注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

入社前からミスばかり

回答6 + お礼7 HIT数 4266 あ+ あ-

タマコ( 22 ♀ TNLNCd )
14/08/01 00:07(更新日時)

つらいです。


やっと再就職先が決まり、昨日契約書を書きに職場に行ってきました。
事務員さんが印刷した書類に記入していたのですが、2回もミスしてしまい結局3回印刷してもらいました。
そこで少し気まずい空気になってしまいました。



そして今日。
その事務員さんから電話があり
「昨日の書類に不備がありました。郵送するので書き直してから送ってください」
ということでした。


また書類のミスです。


入社前からこの調子だと、入社するときには
あいつはダメだ。
みたいな空気になっているのではないかと思って、不安で吐きそうです。



私は挽回できるでしょうか・・・

タグ

No.2122188 14/07/31 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 14/07/31 23:44
お礼

>> 1 書類を書く仕事に就いた訳ではないので 多少印象が悪くなったとしても仕事を真面目にやり基本の挨拶など しっかりすれば大丈夫です。😃 気に… 回答ありがとうございます😭気持ちが軽くなりました。
挨拶などの基本をしっかりしてまじめに取り組む事で挽回できるようにがんばります!

No.8 14/07/31 23:46
お礼

>> 2 お気持ち分かりますが後ろむいててもしょうがないので、前向きましょう! とりあえず次書類作成する時は極力間違えないようにする事! … 回答ありがとうございます!!
たしかに今更後ろ向いててもしょうがないですよね!
次からの書類は気を付けます!
気持ちを切り替えて前向きにがんばります😃

No.9 14/07/31 23:49
お礼

>> 3 最初っからペンで記入していたんですか?自信がないならまずは鉛筆で。確認して大丈夫そうだったらペンで書くようにしたらどうでしょうか? 回答ありがとうございます!
事務員さんに書類とペンを渡されその場で記入だったので、下書きはしていませんでした。
次、送付されてくる書類は、まず鉛筆で書いて確認をしっかりしようと思います😃

No.10 14/08/01 00:00
お礼

>> 4 挽回は出来ると思います! 書くべきところ、書く内容はわかっているんですよね? 字を間違えたりとかですか? 落ち着いて書けば大丈… 回答ありがとうございます!
書かなくてよかったところを書いてしまうというミスをしてしまいました。
しっかり確認して落ち着いて書くようにします😣!

No.11 14/08/01 00:03
お礼

>> 5 どういうところで間違ったんでしょうか?気をつければ防げるミスですか?それともどう書くかわからず間違えてしまったんですか?誰でも一度は間違うこ… 回答ありがとうございます😃
自信もって書いたのですが、結果書かなくて良いところまで書いてしまうというミスをしてしまいました。
内定後、初めて職場に行って他の社員さんと会ったことでかなり焦ってしまっていたんだと思います。
次からはしっかり注意力を高めて記入します!

No.12 14/08/01 00:06
お礼

>> 6 その書類は社則の了承や自分の個人情報を書くような書類でしょうか。それなら今後は、よく理解してから記入することですね。 回答ありがとうございます!
ミスをした書類は車通勤の申請書で、書かなくて良かった日付等まで記入してしまいました。
次からはしっかり理解したうえで記入しようと思います😣!

No.13 14/08/01 00:07
お礼

みなさんのおかげで気持ちが軽くなりました。
挽回できるようにしっかり頑張ります!!
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧