注目の話題
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお

生後8ヶ月の発達

回答18 + お礼14 HIT数 11611 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♀ )
13/01/25 23:47(更新日時)

三男(生後8ヶ月)の発達に悩んでいます。

長男(6歳定型児)、次男(3歳発達障害ボーダー)がいます。
次男のセンター通いの時は、近所に住む私の両親に三男を数時間預けています。

預ける時は、私の家に両親が三男を迎えにきてくれて助かります。
三男は私から離れる時、全く泣きません。両親が抱っこで自宅まで徒歩で連れて行く時も泣きません。
ですが、自宅に就いて少しすると泣き出し、祖父母が代わる代わる縦抱きで揺らすと多少泣き止むそうですが、置いたり揺する事をやめるとまた泣き出してしまうようです。
70代の祖父母は大変らしく、「腰が痛いし、膝が痛いから、できるだけ早く帰ってこい」と言われてしまっています。

次男の時は、全く泣かない、人見知りをしない、後追いをしない、おとなしい赤ちゃんでした。

三男は生後4ヶ月から祖父母といる時は、泣きつづけているようです。

三男は定型児ではないんでしょうか?

視線が合いづらい。
ナン語は少ない。
まだ、一人で寝そべった姿勢からお座りができません。
ハイハイもしません。

No.1905020 13/01/22 14:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 13/01/22 16:14
お礼

>> 1 抱きグセが付いてるんじゃないですか❓泣けば直ぐ抱っこ、何かある事に抱っこ❗それじゃダメですよ、産婦人科の先生に相談しましょう❗膳は急げです☝ ありがとうございました。
何で産婦人科なんですか❓

No.4 13/01/22 16:30
お礼

>> 2 まだ8か月ですし、それだけでは判断できないのかもしれませんが… 人見知りがあったり(離れるときは平気でも、ご実家に行って環境の違いに思い出… ありがとうございました。

人見知りがあるのなら、迎えにきて抱かれた時に泣くと思うんです。
後追いがあるなら、私から祖父母に抱っこされて引き離される時に、泣くと思うんです。

No.8 13/01/22 21:25
お礼

>> 5 家見知りとか? 私は、おばあちゃんの家の天井を見てよく泣いていたらしいです。 ありがとうございました。

家見知り=場所見知り ですかね❓

No.9 13/01/22 21:31
お礼

>> 6 産婦人科は一番赤ちゃんの事が詳しいでしょ❓それくらいわかりませんか❓8ヶ月なら健診は内科❓自分が産んだ産婦人科なら資料も健康状態もわかるはず… ありがとうございました。
産婦人科は一番赤ちゃんの事が詳しいでしょ❓………赤ちゃんに詳しいというより胎児に詳しい、出産に詳しいだけではありませんか?出産した後、退院までは小児科医が赤ちゃんを毎日受診しますから。

8ヶ月なら健診は内科❓自分が産んだ産婦人科なら資料も健康状態もわかるはず❗だからですよ👆………血液型検査や聴覚検査のデータしかないと思います。自然分娩で安産でしから。赤ちゃんや子供は小児科ですよ。

一歳半過ぎてから、小児神経科を受診してみます。

No.10 13/01/22 21:34
お礼

>> 7 8ヶ月になっての診断はやっぱ小児科でしょ? 産婦人科で産まれたてのデータで発達障害うんぬんわからないと思いますし、相談されても困ると思います… ありがとうございました。

早期療育の為にも小児神経科に受診してみます。

No.12 13/01/22 22:36
お礼

>> 11 ありがとうございました。
長男と次男は、保育園に朝8時〜夕方4時まで行っています。
昼間は三男と二人きりです。

No.17 13/01/23 12:33
お礼

>> 13 1さん、お子さんいないのかなぁ… そうですね、小児科や小児神経科でみてもらうのがいいですね。お座りやハイハイはそれぞれ違いますから、様… ありがとうございました。

細かく日記などに書いて、三男の健康診査に備えます。

No.18 13/01/23 12:37
お礼

>> 14 1です。子供居ますよ❗子供の事を思うからあえてきつく言いました、ここで他人様の意見を聞く前に病院に連れて行くべきでは❓と思います。とにかく、… ありがとうございました。

子供の事を思うからあえてきつく言いました、………私は、きついとは思っていません。

ここで他人様の意見を聞く前に病院に連れて行くべきでは❓………次男の時から発達障害などの勉強はしているので、今受診しても「様子見」と言われるから、ここで相談してみました。

発達障害児の両親からの意見が聞きたくて。

No.19 13/01/23 12:40
お礼

>> 15 うちの次男坊も心配しました💦うちは長男が自閉症、長女が定型です。 うちも主人の母に預けることが多かったのですが、次男は1歳ぐらいまではおっと… ありがとうございました。

三男が発達障害児でも、私は構いません。大変ですが。

早くから発達を促すいい方法を勉強したいです。

No.20 13/01/23 12:42
お礼

>> 16 1さんの年齢はおいくつですか? ご出産されたのはいつでしょうか? 今時、抱き癖なんて言わないですよ 昔は抱き癖がつくからすぐに抱くな… ありがとうございました。

確かに、抱き癖って死語ですね。
いっぱい抱いて育てた方が、情緒が育つって聞きますね。

No.28 13/01/25 14:06
お礼

>> 21 通行人16さん 地域によって教えて方はマチマチだと思います。何故産婦人科❓と言うと、相談したい子供のカルテがあるからです。風邪引… 主です。1さんへ。

私は、発達障害の可能性を相談していますし、現に発達障害児を育てています。
小児科医でも発達障害の見極めは難しいです。
間違いなく、産婦人科や小児科に受診しても、小児神経科か小児精神科の受診を勧められるのが、発達検査へのルートです。


掲示板に三男の相談を書いた時点での、私のミスですね。次男の事を書いたので、発達障害児に詳しいと悟ってもらえると思いました。すみません。
何科の受診の相談ではなく、発達障害児0歳児の様子が簡単に知りたかった、凹んだ発達を促す良い方法を知りたかったんです。

不快にさせてすみませんでした。

No.29 13/01/25 14:12
お礼

>> 27 1さん‥赤ちゃんの健診は内科では無いかと‥ 私は3ヶ月前に初産ですが子どもを産みましたが今は抱き癖とは言わないですね~。 他の方が仰… 通行人16さんへ 通行人25さんへ 通行人7さんへ 働く主婦さん27さんへ

皆さん まとめての返事ですみません。

ありがとうございます。
私も、三人の母親です。
赤ちゃん=子供 。は小児科受診
と考えています。

いろいろ ありがとうございました。

No.30 13/01/25 14:20
お礼

>> 22 私の上の子が、発達障害です。 運動面の遅れもあり、生まれた産婦人科で後期検診をした際にお座りハイハイが出来てない事から1才まで様子をみて、ま… ありがとうございました。

発達の遅れがあると知的障害を疑ってしまいます。

センターで発達を促す方法を相談したいと思います。

No.31 13/01/25 14:27
お礼

>> 24 スレを読む限り、ただの場所見知りでは?と感じました。試しに主さんの家で子守を頼んでみてはどうでしょう? ハイハイも8ヶ月ならまだしなくても問… ありがとうございます。

長男は育児書通りの赤ちゃんで、次男は首の座りは4ヶ月に入ってからで、歩くのは1歳で直ぐに走っていました。そして、現在もほとんど走っています。偏りと言われています。
発達が遅いと知的障害の可能性を考えてしまいます。
少し発達障害の知識が普通のママ達よりあるがゆえの、悩み事ですね。
私を安全地帯だと分かるように、愛してあげたいと思います。
発達を促す努力をしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧