注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

隣の子供の走りまわっているおと

回答31 + お礼2 HIT数 3729 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
15/07/22 08:59(更新日時)

団地に住んでいます。
私の上の会は空室で下の階は中学生のお子さんです。左隣は老夫婦です。

問題は右隣りです。お子さんが二人で五歳くらいの女の子と三歳くらいの男の子です。

朝は母親が洗濯物を干していると大泣きしているのが聞こえ、昼間いるときは部屋を走りまわっているドタバタと言う音が聞こえます。

近所にそこしか小さなお子さんがいるうちはいないのでそこだろうと旦那と話しています。ただ、ウチにも赤ちゃんがいて時々啼いたりするのでお互い様はお互い様ですが昼間ドタバタドタバタがずーっとして耳障りです。おそらく下のうちはもっと大変だと思います。

お子さんが二人いると部屋の中で運動会になるのでしょうか?おとなしくしなさいと何度が言っても聞かないのでしょうね。

私のところも二人目が冬に生まれるので来年の冬には似たようになるだろうから言うに言えません。

どうしたらよいでしょうか?

No.2236521 15/07/19 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/19 08:23
通行人1 

たぶんあなたの所も2~3年後は同じ様になってると思われます。

No.2 15/07/19 08:35
お礼

わかってますよ。
いる時は寝るまでドッタンバッタンの音が響き渡ります。ウチは畳のうえにカーペットをひいたり、フローリングのところにはクッションマットを今から引いています。
隣のうちはひいていません。

だから響くのだと思います。

No.3 15/07/19 08:35
悩める人3 

主さんが文句を言わなかったとしても、

他の近隣住民から苦情が出て来る可能性もありそうですね。

どこの家でも兄弟がいれば騒ぐというものでもないと思いますが…

No.4 15/07/19 09:10
通行人4 

恐らく言っても無駄ですよ。

考えてみて下さい。
言って反省して直すような親なら、初めからキチンと躾できてるはずですからね。私も苦情を入れてからこれに気付きました。

私も子供の頃は賃貸のアパートに住んでいましたが、親からは「周りのお宅に迷惑かかるから、おうちの中では飛んだり走ったりしてはいけません」と言われ、言うこと聞かないとこっぴどく叱られたものです。
だからきょうだい3人でしたが、みんな大人しく遊ぶようになりましたよ。

これが当たり前と思ってましたから、私も手紙ですが苦情を入れたことがあります。
時代が変わった分、ある程度は仕方ないと考えて、せめて振動の起きる行為だけはやめていただけないかと申し入れましたが、完全無視で早朝深夜に関わらず今も変わらずドタドタドッスンです。しかも親まで一緒になって騒いでますからどうしようもありません。

民家の密集地で深夜に花火やったりする馬鹿共の話を聞いたことありませんか?
多分年齢的に、そういう馬鹿が親になったような年代ですから、他人への迷惑なんてわからないのも当然か、と憤慨しつつも諦めの境地です。

こういう馬鹿親って、そのまた親も馬鹿親だったんだろうなと思いますね。そしてまたその子供も馬鹿を受け継いで、世の中が益々おかしくなっていくんだろうなと思うと長生きもしたくなくなりましたね。

No.5 15/07/19 09:10
通行人5 

5歳なら幼稚園にいれてあげればいいのにね。どっちにしても夏休みだから駄目かな。
入園の競争地域で入れないとかなら仕方ないのかな。
はなから申し込みもしていないなら、ただただ、子供が可哀想。
その母親に聞いてみたら?
幼稚園に入れないの?って。

No.6 15/07/19 09:11
通行人6 ( ♀ )

そうなんだよねー
2~5歳くらいの子供は毎日何度も同じことを注意しても叱っても同じことを繰り返すんだよね…
走るな!下の人に迷惑だから!って毎日叱っても結局同じことを繰り返すんだよね…

うちもアパートに引っ越してきて2ヶ月なんですがもう毎日60日は同じことで叱ってます…

叱らない日は皆無です
外にいりゃいいんだけど暑いし何時間も無理で

絨毯と更にラグを敷いてます
更にキッズ遊び用のコイルでできたマットを敷いてます(笑)

それでもやっぱりうるさいとは思います…

No.7 15/07/19 09:15
通行人7 

子供が居れば順番
明日は我が身だよ

No.8 15/07/19 09:52
お礼

それはわかってます。
お隣さんはおそらく昼間は保育園に行ってます。うるさいのは保育園に行ってない時と朝と夜です。

No.9 15/07/19 09:58
通行人9 ( ♀ )

時が経てばおさまりますよ。
お互いさま。
引っ越せば?子供の住んでない場所に。
または一軒家購入。
その時期の男の子は 叱っても中々聞いてくれません。もちろん いい続けますよ。
マットや絨毯敷いても 音は出てます。
明日は我が身。

No.10 15/07/19 10:55
通行人10 ( ♀ )

家賃が 安いからって割り切るしかないと思います。上の階にも すぐ誰か入居するだろうし。うちは 団地じゃないけど ボロ家何で 下の階と上の階が うるさくて イライラします 安い家賃なら 我慢してられるのにな 引越しも大変だから 我慢してます…。

No.11 15/07/19 10:59
通行人11 

難しいですね。
確かにうるさい足音が毎日だと気に障ります。わかります。ストレスも溜まりますよね。
でも子供ってやっぱり毎日何回言っても繰り返す生き物なんですよね。ある程度の歳になるまでは。
こういうと、きちんと躾したから我が子はそんなことなかったって言う方が絶対いますが、子供によるんですよね。毎日言い聞かせてるけど騒いで親御さんも悩みの種かもしれない、でももしかしたら放任して言い聞かせてさえいないかもしれない。

主さんも歳の近いお子さん2人になったら、たぶん同じような日がくるでしょう。マット重ね引きしたり、工夫してもやっぱり走り回れば団地なら特に音は響くし、そんなことで叱ってばかりの自分も嫌になるかもしれない。
実はうちもそれもあって一戸建てに引っ越しました。過剰なくらい走り回ったりはマナー的にNGなので躾しますが、多少は大目に見てガミガミ言わずいられて、子供にも自分にも良いだろうと。
ただみんながそんなことホイホイできることじゃないですし、だから難しいですよね。

どうしても気に触るなら、苦情入れても良いと思います。でも平日昼間はいないんですよね。お宅も子供いるのによくそんなこと…って思われたりしてしまうかもしれませんが、覚悟の上なら言ってみても良いかもしれません。
ただそれで改善されるかはわかりませんし、数年後自分も同じことで悩む可能性はありますから、我慢できないなら引っ越しもやむを得ないかもしれないですね。

No.12 15/07/19 11:34
経験者さん12 

引っ越しは考えられていないのですか?

うちは、アパートに住んでるときに子供が産まれ、それまでも下の住人の2人の子供の騒音に悩んでいました。

子供が歩き出す前に、自分の子供もきっと迷惑をかけるし、音に関して気にするのが嫌だった為、平屋の借家に引っ越しました。
綺麗ではありませんでしたが、音のストレスから解放されて気が楽になりました。
今は一戸建てです。

集合住宅には騒音が付きものです。
・引っ越せない
・注意できない

では我慢しかないと思います。
お互い様ですしね。

No.13 15/07/19 11:47
経験者さん13 ( ♀ )

ご心情、お察しします。

うちは、引っ越しを数回しました。

迷惑をかける側は、なかなか出ていかないもので、いざ、自分が反対の立場になったと思うと、やはり嫌ですよね。

上階の騒音と、自分(主婦ですが、仕事をしています)の試験勉強などが重なった時は、耳栓をつかっていました。

壁や床を共有する集合住宅ではついて回る、やむを得ない問題だと思います。

ちなみに、音は壁を通じて伝わる事が多いので、床だけ対策してもダメなこともあります。

No.14 15/07/19 12:53
通行人4 

11さん、叱る声でも聞こえれば「ママも大変だなぁ」とその親なりの努力は理解できますから腹も立たないんですよ。

昨今、幼児だけじゃ外に遊びに出せない世の中だし、保育園建設問題なんか見ても子供の存在に理解を示さない人が増えたし、公園の看板にも「大きな声を出すのはやめましょう」なんて書いてあって、じゃあ子供はどこで騒げばいいんだよ!と憤りを感じるくらい、私は今の現状や、子供や、子供を持つ親を理解をしてるつもりですから、家の中での騒音も今のご時世ある程度は仕方ないと思ってます。

ですが、叱る声も聞こえなければ親も一緒に騒いでるし、幼児を夜の11時過ぎまで寝かさず遊ばせてるんですから、さすがに心の広い私も(笑)腹がたちましたね。

ここは元は子供のいないマンションだったし、一戸二間しかないですから、まさか次から次と大家族のお宅が増えるなんて想像もしませんでした。
しかも、運悪く最悪な馬鹿親が隣に住むとは、自分の行いでも悪かったんじゃないかとまで思いましたよ(笑)

No.15 15/07/19 19:21
通行人15 ( ♀ )

隣の家がカーペットを敷いてないことを
なぜ知ってるの?

No.16 15/07/19 20:21
働く主婦さん16 

うちも、どちらの立場でも経験があります。

努力はしていても、結局は現在小学生の息子が赤ちゃんの頃、泣き声がうるさかったらしく、今の一軒家に引っ越して来ました。10年も前になります。

上の子は、3歳前でしたが、走ることもせず、おとなしかったので、助かったのですがね。

煩いのも分かるし、騒がれるとお母さん自身も辛いと思うし、どちらも分かるだけに、的確なアドバイスにはなっていないと思いますが、

最終的に嫌なら引っ越しするしかないかな?我慢できないならね。

No.17 15/07/20 00:40
通行人17 

主さんと同じような状況です。
ストレスで胃の不調と激しい排卵出血をしました。
一度角が立たない程度に静かにしてくれませんか、とお願いしに行きましたが、時間が経つと元通りになりました。
これからずっとこうなのか…と思い、トラブルになるのも嫌なので引っ越しをする為にお金が貯まるまで我慢するつもりです。
明日が我が身とおっしゃる方がいますが、不妊症の私も耐え続けなければならないのでしょうか?
明日が我が身だとしても、体調おかしくなるまで我慢しなければならないのでしょうか?
なんだか子持ちの方の意見が悲しくなります。

No.18 15/07/20 10:14
専業主婦さん18 

友人が隣の部屋の三兄弟のドタバタ走る音に耐え切れず、「お子さんの走る音があちこちに響いて苦情が出てます、気をつけて下さい」とメモを郵便受けに入れたら静かになったそうです。

No.19 15/07/20 12:30
経験者さん19 

主が精神的におかしくなってからでは遅い。

匿名で、児童相談所に子供を虐待している様だ、と通報すれば、一発で静かになんぞ。

少し経ってまたうるせーなと思ったらまた通報すればいい。

何度も通報されれば児童相談所にも目を付けられる。

苦情主だと思われない様、一切の苦情をとなりに言わずに、児相へ通報。

24時間~48時間以内に児相の職員が通報先を訪問する事になっている。

主には何も知らされないが効果はある。

心配なら公衆電話からかけるとよい。




No.20 15/07/20 14:12
通行人20 

自分の家も同じようになりそうならば我慢するべきだと思います。

No.21 15/07/20 14:32
通行人21 

昼間は仕方ないんじゃないかなぁ?
朝早くからとか、夜遅くなら苦情も言えますけど…

うちも子供3人いますけど、3人男の子だから、まぁうるさいです。私が注意する声すらうるさいので、子供が小さいうちはどこに住んでも苦情はきましたね…だから1階に住むようにしていたり、なるべく子供が多いマンションに引っ越したり、いろいろしましたけど、一階に住んでも隣の人から苦情がきたり…
じゃあどこに住めばいいのー!子供を静かにって、じゃあ子供を1日中縛り付けて押し入れにでも放り込んでおけばいいの!?とか、もう本当に参った時期もありましたね。

まぁ本当にいろいろ経験しましたけど、昼間くらいは大目に見てあげてください。
主さんちもまた1人増えたらいずれは賑やかになります。だからある意味お互い様だと思って…

ただ…うちは今はもうだいぶ成長しまして高校生とかですけど、まぁ反抗期やらなんやら暴れたり、ドアをガンガン閉めたり、で結局苦情はきます…
いくら私が注意しても怒っても、高校生になるとまたそれはそれで腹立つのか言う事聞かない。
もう私も大変ですよ(/--)/
早く自立してほしいもんです…。

No.22 15/07/20 16:36
通行人22 

壁に段ボール貼ったり家具を置いたりして厚みを作る

テレビやラジオやCDなど、何かしら音を出しておく

それだけでも気休めにはなるし、自分も音を出してれば騒音も半減する


でも一番効く方法は、子供と友達になること

友達になっても騒音レベルは変わらないけど、苛立たなくなるんだよね

赤の他人の子だと「この騒音勘弁してくれ」と思うよね
でも自分の子だと「みなさん我慢して下さい」と思うもの

一見するとワガママに見えるが、人間はみんなそうなるよ

だから他人の子でも、自分の子だと思えば一番いいわけ

そしたら親の気持ちになって、苛立ちも半減する

昭和の時代はもっと壁なんて薄かった
それなのに今の時代に比べれば、誰も文句言わなかった

それはご近所さんで子供達を見てたからだよ

話し掛けたり、お菓子あげたり、お祭り連れてってあげたり、毎日挨拶して、仮想家族のコミュニティが形成されてた
みんな自分の子供のように扱ってたよね

それでも騒音は煩いけど、昔の人は身内が走り回ってるような感覚がしてたんだと思う
だから今ほどご近所トラブルもなかった

でも今は隣に誰が住んでるのかも分からない時代だからね
顔も性格もよく知らない人が騒いでれば不満を感じるのは当たり前

なので、精神的苦痛があるなら顔見知りになるといいよ


それが出来ないなら、我慢するか、引越しするか、ご近所トラブルのどれかしかない

No.23 15/07/20 16:48
通行人23 

妊娠中は特に隣室の子供の走り回る音にストレスを感じてました
夜遅くまでドタバタ煩く眠れないしイライラするしでキツかったなぁ

主さんも2人目妊娠中なら余計キツイですよね

我慢せず苦情入れて良いと思いますよ

No.24 15/07/20 16:48
経験者さん19 

失礼だが、

隣人の顔や性格を知って、

余計に腹立つ場合もある。




No.25 15/07/20 17:02
通行人25 ( ♀ )

いろんなタイプの賃貸に住みましたが、クッションマットやカーペットじゃ音は防ぎきれないですよ。
子供が走るかどうかは、親の言い聞かせ方や子供の性格にもよることで人数とは関係ないと思います。
うちは三人ですが、大人しめの子たちなので、家の中で走ったり踵から足をおろしたらだめと言って聞き分けてくれました。ご近所さんからは、ほとんど聞こえない、三人いるのに静かだねと言われました。
ただ、聞き分けが良いだけに、自分の家の中ですら気をつかうというのが可哀そうで、引っ越すときはメゾネットやテラスハウス、一戸建て賃貸などをできるだけ探しました。

非常識な時間帯にうるさいのだったら管理会社または大家さんに言えば良いと思いますが、昼間ならばしかたないのでは。

No.26 15/07/20 17:47
通行人4 

それは昭和の時代だからではなくて、22さんの住環境がそうだっただけでは?

よその子ならうるさいが、自分の子ならうるさく感じない、そういう思考で平気で子供を騒がせてる親は私の周りにはいなかったと思いますね。

私も昭和を生きてきた人間ですし、高級住宅地なんかではなく下町の商店街にあるアパートに住んでましたけど、今みたいにドタドタドッスンやる子や、奇声をあげる子や、深夜まで騒いでいる家庭なんてありませんでしたよ。

それは、隣近所が身内同然だったからこそ、お互いに迷惑かけちゃいけないと各家庭で厳しく躾してたし、うるさいと思えば他人の子でも自分の子と同じように親公認で叱れたからなんですよ。

今は違うんです。
言っても聞かない子供にゲンコツするのも虐待呼ばわりで親も口でしか注意しない、他人の子に注意しようもんなら他人が口出すな、子供はうるさいものだと開き直り、顔見知りになって仲良くなればなる程、仲が良いから文句も言われないだろうと更に調子に乗り、注意すれば無視や逆ギレ、そういう親が増えてるんですよ。

私も昭和思考で、隣とは顔見知りで子供とも仲良くしてましたから、あまりにも酷くなったので言えばわかってくれるはずだなんて考えましたが、相手が平成思考、それも人に迷惑をかけることをなんとも思ってない平成の人には、思いは伝わらないことを身を持って知りました。

私の場合、最初は腹の虫が収まりませんでしたが、先のレスにも書いたように、今の子供や、幼い子を持つ親を取り巻く環境や風潮自体が昔とは違い、親も親で子供を育てづらい世の中になったからな…と見方を変えてから腹の虫も収まるようになりました。

普通の人間は環境や風潮に逆らわないで生きて行こうとするものですから、他人に迷惑かけても平気な親が増えたのも納得です。
今の環境や風潮が間違ってると考えられる人なら、言っても聞かない子供には愛の制裁をもって子供も静かにさせることができてるはず、と思いますが、中々そういう人はいないのが現実ですからね。

No.27 15/07/20 22:43
通行人22 

ため息しか出ない

こんな時代になったんだね
昭和の時代の人までこんな風になってしまった
あなたはもう今の時代の人だよ
あなたが言うような平成の人の思考に染まってる

No.28 15/07/20 23:17
通行人28 

うちのマンションは両隣共働き夫婦で夜中までシーンとしていて怖いです。夫の帰りも遅いので赤ちゃんと二人ですが、日中知らない人が訪ねてきて名前を言わなかったり、万が一のことがあっても誰も気づかないでしょう。主の周辺は賑やかでうらやましいです。さすがに毎日続くと大変でしょうが…。是非助け合ってお近づきになってみては?マットも勧めてみてはいかがです?だめ?

No.29 15/07/21 04:48
通行人29 

大人は、音を立てずに歩くことは出来るんですよ…。しかし子供はジャンプしなくても走らなくても、音出るんですよ、しっかり足をつけて歩くから。保育園なら、帰ってきてから夕飯支度だから寝かしつけるのも遅くなるのでしょう。夜8時には寝かしつける習慣をつければ子供の為にも良いし周りにも少しは迷惑が減るかと思う。後は…戸建ての賃貸とかもあるし、そちらの方が不眠騒音ストレスは減るかも。

No.30 15/07/21 09:51
通行人30 

うるさいのが
保育園に行ってない時と
朝と夜だけなら
そりゃー仕方ないな。

No.31 15/07/21 20:48
経験者さん19 

家族構成を理由に、

近所に迷惑かけてもいい理由にはならんだろ?

人は皆、自分の家の中で静かに暮らす権利がある。

ガキだけ迷惑かけてもいい理由があるなら、ご近所はノイローゼにならん。

何のための「自分の家」なんだ?





No.32 15/07/22 08:21
通行人9 ( ♀ )

また出たよ。この方。
役所は大変だね。嘘の通報されて 動かなきゃならないなんて。
あなたの回答毎回見かけますが、なんだかなぁ~。
山奥暮らしが似合いそう。
では。

No.33 15/07/22 08:59
経験者さん19 

俺の事ですか?

迷惑かける方は悪くないのか?



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧