注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

旦那と離婚したいです。

回答12 + お礼3 HIT数 2655 あ+ あ-

経験者さん
14/05/04 22:25(更新日時)

初めて投稿します。
小学生の子供が3人います。
旦那と旦那の両親と同居しています。
結婚して10年過ぎました。
旦那とは、財布は別です。
私の収入は月20万くらいです。そこから5万円電気代として旦那に払っています。旦那は、家と車のローン、保険、通信費等払っています。
子供手当は旦那に入ります。
私は、給食費月に3万円子供の習い事に2000円、部費に5000円、教材に1万5千円、食費、子供の病院、ガソリン代など払っています。
正直、毎月ギリギリです。下手すると赤です。
貯蓄する余裕はありません。
旦那は、ほとんど出張で家にいません。
離婚したくて仕方ありません。
家に帰ってきてもほとんど話もせず…。
私はどうしていいか分かりません。
うまく伝えられませんが悩んでます。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.2090118 14/05/02 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/05/02 20:11
お礼

>> 1 お子さんは主さんが引き取る予定ですか? 一度、弁護士に無料相談してみてはどうでしょうか?養育費もらえるならやっていけると思うけど、もらえな… ありがとうございました。
子供の内一人、ADHDで治療中なので三人引き取るつもりです。
実家が近いので離婚したら実家に戻るつもりです。

No.4 14/05/02 20:13
お礼

>> 2 気持ちは別にして、現実的に今でも厳しいのに、離婚して家賃払って三人のお子さん育てて行けます?此からの方がお金の掛かる事ばかりですよ、三人を高… ありがとうございます。
気持ちだけではやはり無理ですね。
将来を考えればもっと無理ですね。

No.15 14/05/04 22:25
お礼

皆さんありがとうございました。
旦那と話し合ってみます。
実家には以前から相談していたのですが、再度相談してみます。
皆さんホントにありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧