注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

妖怪ウォチ

回答50 + お礼6 HIT数 7625 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/09/16 22:51(更新日時)

小学校で教師をしているんですが、授業中に妖怪ウォチで遊んでた男の子たちのメダル?を取り上げて後で返そうかと思ったんですが、紛失してしまいました…今流行ってるらしいですが、これって高いのでしょうか?子供たちにまだ話してなくて…許してもらえるでしょうか…

No.2136392 14/09/10 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/09/15 22:14
働く主婦さん39 

反省してるから返して…

完全に親に、そう言って返してもらいなさいと言われてるか、親にメダルが無いことがばれる前に返してもらう、どちらかだね。

早く、事実を話したら?

No.52 14/09/16 03:25
通行人52 ( ♀ )

失礼な言い方しますが…先生は何を学んできて教師になられたのですか?
勉強が出来たからですか?

子供に直接伝えるよりも親御さんに学校に持ってきたことを話されて素直に無くしてしまったことを謝ってみては?
そうすれば親が叱るわけですから、それから生徒に謝ってみてはどうですか?

No.53 14/09/16 09:59
通行人53 

すいません。って!?
すみません。でしょう…。
本当に教師ですか?

No.54 14/09/16 12:06
通行人54 ( ♀ )

わかってもらえないから書くのがイヤになったって…
どんだけ逃げれば気が済むんですか?
意見を求めてスレしたのなら
どんな意見だって受け止めるべきでは?

No.55 14/09/16 18:38
働く主婦さん39 

こんな人間性の人が教師だとは

とても思えない(笑)

何番かさんが言われた通り、
教師になりすました、
暇人なんでしょう。

No.56 14/09/16 22:51
働く主婦さん34 

あー言えばこー言うって
主さんからしたら、そう感じるかもしれないけど
実際に主さんの書いた情報が乏しくて
皆アドバイスをしたくても
出来ない状態になってます。

お子さん達には今回の案件は
どのように対処されましたか?

余程のモンペでない限り
謝り倒せば、誠意は伝わる気がします。

教育現場では
若いからって許される世界ではないですよね?
逆に先輩方、生徒、保護者などかなりの重圧に
押し潰される毎日では?
大丈夫でしょうか?ストレスも溜まるでしょうね。
ネットだと
皆、少ない情報で想像してレスしてしまうから
それは、仕方ないこと。
主さんがまいた種によるものだから。
もし、苦しくて辛い状況なら
愚痴って下さいね!
頑張れ!先生!しっかり!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧