注目の話題
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

病気+子育て+仕事=限界!!

回答10 + お礼10 HIT数 4063 あ+ あ-

悩める人
14/12/16 15:16(更新日時)

30代女性、既婚、子供あり、病気あり、仕事あり。身もココロもボロボロです。
身体に色々症状がでる病気になりました。
症状が出て一年ほど。症状を例えるなら、ひどい二日酔いorインフルエンザ+背中にこなきじじいを背負ってるかんじです。それが毎日です。病名は広くしられていないのであえて伏せておきます。完治は難しいです。
主人はまだ先の見えない夢を叶えるため、非正規雇用の諸手当なしの安いお給料です。夢のため転職は1ミリも考えらない様子。夢のため10年以上費やしているので。私もその点は協力していきたいのです。
今の給料では、私はパートを辞められず、毎日手のかかる年頃の子供を育て、保育園に預けながらなんとかやっています。職場の理解があり、迷惑もかけてしまいましたが働くペースは抑える事ができました。しかしながら、毎日歯をくいしばりながらどう考えても無理をして生きています。身体が悲鳴を上げているとはまさに今の状態です。
早ければあと一年でダンナがステップアップして金銭的に余裕ができるかもしれませんが、3〜5年掛かる可能性も充分考えられます。なので少なくて1年、長いと5年仕事は辞めれないかもしれないのです。身体はもう限界を感じているので、1年ならまだしも5年となると想像の域を超えています。
ダンナは家事にも協力的、育児にも協力的で感謝しています。しかし、私の体調が良い時はダンナも機嫌が良いのですが、特に体調が悪いときはダンナは不機嫌になり避けられます。物理的には支えてくれるのに、精神的には支えるどころか、拒否される。これはどういう心理なのか私には理解できません。病気になると他人には弱い姿は見せたくありません。頼れるのは夫しかいませんが、夫はそんな態度。私は精神的支えがなくてココロもガタガタと崩れ落ちそうです。夫にも、直接私が不安に感じていることを何度か伝え、わかったというのですが家事や育児をさらにがんばるばかりで、私には体調を気遣う言葉はありません。体調不良を口に出すと、不機嫌に…その繰り返しで、わたしは体調不良を隠すようになってきて、気持ちも塞がれていくようになってきました。
鬱っぽい自覚もあるので、心療内科にかかって話せる場所を作ったほうがよいのでしょうか?費用もかかるし敷居も高くかんじていてなかなか行けないでいます。
悩み過ぎて視野が狭くなっていて、発展的に考えられません。
気持ちもチグハグなので、内容もまとまらず申し訳ありません。。
客観的に見てわたしはどういう方向性で考えていったら良いのか…などご意見をいただけるとうれしいです。

14/12/15 00:09 追記
ご自身が病気をされたという方からの意見も聞けたらうれしいです。

No.2167496 14/12/14 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/12/14 23:42
お礼

金銭的な点では、主人は実家に自分の給料だけではやっていけないことを言いたくないようです。金銭的な事情で私が仕事に就いたのに、私の前で両親に「働きたいらしいんだ」と言い放ったときは、ドン引きしました^_^;なので金銭的には期待していません。夫のプライドを尊重しようと思います^_^;
義実家はたまに子供を預かってくれたり、子供と遊んでくれたり、休みの日に食事に連れていってくれたり、関係は良好です。私の親からはすでに私のお小遣いor通院費程度援助してもらっています。
早速、地域の相談窓口を調べてみます。ありがとうございます(o^^o)

No.5 14/12/14 23:47
お礼

>> 2 家に病人がいるのって、家族も大変ですよ。 正直イライラしてしまう気持ちもわからなくはないです。 物理的に協力してくれるなら、悪いご主… そうですね。私もちょっと卑屈になっている自覚はあります。主人に感謝しながら色々考えてみます(o^^o)

No.7 14/12/14 23:50
お礼

>> 3 旦那さまは。 家事手伝い・育児を頑張っているから。 貴女の病気に対しての態度は間違って無い、そして悪気も無いと思われます。 ありがとうございます!主人に感謝しながらこの先を考えてみます☆

No.8 14/12/15 00:01
お礼

>> 6 家事とかやってくれてるならとても協力的な旦那さんじゃないですか! 普通何もしてくれませんよ。 具合が悪いと言われても何もできないので旦那… ダンナも具合が悪いといわれても、何もしてあげれない…と言ってました^_^;ダンナに感謝しつつ良い方向に考えていきます。

No.10 14/12/15 00:33
お礼

>> 9 具合悪いひとにイライラすると言う意見が多いですね。ダンナもそうなんだと思います。具合悪いひとからするとさみしいですが^_^;事実は事実。わたしは体調不良がながーくなりそうなので、家族にも配慮しなければいけないですね。具合が良くないときは身を隠したほうが良さそうですね。

No.12 14/12/15 13:03
お礼

>> 11 そうです。たいそうなことは求めてません。
病気になるとこんな孤独な気持ちになることを初めて知りました。自分に生きる価値がないように思っています。だから一言かけてくれるだけでホッとします。嘘でもいいから声をかけて欲しいです。病気になってみないとわからないものですね。
色々考えすぎな私ですが、元気の無い人を避けるのは、人間が生きる上での本能なんだと悟りました。優しくしてくれる人は人間レベルがよっぽど高くて、避ける方が当たり前なのですね。仕方ないのかな。
ありがとうございます☆

No.14 14/12/15 13:57
お礼

>> 13 そうなんですね。私の主人より優しいと思いますよ^_^;主人は私が元気を取り戻すまで一言も話しかけて来ないので。。

最近聞いた話を思い出しました。友人のお父さんが病気になったらしく、友人はお父さんの存在がイライラする。お母さんをイライラさせるお父さんはもっとイライラする!と言っていました。
そんなものなのではないでしょうか。

また、本能の所で悟ってしまったのですが^^;やはり元気のない病人への世話、気遣いは母性本能がないとできないのではないでしょうか。

ダンナにはないから、求めないのが正解なのかもしれません。

病気を経験したことのある人は、病気であることを認めて、痛いことも認めて、できないことも認めて生活すると楽になるよと言ってくれます。

病気になったことない人は、なぜかいきなり、大丈夫なんでしょ?とか、お母さんは家庭の太陽だから!とか謎のプレッシャーをかけて来る人も多いです。励ましてくれてるのかもしれませんが。それも辛い。
…ちょっと脱線しました。

No.16 14/12/15 20:09
お礼

>> 15 近いうちに心療内科などいってみます。
色々と悩ましいですね。自分なりに思いやりをもって工夫してみます。
ありがとうございます^^

No.18 14/12/16 07:42
お礼

>> 17 似た境遇で頑張っている方がいらっしゃり励まされます。
最初の病院で私も治療に100万円かかると言われました。そこも似てたのでちょっとびっくりしました。結局私の場合病院をかえ、治療内容を妥協することで、治療費を抑えられましたが。治療費がかかることはとても不安ですよね。
休職の件ですが、実は来年治療のため3ヶ月は休むことは決まっています。パートなので休んでも傷病手当などでない、3ヶ月以上休むならパートだし会社には居づらくなると思っています。その期間で身体と、ココロの休息ができれば良いのですが、今はその治療期間より治療明けの仕事復帰に対する不安のほうが大きいです。マイナス志向かもしれませんが。
アドバイス頂いたように、家でできる仕事はないか、とか休養できる方法はないか、考えてみたいと思います。
毎日キツいと思いますが、いつかラクになる日が来る日を信じてお互いがんばりましょう。

No.20 14/12/16 15:16
お礼

>> 19 参考になるご意見&励ましの言葉、ありがとうございます!

わたしも職場に理解があるので、
自信を持って?休んで、復帰したいと思います。

乗り切れることを信じて☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧