注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

長文愚痴です

回答1 + お礼1 HIT数 510 あ+ あ-

お助け人( ♀ )
14/07/28 07:08(更新日時)

会計時とか順番の時に、後ろに並んでる人が、真後ろにいればいいのに可能な限り真横にきて自分の存在アピールする人いませんか?

カフェでの会計がたまたま重なって私の後に同時に3人並んでしまったのですが(回転が早いカフェではないので珍しいことです)
伝票と一緒にレジに置いてあるお菓子も「これもお願いします」と会計皿より店員側に出したのに店員が飲食代のみの金額を言ってきたので「あ…これも」と言いました。それと同時くらいに後ろの3人は並びました。

店員が手間取って「あ…これ…失礼しました。こちらは袋にお入れしますか?」と言いながら、小計押した後の追加入力に手間取っていたら後ろに並んだ2人が私の左右真横にそれぞれ来て、
不満を思い切り露わにした顔で私が買おうとしたお菓子と私の顔を交互にジロジロ見ました。

余裕のない人多すぎですよね。ジロジロ見るなら手間取ってる店員のほうではないですか?

14/07/25 08:16 追記
愚痴を聞いていただきありがとうございました。

タグ

No.2119996 14/07/25 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/07/28 07:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。
特に男性に多いですよ。
表に記名する際にも真横に立ってのぞき込まれたり…
そんなされたら余計気が散るっつの!と言いたくなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧