注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

言い方が悪かったかな、冷たい対応された

回答27 + お礼1 HIT数 3402 あ+ あ-

通行人
14/10/09 17:36(更新日時)

最近風邪気味でここ一週間は辛かったんです
風邪で喉の痛みが酷いことと、夫と離れて眠らなければならない心細さと辛さでわたし夜に泣いちゃったのって話したら

そう・・・な対応をされました
もうちょっと心配しようありますよね
こういう、言い方よくないのかな

No.2145868 14/10/08 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/08 13:55
通行人1 

いや、旦那さんが冷めてるだけかと。
普段はどんな感じで、会話してますか?

No.2 14/10/08 14:04
通行人2 

普段から冷めた感じの旦那さんなんですか?
もうちょっと心配してくれてもいいですよね~
辛い時にその言葉だけの対応は余計辛くさせますね(>_<)

No.3 14/10/08 14:04
通行人3 

言い方というより内容かな…。
たかが風邪ひいたくらいでそんなん言われたら正直鬱陶しいと思う。

No.4 14/10/08 14:14
お礼

ごめんなさい旦那にいったわけじゃないです
友達にです

No.5 14/10/08 14:16
通行人5 ( ♀ )

風邪気味だったから寝る部屋を別にしていた、、と言うことですかね?

なら、ご主人も呆れた反応は当たり前かな、、(苦笑)
高熱があってとかではないのですよね?
ご主人にしたら、風邪うつされたら仕事に支障が出るし、寂しかったら病院行って早く治す努力をすればいいのにと言った冷静な反応だったのでしょうね。
市販薬でも、喉の消毒や風邪薬のんでますか?それでも完治しないのであれば、病院へいって診て貰うべきです。

もし、ご主人とは仕事上出張中等で離れているなら、それはそれで、寂しいのは主さんだけじゃない、ご主人も同じ気持ちだと察して、ご主人は側にいてあげられない状況で口にはしてほしくなかったのか、それとも、同じように寂しくなると毎回寂しくて泣いちゃったなんて口にしているなら、あーまたかと呆れられちゃったのかもしれんね。毎回だとききめなくなるのでね、、

No.6 14/10/08 14:20
通行人6 

私が友達でも、あっそう。って言うと思う。
旦那と離れて寝て寂しかった。と言われても、うざいわ。

No.7 14/10/08 14:25
働く主婦さん7 

6さんに同意

友達に話す内容ではない
どーでも良い話しなのを区別出来なのですか?

こう言う話は旦那にだけしたらよい

No.8 14/10/08 14:25
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

私の周りにも、泣いちゃったっていう子います。私はそうなんですねーって聞き流します。
理由は、自分がそれくらいで泣かないから泣く理由が分からない…です。

No.9 14/10/08 14:30
通行人9 ( ♂ )

それは主が自己中心的かと…

No.10 14/10/08 16:24
通行人10 

あまりの痛さで泣いたなら、大変だったね〜!と心配しますが、旦那が隣に居なかったからならあっそう‼︎で終わって、おまえは幼稚園児か?と思います。

No.11 14/10/08 18:45
通行人11 

そうなんだぁ
それは大変だったねぇ
寂しくて泣いちゃったんだぁ
よしよし、よく頑張ったねぇ
風邪治ったなら今日は旦那さんにぎゅーってしてもらって寝たらいいよぉ

とか言ってもらいたかったんですか?

No.12 14/10/09 00:19
主婦 ( ♀ lOX2w )

お友達偉いですね。私なら返事もしないかも。


No.13 14/10/09 00:33
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

旦那側から言わせて貰えば。

「え~、そうだったのか。寂しい思いさせてごめんね。」

とは、こっぱずしくて、なかなか言えない。


まあ、余談だけどさ。
この内容で、自己中までは言われなくていいよね。("⌒∇⌒")

No.14 14/10/09 00:42
お助け人14 ( 30代 ♀ )

なんか、いつも同じようなスレ見るなぁ…………
のろけのような、ほんと下らない幼稚な事で、それを友達に言ったら友達の反応が冷たかった、言ってはいけなかったのかな、っていうスレ……………………

No.15 14/10/09 06:10
通行人15 

うざ。

No.16 14/10/09 06:15
通行人16 

きも。

No.17 14/10/09 06:28
通行人17 ( ♀ )

重たいかな。

No.18 14/10/09 08:36
通行人18 ( ♀ )

言った相手友達かい。

その位で泣くなんて甘々な人生なんだな~ってイラつかれるので、言わない事だよ。うざがられたいなら構わないけど。

下に見られるだけ。

No.19 14/10/09 10:32
通行人19 

のろけですか?

No.20 14/10/09 10:52
通行人20 

ふ~ん、へぇ~、としか思わない。

No.21 14/10/09 11:04
通行人21 

私なら、アハハそうなんだぁ。。。そんなに寂しかったんだと言ってあげるな!

だって主さんは風邪を心配して欲しいんじゃ無くて、『寂しいかったよ!』を
言いたかったと思うからね。

そぉ...は、そんな事で泣いちゃったのかなあ?と、言われなかっただけ良か
ったかも知れない。

相手を選んで話しましょう。相手を間違えたね。

No.22 14/10/09 11:06
おばかさん22 

小学生ですか?
いや、幼稚園?

No.23 14/10/09 11:33
通行人23 

誰に愚痴ったか知らないけど、
風邪ひいて旦那と別々に寝て泣いちゃった、なんて言われたら引くわ。
主さんには、冷たい人と思われてしまいますね。
何て言って欲しいのでしょうか?
参考にしたいので教えてください

No.24 14/10/09 12:01
案内人さん24 

私も風邪くらいでそんなこと言われたらうざい。てか、心配してほしくて?大丈夫?って言われたくて?かまってちゃんですよね。

No.25 14/10/09 14:03
働く主婦さん25 ( 40代 ♀ )

なんて返せば正解なの?

No.26 14/10/09 15:18
通行人26 ( 20代 ♂ )

へー…わ…だね…

No.27 14/10/09 15:40
通行人27 

友達と電話で雑談したり、スレをたてたり相当ヒマみたいね…具合悪けりゃ寝てなさい。

No.28 14/10/09 17:36
通行人28 ( ♀ )

そう…以外の言葉がないですが。

なんて言えばいいですか?


友達にそんな話してなんになるんですか?

泣いちゃったって、だいたいは失笑されるだけだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧