注目の話題
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ

パーティ会場にベビーカーはあり?なし?

回答72 + お礼43 HIT数 11513 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/03/13 15:56(更新日時)

今度、立食パーティへ行きます。
生後6ヶ月の子がいるのですが、旦那は仕事のため預ける人がいないので一緒に行こうと思っています。
2時間くらいのパーティなのですが、子どもがまだ歩けないため、ベビーカーを会場内にも持って行こうかどうしようか悩んでいるのですが、どうでしょうか??
また、マナー的に大丈夫なものでしょうか??
ベビーカーを持ち込んでる人がいたら、どう思いますか??

ちなみに、きっと100人近くの人数が集まる立食パーティです。
そんな大人数の中、ベビーカーを持ち込むことに抵抗もあって、でも2時間くらいずっと抱っこしてるわけにもいかないしな…と思っています。

ベビーカーが周りの方に迷惑だったり、駄目だったら子どももかわいそうなので、パーティは諦めて欠席しようと考えています。

みなさんなら、どうされますか??

ご意見や、なにか案がありましたら教えてください。














No.1923210 13/03/06 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.101 13/03/09 22:24
通行人25 ( 30代 ♀ )

主さんがそこまでベビーカーに乗せてまで行きたいの⁉恩師の御祝いに行くことより美味しい食事と友人達に会いたいだけでは⁉
恩師に会いお祝いしたいだけならベビーカーに乗せて恩師に御祝いを述べたら即退席でも良いのでは⁉

No.102 13/03/09 23:10
通行人47 ( ♀ )

ベビーシッターに頼んではいかがですか?
家で見てもらえるので安心ですよ。
費用が発生するものは利用したくないのですか?

ベビーカーだの無料ベビーベッドだの…そんなに行きたいのなら、多少出費しても赤ちゃんにストレス与えない環境を考えるべきですよ。
貴女1人の方がパーティーも楽しめますから。

私が大手ベビーシッター会社と契約した時は、昼間1時間1,800円、交通費別、1回3時間以上でした。仕事で外出の時シッターを利用してました。

No.103 13/03/09 23:31
通行人39 

無料貸し出しのベビーベッドって、どこに設置されるんだろう…
パーティー会場の隅っこかしら。
どちらにせよ子供のそばを離れることができず、時おり知人に見ていてもらうのも避けたいなら、食べ物を取りに行ったり挨拶に行ったり出来ないのでは…?

No.104 13/03/11 07:47
通行人104 

私だったら遠慮します。

No.105 13/03/11 11:04
通行人105 ( ♀ )

皆偉そう笑

No.106 13/03/11 12:02
サラリーマンさん106 ( 20代 ♂ )

無し

他の人に迷惑だし、何よりまだ生後6ヶ月の赤ちゃんにストレスを与えるし、乳飲み子を大衆の場に連れ出すこと自体どうなんでしょうね

No.107 13/03/11 14:58
スルベスタ・シタローン ( 40代 ♂ 5rJpc )

いろんな人が一同に会食する場に行くのはお子さんに余計な風邪などを移してしまう可能性が有るので辞退しては如何ですか?


独身者にはそういう子育ての大変さが解らないから強引に誘うかもしれませんが、後で苦労するのは主さんです。


もう少し大きくなるまで自分の事は二の次にしないとダメですよ。

No.108 13/03/11 15:29
通行人108 

子供嫌いとか、モラルとか常識とかなく思われるんじゃない?ベビーカーは

旦那さんには預けてまで行くことは話してんのかな?主がいい≠旦那さんがいいとは限らないし

一時保育にしてもパーティー会場からどのくらいで戻れるかとか、色々あるし

私ならお断りするかな、子供がまだ小さいからって

No.109 13/03/11 18:13
通行人109 ( ♀ )

去年、旦那の会社のクリスマスパーティーに行きました。
600人ぐらいいて立食でしたが、会場の脇に子連れ様用のテーブルと椅子が
用意されてました。
ベビーカーで来てる人も居たし、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんも居たし、全然🆗な雰囲気でしたよ😄
主催者様に会場の様子を聞いてみては?
立食と言っても、多分脇にテーブルと椅子が必ずあるものですよ!

No.110 13/03/11 18:23
働く主婦さん110 

ベビーカーどうこう以前の問題かと…

主さんがいないと進行しないようなパーティーじゃないですよね💦
母親になったんだから、今くらい自分の楽しみより赤ちゃんの安心を優先してあげなくちゃ💧

恩師には電報でも送ったらどうですか?
純粋に感謝の気持ちを伝えたいなら、手段はいろいろありますよ。

No.111 13/03/11 22:13
通行人111 

私なら連れていきます。
今は会場も禁煙だし、小さなころから、人見知りしないように、また免疫も付けないと、身体の弱い子供になってしまいますから!

No.112 13/03/11 23:29
通行人112 ( 30代 ♀ )

私なら連れていきません。周囲の迷惑を考えます。赤ちゃんがいたら、どうしても気になってしまいますし。前のレスの方のように、免疫力や人見知りにならないように等を気にするなら、公園や近所のスーパーなどでママ友やご近所さんとふれあいの機会を作れば良いと思います。

No.113 13/03/13 12:36
通行人113 

人の親になるということは、色々我慢するということです。

行きたい
食べたい
飲みたい
吸いたい

そういう欲求は、子供の月齢によっては我慢が必要になるに決まってるでしょ?

変な話、恩師の弔問とかなら分かるけど、祝賀パーティーに乳児連れ参加は無いと思いますね。ただ昨今は【子連れ様の主張】が大フィーバーだから、連れていくんでしょうね。

私なら預け先確保で参加、子連れでは行きませーん。

No.114 13/03/13 13:02
通行人48 ( 30代 ♀ )

こんな大人ばかりだから最近の子供たちは心が伸び伸び育たないんだろうね

大変そうな子連れを見ても
「連れてくる方が悪い。自業自得」
と手を貸さない大人と
「あら、あら大変」
と手を貸す大人

どっちの大人の後ろ姿を見て育つかで、子供の心は変わってくる

後者が多いパーティーなら子連れも安心して参加できる
助けられた子連れママは迷惑かけたこと助けられたことを感謝し子育てにその経験を生かす
育てられた子は自分がひとりで育ったわけではなく親をはじめいろんな人の助けや優しさで育てられたことを心に刻み
他人に対して思い遣りや感謝の気持ちを持ち
また困っている人には自然と手を差し伸べられる大人になる

優しさは優しさを育て
憎しみは優しさを殺します

自分が善の行いをしないのは相手に原因があるから
とあっけらかんという大人が増えているけれど
きっとそういう人は他人から温かい優しさをもらったことがないからだと思う

完全に横レスです
すいませんでした

No.115 13/03/13 15:56
通行人115 ( ♀ )

そもそもミクルで聞くこと自体おかしい。ここって主婦多いし大抵変な意見しか出ないし。だからわたしは絶対に相談しないもんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧