注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

低血圧と貧血で何も出来ない

回答12 + お礼12 HIT数 2317 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
15/06/09 22:49(更新日時)

私は小さい頃からとんでもなく低血圧でした(大体上80下40)
加えて、専門学校に行き始めた頃から現在までものすごい貧血症状?が起きるようになりました。

1人暮らしして働いている今、

○午前中から昼過ぎまで体がだるく、人の話がうまく聞けない
○休みの前日から10時間以上寝ても眠いし疲れる
○定期的に水分を取らないと、歩けなくなって倒れそうになる、呼吸がしんどい


といった症状が出ています。
改善しましたが、アトピーもありました。


生活に支障が出ているので、最近ルイボスティーを飲みはじめたり
普段から水に酵素を混ぜて飲んでいたり。
近所にある輸入品のみせで羊の肉やレバーを購入しました。
そうすると、なんとなく落ち着いたようなそうでないような..
食生活は、揚げ物(特に唐揚げ)や丼ものをよく作って食べます。
基本自炊でコンビニはいきません。
しかし、飲み物にジュースや甘いもの、お菓子は一切食べません。


こうしたら貧血は大分改善されるという何か意見があれば参考にさせていただきたいです。

ちなみに、152cm46kg 女 20代
体を動かすのは苦痛ではありませんが、午前中は本当に辛いです。

15/06/03 23:21 追記
後、普段から物を食べないせいなのか月に何度か、外食等でいくら食べても太りません。

鶏肉と羊の肉ばかり買って食べていて、
インスタントやレトルト系は殆ど買いません。

タグ

No.2222254 15/06/03 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 15/06/04 10:45
お礼

>> 1 現在は、昇圧剤、自律神経調整剤などがあるので、一度、病院に行き医師と相談されてるといいと思います。 低血圧は、高血圧よりも厄介な症状です。… ありがとうございます。
他の回答者の方も書かれていることなのですが、
たかが低血圧、貧血で病院に行っていい物か..とずっと考えていました。

しかし、たかがといっても支障が出ているので相談してみたいと思います。

No.11 15/06/04 10:46
お礼

>> 2 病院で診てもらったほうがいいと思います。 私も一時期貧血っぽくて悩んでましたが低血圧もあってなかなか大変でしたよ。病院できちんと見てもらえ… ありがとうございます。
同じように経験した方でも、やはりきついですか
私みたいにみんな普通はしんどくないんですよね

私は根性が足りないの?と最初自分で思ってましたが
低血圧や貧血がそうさせてるんだって気がついて少し安心しました。

平日休みの午前中に見てもらいたいと思います。

No.12 15/06/04 10:47
お礼

>> 3 高血圧で降圧剤を服用して生きてます。 低血圧向けの昇圧剤もありそうなもんですよね。病的に辛いならクスリも選択肢の一つかと思いますよ。 ありがとうございます

本当に、高くも低くもない、バランスが何事も大切だし幸せですね

お医者さんに言ってみます

No.13 15/06/04 10:52
お礼

>> 4 掲示板なんかで出所もわからない怪しい情報募るより医者行った方が間違いないよ。 ありがとうございます。

まぁ確かに確実なソースがないのに、凶器に満ちる程の妄信をするつもりはありません笑
あくまで皆さんの知識や経験がある方の意見を聞いて
ざっくり方向性を見つけたかったんです。

勿論、ここで質問する前に自分なりにいままで調べる事も何度かあり、そこから貧血をフォローしてくれそうな食材を探して定期的に飲んでみたり。
今さらながら困り始めたので始めて見ました。

質問してみて、参考になりそうな情報もありましたんで、良かったし有り難いなぁと回答者さんの意見も含めて感じております。

No.14 15/06/04 10:53
お礼

>> 5 プルーンは鉄分が摂れますよ。ドライフルーツで売ってます。薬用養命酒も飲んだりしました。 病院に行きながら、栄養摂って体調を整えるのも必要で… ありがとうございます。

養命酒の存在を忘れていました
そう言えば20歳の頃定期的に寝る前に飲んでいた事をいま思い出しました。
また始めて見ます。

No.15 15/06/04 10:55
お礼

>> 6 鉄分を含む食品はいくつかありますが、鉄分は吸収率が悪くなかなかヘモグロビンの数値は上がりません。 病院へ行かれた方がいいです。貧血なら鉄剤… ありがとうございます。

貧血はすぐに改善出来るのでしょうか
何と言うか、20歳あたりからすごくしんどいです
そんな自分が社会人になってからは出来の悪い人間なのではないかと思う程でした

相談しにいきます。
自分の立場が病院に行っていいものなのだと分かっただけでもかなり助かりました

No.16 15/06/04 10:58
お礼

>> 7 規則正しい生活。夜は早く寝てますか? 食事はとらなきゃダメです。一番大事! お肉ばかりじゃなく、野菜や海草も大事。 バランスを… ありがとうございます

友達と電話した時は1時まで寝ていない日もありますが
基本すぐ寝てしまい、やらなければいけない事もできないのがすごく悩みです。

海産物はアレルギーなので食べられませんが
野菜はよく食べます
そうですね、バランス考えます

マスチゲンですね、今日ドラッグストアーにいってみます。
何でも試してみます。

No.17 15/06/04 10:59
お礼

>> 8 貧血には葉酸サプリとかどうですか? ありがとうございます^^

いま飲んでいるお茶に葉酸が沢山含まれているみたいです
サプリも沢山種類があるみたいで驚いています。

今日、ドラッグストアーで見に行ってみます。

No.18 15/06/04 11:02
お礼

>> 9 病院で精密検査は受けましたか? そんなに具合悪いなら、きちんと検査してもらいましょうね。 あと、152㎝、46㎏だと、少しポッチャリ… ありがとうございます。

一見、身長と体重だけだとぽっちゃりなんですけど、
見た目すごい痩せ形なんです..うまく言えないんですけど

昔運動してた時は、同じ体重なのにすごいがっちりしてたんですけど 今は遠目から見て大した事ないというか

写真で体型を載せられない事が残念ですが
体重とは関係なしにもっと丈夫になりたいです

病院に行ってみます。

No.21 15/06/05 21:25
お礼

>> 19 私も同じような感じで、気力で早起きしてましたが、病院で1ヶ月通院し、色々検査したところ、鉄欠乏貧血でした。 薬を5年続けて飲みました。規則… 遅れてしまって申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます
平日休みに行ってみたいと思います。

No.22 15/06/05 21:25
お礼

>> 20 病院で鉄剤飲んでください 仕事休むほどになるなら病院行きましょ 遅れてしまって申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

病院へ行って相談してみます。

No.24 15/06/09 22:49
お礼

>> 23 ありがとうございました。
返事遅れて申し訳ありませんでした、すごく疲れて何もできずにいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧