注目の話題
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており

家族が自殺未遂をしました。

回答13 + お礼12 HIT数 7706 あ+ あ-

なつ( 44 ♀ JYxOCd )
15/02/05 23:29(更新日時)

母が先週末自殺をはかりました。幸いすぐに気付き事なきをえました。夜だったので翌日に病院へ連れて行く事になりました。
翌日の朝、少し目を離した隙にまた同じ事が。すぐに精神科へつれていきました。
以前から少しうつ気味だったのでその時お世話なった病院です。 先生の話では精神科通院を11月で辞めてしまった事と病気のせいで突破的にしてしまった事のようで、先生も母に話をしていました。 母は少し前に唾液が出なくなる難病である事がわかり、唾液も出なく食事も美味しくない。処方された薬も効いていないようでそれを悲観してのことでした。 母は元々考え込んでしまう人なのでそういった行動に出てしまったようです。 私も今週は仕事を休み側に居ますが、またやるのではないかと怖くてたまりません。 今迄は母の食事が美味しく食べられない、と言う話も面倒で聞きもしなかったバチが当たったのかもしれません。 今は食事が美味しく食べられない、口が渇いてしょうがない。といったことも聞きあげると、どんどんと話し出します。 私は聞き役になってます。今思えば母は自分の苦しさを聞いて欲しかったんだと思いました。 私は本当親不孝ものです。 初めての投稿なのでまとまりがなく、申し訳ありません。

No.2183599 15/02/03 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/02/03 23:55
お礼

>> 2 レス有難うございます。そうです。その病気です。母だけではない、と言う事を話すのですが、もう治らないという事が辛いそうです。

No.5 15/02/04 00:11
お礼

>> 4 有難うございます。 入院は考えています。また精神科に行くのでその時に相談をしてみます。
通行人4さんも大変だったんですね。

No.7 15/02/04 11:35
お礼

>> 6 有難うございます。それを聞いて安心しました。母の様子を見ながら話してみます。貴重な情報感謝します。

No.9 15/02/04 13:54
お礼

>> 8 有難うございます。本当、話を聞くって大事ですね。改めて感じました。

No.12 15/02/04 17:15
お礼

>> 10 お母さんは今…娘さんに側に居てもらって、幸せですね。今まで家族に理解してもらわれず、1人ぼっちで病気と戦ってたのでしょうね。 家族、娘の理… 有難うございます。今迄1人ぼっちだったんだと思います。ずっと暮らしていたのに、なにをやってたんだと反省してます。

No.13 15/02/04 17:21
お礼

>> 11 わたしも一時期、過度に自分を追い込みすぎて自律神経が乱れ、乾いて乾いて仕方がなかったことがあります。 口も目も粘膜がもう乾くので本当に恐怖… 有難うございます。砂漠のようだと言っています。今はただただ話を聞いています。そうするとすこし落ち着くようです。

No.15 15/02/04 22:33
お礼

>> 14 有難うございます。今のところ症状は口が渇いて唾液が出ず、味覚がなく砂を食べているようだといっています。
でも私の勝手な思い込みなのですが、母が作る料理は以前と全く変わりがないので味覚はあるのかなぁ、とか何か食べている時クチャクチャと音がする事もあるので唾液も少しでているのかなとも思ってしまいます。 病院も通い始めたばかりで薬も初めて処方された薬です。母が言うには全然効いてないといっています。 次に行く時に先生に薬が効かないって文句言ってやろーね、といったらわらってました。 通行人2さんはご自分がこの病気なんですね 。ご苦労されていると思いますが母にもあなたのように前向きになって貰いたいです。本当に色々アドバイス有難うございます。


No.17 15/02/04 23:50
お礼

>> 16 有難うございます。耳が痛いです。 そうですよね。この先ずっと続いていくんですよね。 私もここ数日間は母が食事を
食べたくないような事をいっても以前はじゃあ食べなきゃいいじゃん。なんて酷いことをいっていました。でもいまは食べたい時に食べたいものを食べれば良いよ。と言う様にしています。でもこれって良いのか悪いのかわかりません。兎に角ストレスやプレッシャーを与えたくないんです。 愚痴も母が言ってきたときだけ、不味いのはいやだよねーなどと話しています。そうすると、いかに辛いかを話します。そのときは否定をせずそうだねーなどといって話を聞います。 どれが正しい対応なのかわかりませんが私が出来ることは、話を聞いてあげる事だけなのかもしれないです。
実は姉もシェーグレンではありませんが膠原病なので母の気持ちがわかるかもしれないですね。

No.19 15/02/05 05:45
お礼

>> 18 有難うございます。やはりこの病気と
向き合うのには時間がかかるのですね。母が一番辛いのはわかっているので、支えられたらとおもうのですがどうしたらいいのかまだわからないです。

No.21 15/02/05 06:33
お礼

>> 20 有難うございます。そうなのかもしれませんね。私自身も母かあんな事をしてしまったことでまだどうして良いかわからない状態です。

No.24 15/02/05 23:15
お礼

>> 22 私の友人が55歳で膠原病を発症して、彼女はリウマチみたいになりボールペンすら持てなくなりました。仕事のストレスもあったようです。仕事を辞めた… 有難うございます。やはりストレスは良くないですよね。落ち込んでる母を見ているのは辛いのですが、いつかは母の笑い声が聞けると信じています。
ご友人がリウマチとの事ですが元気に暮らしている、そのようなお話を聞くとホッとします。

No.25 15/02/05 23:29
お礼

>> 23 私も二十数年前、発病してあれよあれよと言う間に悪くなり、入院することになった時は(発病後3ヶ月くらいだったかな…) 意味もなく高速道路を車で… 有難うございます。凄く救われます。焦らずに見守る?で良いのかわかりませんがそうして行こう思います。 私もいつか膠原病になるかもしれません。祖母もリウマチでした。 でも「治らないけどよくなる」こと言葉を信じていきます。本当に励まされます。有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧