注目の話題
夫が言うには 外食ほど無駄なものはない、家で食べれば安く済むんだから 私は言いたい なぜ安く済むのかわかるかい? 買い出し調理後片付けに至るまでの私
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し

土踏まずのしびれとつり

回答7 + お礼0 HIT数 994 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
15/06/07 10:50(更新日時)

こんにちは^o^
最近よく足がつります。
正座をしていなくて足を崩してるだけで1分もしないうちにしびれてきてそれを我慢してるとすぐに土踏まずがつります。つるのは両足ですが両足一緒につるとゆうことはなく片足がつって態勢をかえてすわると次は違う方の足がつります。
なにかの病気ですか?
運動はほとんどしていません。通学で自転車を1時間半くらいのってるだけです。
回答おねがいします(^o^)

No.2222988 15/06/06 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/06 11:11
通行人1 

足根管症候郡です

後脛骨神経は内くるぶしの後ろを通ります。

その内くるぶしと、踵骨をまたぐ屈筋支帯と呼ばれるバンドの中を後脛骨神経が通ります。

その屈筋支帯と骨との間で構成されたトンネルを「足根管」といいます。

足根管の中は、足の指を曲げる腱や、足を内側に動かす筋肉の腱が存在します(水色の部分)。

また、動脈や静脈も後脛骨神経の傍を走っています。

何らかの原因で足根管の中が窮屈となり、後脛骨神経が圧迫されるようなことが起こると、足の裏がしびれるという症状が起こります。

これを「足根管症候群」といいます

No.2 15/06/06 12:12
通行人2 

運動不足だとすぐに足を吊っちゃいますよ
寝る前やお風呂上りでいいのでストレッチや柔軟体操をしてみると変わってくると思いますよ

No.3 15/06/06 13:29
経験者さん3 

通学の自転車でもいい運動になっている感じですけどねー

運動不足の他に、寝不足とかストレスが原因でも、

足が吊りやすくなるみたいですよ。

No.4 15/06/06 14:39
おばかさん4 

こまめにストレッチするといいですよ。
あとは足が攣りやすい人にいい漢方とかお薬とかあるようですし、一度試してみたらどうでしょうか。

No.5 15/06/06 16:01
通行人5 

水分不足かな。
主さんの年齢だと成長期のホルモンバランスの乱れも原因かも。

私はよく足の指をつりますよ。
時間が経てば治りますがしばらく動かせないです。

No.6 15/06/06 16:08
通行人6 

長時間立ち仕事をしていたり、強いストレスや過労、腰や膝が悪くても土踏まずは吊ります。
病院に行けないのであれば、足のマッサージをしてみてはどうでしょうか?

No.7 15/06/07 10:50
お助け人7 ( ♂ )

成長期の痛みかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧