注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

友達が他の子と仲良くなった

回答4 + お礼1 HIT数 1719 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
15/06/26 00:49(更新日時)

大学生女子です。
前にも同じような投稿をしたのですが、もう一度させてください。
授業をいつも一緒に受けていて、お昼も一緒に食べる友達がいます。Aとします。私は人見知りなのですが、自分から頑張って作った友達でした。
しかしその友達が1年生の後半から他の子と仲良くなり、朝学校に行くとすでにその二人が並んで座っているという状況が度々起こるようになり、3人で授業を受けることがあります。その人をBとします。私はBとも仲良くなろうと自分なりに努力しました。Bも最初はそれなりに私に話をふってくれたりもしました。しかしあまり仲良く慣れませんでした。Bはよくしゃべる子でAにだけしゃべり続けます。
このままでは金魚の糞のようで嫌でした。なので前に質問したときにいただいた回答で、思いきって一人で行動してみては?というアドバイスをいただいたので、その方が楽かもしれないと思い、一人で座っていました。そうすると、気を効かせてくれたのか、Aがこっちに来て、結局3人で受けることになりました。でもAはBの方にばかり話しかけています。
私はもういない方がいいのでしょうか。

No.2229108 15/06/25 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/25 19:09
通行人1 

はっきり言えば?
嫌だから一人で受けたいと

No.2 15/06/25 19:54
通行人2 

Aさんは一応気にしてくれているんですね。
でも結局はBさんとだけ話してしまう・・・
その状態が辛いなら「1人で受けたいから」と言うのがいいのかなと思います。

No.3 15/06/25 20:08
お礼

レスありがとうございます。
そうですよね。はっきり一人で受けたいと言えばいいのでしょうね。でも本当は一人は辛いです…
もう自分が嫌いになってきます

No.4 15/06/25 22:26
悩める人4 

3人での友達関係って凄く難しいんですよね。
主さんもこの際ちゃんと自分の思いを話したほうがいいですよ。一人は辛いとは言ってもこのままのほうが面倒だよ。

No.5 15/06/26 00:49
通行人5 

Bさんと仲良くなるのが一番手っ取り早いと思いますよ
3人で仲良くって結構難しいですよね
もしくは他にも友人を作るっていうのもいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧