注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

一人暮らしの方、入院中のペットの世話はどうしますか?

回答5 + お礼3 HIT数 10779 あ+ あ-

悩める人
14/11/28 16:58(更新日時)

一人暮らしでペットがいる方は入院する時どうしていますか?

今度長期で入院しないといけなくなりました。
15歳の老犬を飼っていて、もう介護が必要なほどなんですが、他の犬には攻撃的なところがあります。

ペットホテルに預けるにも、こんな手のかかる子をちゃんと見てもらえるのか心配で。

関西で信頼できるペットホテルや、預かってくれる施設あったら教えて頂けないでしょうか?

No.2162431 14/11/28 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 14/11/28 16:58
お礼

>> 6 「WANペットホスピス」というサービスがあります。長期預かりは、1ケ月9万円からです。関西地区にも対応しています。相談されてみては? 老犬用の施設もあるんですね。
ありがとうございます。
一度電話して話を聞いてみて、良さそうなら見学に行ってみます!

No.7 14/11/28 16:54
お礼

>> 5 またまたすみません。 シッターさんだと料金は人それぞれで、私が預けてるところは1日1200円です。 1日1200円はお安いですね、近くにそんな良いシッターさんがいて羨ましいです。
愛犬もなんですが私の体調もあまり良くないので、期間内に探せるだけ探してみようと思います。
ありがとうございました!

No.6 14/11/28 16:29
通行人6 

「WANペットホスピス」というサービスがあります。長期預かりは、1ケ月9万円からです。関西地区にも対応しています。相談されてみては?

No.5 14/11/28 16:28
OLさん1 

またまたすみません。
シッターさんだと料金は人それぞれで、私が預けてるところは1日1200円です。

No.4 14/11/28 16:26
OLさん1 

私は預ける前にそのシッターさんに会ってお話を聞いたりしました。で、一日預けてみる。いいシッターさんだと犬が懐きますから。入院まで日数があるならいろんなシッターさんに会って、実際に預けて見ることをお勧めしますが、主さんのワンちゃんにとってはキツイか・・・。そうなると、病院に預けたほうが確実かもしれませんね。

No.3 14/11/28 16:22
お礼

ありがとうございます。
信頼できるシッターさんがいると良いですね!
私はそういうところにお願いしたことがないので、選び方なんか有れば教えて頂きたいです。

動物病院も今お世話になっているところは預かりはしていなくて、前住んでいた近所の動物病院がヤブ医者で怖い思いをしました。
10日で10万円は痛い出費ですね。
2ヶ月も入院したらいくらになる事か、想像すると怖いです。(笑)

信頼できるところを地道に探すしかないですかね。

No.2 14/11/28 15:59
通行人2 

獣医さんの所に預けました。
10日ほど猫2匹に治療代込で10万円くらいかかりました。涙

No.1 14/11/28 15:52
OLさん1 

私も入院したときがあるんですが、その時はペットシッターをやってる方がシッターさんのご自宅でお世話してくれましたよ。そういうところもあるので調べてみてはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧