が大嫌いらしく私が幼い頃から「あのババアぶっ殺してやる!!」など子供の前で平気で怒鳴る親父です。
祖母や祖父が家で夕飯を食べていれば絶対に一緒に食べようとはしませんし絶対に祖父母と口を聞こうとはしません。祖母が話しかければ無視するか怒鳴るかのどちらかしかありません。
自分の両親がなぜそこまで嫌いなのかまったく理解できませんし祖父母に落ち度があるようにはまったく思えません。
子供の頃から祖父母が冷たくされているのが可哀想でしかたなく、酔えば酒癖が悪い父親がどうしても好きになれません。
家族全員で家でご飯を食べることはありえませんし出掛けることなど皆無です。
いづれは継ぎたいと思っているこの家に妻子を持って暮らすなど不可能でしょうか?

No.1877977 12/11/18 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 12/11/20 04:42
お礼

たくさん意見ありがとうございます。
返事が遅れてしまいましたが家は兼業農家のため自分もいずれは農家を継ぎたいと考えているので実家で暮らしていこうと考えていました。
現在は祖父一人で続けていますが、さすがに高齢のため自分が休日は手伝っている状態です。
確かに両親が年老いてから実家を継ぐことも考えましたが自分がいなくなって祖父母の介護が必要になった時など母親だけにはまかせられませんし…
兄も同居していますが幼い頃から障害があり無理はさせられませんので家を離れて暮らして大丈夫なのか心配で仕方ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧