注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま

歯医者さんで実費診察

回答5 + お礼5 HIT数 2339 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/12/22 14:21(更新日時)

歯医者でブリッジを入れる治療してます。
三ヶ月前程に歯を抜いて
穴が塞がったので12月頭にまた同じ歯医者へ行きました。
ブリッジを入れるために抜いた歯の両隣を削り仮歯を入れてもらいました。
その時の領収書が実費診察になっていて保険がきいてないようなのです。
そのあとまた行ったのですが、その時はもう一度削って型取りして、洗浄して終わりました。これは保険診療になってます。

よく分からないのですが、そういうものなのでしょうか?
仮歯が保険診療にならないためなのでしょうか?

No.2168966 14/12/20 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 14/12/22 14:21
お礼

>> 9 ありがとうございます。
なるほど、奥歯なのでそうだったのかもしれません。
病院にかかる前に調べるのは大切ですね。
いい勉強になりました。

No.9 14/12/21 15:01
通行人9 

奥歯の仮歯は保険で設けられてないので、一本あたり1000〜2000円で請求する医院は少なくないですよ。
仮歯は作るのも大変ですし。

日本は世界的にみても、異常なほど国が医療費に国費をかけるのをイヤがるので、ボランティア診療になってしまうのです。
国が悪いんですよね。

No.8 14/12/21 11:01
お礼

>> 7 ありがとうございます。

先生には言ってなかったので、そこがダメでしたね。。
保険適用するとは聞いてたのですが。
確かに間違ってる場合もありますよね。
聞いてみます。

No.7 14/12/21 04:27
イケメン先生 ( 30代 ♂ N8XRw )

同意も無く、保険治療を望んでいるのに仮歯自費請求されたのでしょうか?完全に違反行為で、自費分を返さない限り今後の保険治療でブリッジは出来ない事になります。(混合診療で違反。ブリッジの型を取った時にリテーナ請求されてれば更に二重請求となり違反行為です)但し、明細が間違っているだけかもしれませんので電話して確認して下さい。

No.6 14/12/20 18:55
お礼

>> 5 ありがとうございます。

三千円だったので、まぁそんなに高いわけではありませんし通常の治療とは違うので、そんなもんか?と思いましたが、よくよく見たら実費診察で
保険診察ならもっと安くなるのか?とか色々考えたらモヤモヤしてしまいました。
ブリッジは保険適用と思って診察受けていたのもあるので。。
その次の診察も保険診療とはなってましたが、三千円でした。

No.5 14/12/20 15:39
通行人5 

実費を説明なくするのは、怖いですよね。
そんな高いものじゃないのですか?

No.4 14/12/20 14:40
お礼

>> 2 普通は自費の時 「次回は・・・円ぐらい掛かります」と お医者さんが言ってくれるのですが 不親切な医者ですね それに 歯を抜… ありがとうございます。
たぶん普通は言ってくれますよね。
お金に関しての説明は全くありませんでした。
治療に関しては親身になって納得するまで相談に乗ってくれる歯科医さんなんですが・・・ちょっとガッカリでした。

抜歯してから、傷が塞がるまでに2〜3週間、歯茎が安定するのに2〜3ヶ月と言われました。
変ですか?普通はもっと早く入れられるのでしょうか?

No.3 14/12/20 14:35
お礼

>> 1 簡単に言うと保険は「仮歯」には対応していません。 ブリッジ治療の場合、リテーナーとしてでしたら保険で対応しています。 同一の治療内で保険… ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
何も知らずに治療受けてしまったことに少し後悔です・・・
歯科医師会という所があるんですね。
相談してみようと思います。

No.2 14/12/20 08:04
通行人2 

普通は自費の時
「次回は・・・円ぐらい掛かります」と
お医者さんが言ってくれるのですが

不親切な医者ですね

それに
歯を抜いて三カ月って
そんなに待ちますか??

答えになってないですが

No.1 14/12/20 02:51
通行人1 

簡単に言うと保険は「仮歯」には対応していません。
ブリッジ治療の場合、リテーナーとしてでしたら保険で対応しています。
同一の治療内で保険と自費を混合する事は「混合診療」となり出来ませんので、厳密には自費で請求する事も違反行為になります。
しかし製作実費として千円~数千円を内緒で?請求する事は有るようです。
保険内ですべて出来てしまう歯医者さんもあれば、実費として仮歯の費用を採る所もあると言うのが現状と思います。
地域の歯科医師会の相談窓口などに相談されてみたらいいと思いますよ💡

  • << 3 ありがとうございます。 とても分かりやすかったです。 何も知らずに治療受けてしまったことに少し後悔です・・・ 歯科医師会という所があるんですね。 相談してみようと思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧