注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

幼稚園からの虐待等。保護者や子供達を守る方法教えて下さい

回答5 + お礼5 HIT数 1748 あ+ あ-

通行人
14/04/27 12:06(更新日時)

幼小同じ建物内にあり、校長が兼任となった幼稚園です。
去年校長が代わると同時に、まず、小学生の授業妨害になるという理由で、園児が会話する際の大きな声が禁止されました。
そこから、小さな子にぶつかると危険という理由で身体の大きな園児は園内を走る事を禁止され、アクビをした子供は眠そうだという理由で強制的に早退させられる等、子供達が傷つく事象が頻発していると相談を受けました。
小学校の児童も、合同行事の練習の際、困っている園児の手助けをしていた所、「自分の事もまともに出来ない奴が人にかまってんじゃない!」と怒られ、落ち込んでいました。
園庭だけは小学校と別の敷地にあるのですが、その敷地内にも、去年保護者の反対を無視し、何故か小学校の学童が建設され、学童が園庭を使用する為か、それまで行われていた降園後の自由時間も大幅に縮小されてしまいました。
その上、小学校が所有かする会議室等の施設を借りるのは、エアコン代がかかるという理由から園は月二回までと規定が作られたそうです。(園庭は借地代なんてもらってません)
バザーの出店は強制参加な上に、行事名は合同の文字をはずし、出店料をとられます。
運動会等の行事日程も小学校が一方的に決定するようになり、隣の小学校とかぶってしまった為、苦しんだお母さん達が校長に、以前までの様に行事日程は確認して決めるか、どうしてもかぶるなら幼小別にして欲しいと訴えたようですが、「親の話聞いてたらキリがないわ」と全く耳をかさないそうです。
今までは校長や写真係の人が撮った写真で手作りしてた卒園アルバムも、保育の妨げになるという理由で保護者の侵入はもちろん、先生の撮影も禁止になり、アルバムはほぼ集合写真のみになったそうです。
お父さん行事も、園が指名した方1人のみが年二回だけ参加を許可される事になっていたそうです。
他にも個人に対する事まで挙げると(毎日、太っている子の親に「こんなになってるのに、家で何食べさせてるんですか~」と言ったり、準備のゆっくりな子の親に「その子が近づいて来るだけで私毎日凄い疲れるんです」と言ったり)あまりに多すぎて語り尽くせないです。
市長へも行事日程の変更と、園内の状況の調査を打診してみましたが、教育委員会から「合同教育の拠点になっていて、効果をみている段階なので、要望には応えられない」と絶望的な返信がきました

私にはもう、どうすればいいのか思いつきません。
助けてください

タグ

No.2087858 14/04/26 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/04/27 09:07
お礼

ありがとうございます。
私は立場的には隣の小学校に通う卒園児の親であり、下の子は来年度入園希望児でもあります。
あとは少し複雑ですが 隣の学校に上の子を通わせている在園児のいる方々に隣の学校を紹介した立場でもあり、行事日程の変更を学校に提示した発起人の1人です。

在園児の方々は既に皆さんで意見をまとめ、教育委員会に掛け合ったり、話し合いの場も持ったらしいのですが、暖簾に腕押しで全く親身になってくれなかったそうで、最終的には 保護者の方々が号泣し、話せない状態になった所で「ではこれにて」と お帰りになったそうです。

お返事頂けて もうちょい頑張ってみれる気がしてきました。
ありがとうございます

No.6 14/04/27 09:19
お礼

ありがとうございます。元気出ました
ホント終わってます。
教育関係は捨てですから…。
実はかなり小規模な幼稚園(園児数20名程)で署名は数が期待出来ないのでやってないかもしれません。
皆に相談してみますね

No.7 14/04/27 09:24
お礼

ちなみに 幼稚園も小学校も全て公立です。

レスとか初めてなんで、お礼の仕方とか間違ってたらすみません。

No.9 14/04/27 09:32
お礼

>> 1 何度でも教育委員会に言うしかないかな?市で埒があかないなら 県の教育委員会に言う。文科省にも訴える。教育委員会でだめなら市長に訴える 市のH… ありがとうございます。
現段階では(市の市長への手紙コーナーを利用し)市長までアウト出てます。
県に訴えるとなると数が物をいいそうで、気持ちが挫けそうですが、出来る事があるうちは進んでみます!

No.10 14/04/27 12:06
お礼

ありがとうございます。
OBは勿論小学校の方も 理解されてる方が多数いらっしゃるので そこから集めてみます。
正直、私が一緒に表に出るのはちょっと怖いです。
何故かというと、私は行事日程調整の件で、在園児の母さんと私と隣の小学校の校長とでアプローチをしたんですが、一刀両断された上、「園の母親が騒ぐから余計な事はいうな」的な苦情がかなり厳しく小学校に入ってきてしまい、恐らく先生方を酷く傷つけてしまったので、それが怖いんです。
先生方は全然気にしないと言って、まだ諦めずに一生懸命やってくれてて…
…だからこそ今度はもっと輪をでかくすべきって事ですよね!やってみます!

幼小合同の際の話ですが、実は、新学期園に行くと、突然園長が兼任になっていて保護者にも、校長にすら委員会からの説明は一切無しの任命という驚きの状態でした。
ただ、当時の校長は非常に聡明な方だったので、一昨年現在の校長に変わるまでは上手くいっていました。その為、当時の合同理由や目的は、財政難としか聞いていません。
教育委員会からは、行事日程の調整と、幼小合同の内情を調査し、対処して欲しいという問いに対し、「研究の拠点であり、合同する事での効果的発達を促している為、要望には応えられない」と返事がきました。
以前教育委員会と別件で話し合った際、「少人数の園だから廃園にしたかったが、保護者から苦情が出たから仕方なく小学校の校舎内に同居させてあげたんだ」とはっきりおっしゃっていたので、かなり絶望的です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧