注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

手前味噌と同じ言葉

回答5 + お礼1 HIT数 2192 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/12/15 17:32(更新日時)

手前味噌と同じ意味の言葉を教えて下さい。

謙遜しつつ自慢する意味の言葉

大変おこがましいのですが、我が社は(自慢)…

手前味噌ではありますが、我が社は(自慢)…
など 教えて下さい

13/12/13 14:49 追記
営業マンとして お得意様に対して使う時に一番相応しい言葉を教えて下さい。

No.2037089 13/12/13 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/13 14:35
案内人さん1 

自画自賛になってしまいますが、うんたらかんたら…

ぐらいしか思いつかなかった。
ありそうでこういう言い回しって出て来ないもんだなあ。
ゴメンね➰主さん。

No.2 13/12/13 16:45
OLさん2 

営業マンが自分の会社の自慢を言うのであれば、わが社は(自慢)と自負しております。とか、(自慢)であると自信があります。がふさわしいかな。手前味噌とかはあまり向かない言葉だと思います。

No.3 13/12/13 17:07
通行人3 

我が社ではなく弊社と言おう。


あ、手前味噌の代わりは思い付かないですm(__)m

No.4 13/12/14 08:10
通行人4 

社会人のマナーって難しいですよね。

会話なら当社、書くなら弊社とか言うけど、我が社はどうなんだろうか。

セールスポイントに謙遜する前置きはいらない気もするし。

自分には分からない…

No.5 13/12/14 10:57
通行人5 ( ♀ )

「僭越ながら、弊社は…」

みたいな感じかな?

No.6 13/12/15 17:32
お礼

1~5さん レスありがとうございました🙇

まず、我が社ではなく「弊社」でしたね。失礼しました。

自画自賛
自負
自信
僭越
上記 教えて頂きありがとうございました。

良く耳にする言葉でも使い慣れてないと いざという時 出て来ないものですね。
とても参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧