注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

もうすぐ8ヶ月の娘

回答2 + お礼2 HIT数 814 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/01/14 10:09(更新日時)

わたしの娘は横に寝かせられるのが大嫌いらしく生後3ヶ月(首が座り始めた)くらいから常に縦抱きでした。
そして5ヶ月あたりから背もたれがある座椅子に座らせてたのですが最近は背もたれなしてお座りが出来、座ったままズリズリ足とお尻で進むようになりました(*^_^*)
すごく嬉しいですが寝返りやハイハイをしません。

ハイハイとかはもうしないのでしょうか?

あとお尻で進む子はやっぱりオムツかぶれやお尻がすれないか心配です↓

何かアドバイスあればお願いしますm(__)m

No.224423 07/01/12 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/12 14:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちは8ヵ月になりズリばいします☝バックオーライって感じでたまに前に進みます🙋
コロコロ寝返り手伝ってあげて下さいね😊やり方解んないと思いますよ💨うちはハイハイも手伝ってあげてます✨

No.2 07/01/12 15:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます★うちの娘は横に寝かせると泣き出すのでどうもお座りしかダメなようなんです(^。^;)
うつぶせをてつだっても5分くらいで泣き出してしまって(>_<)

No.3 07/01/14 00:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

ハイハイや寝返りはキライな👶ちゃんも居ますよ✨しないまま歩き出したりとか…
なかなか育児書通りにはいかないものです。ママと一緒に遊ぶ時にゴロゴロ寝返りやハイハイで近付くとマネしないかな?興味がでるように仕向けてみるのも☝😉 ひとつの方法ですが…

No.4 07/01/14 10:09
お礼

>> 3 レスありがとうございます(^-^)
私がやって見せても泣き出しちゃいますね↓
常にお座りが好きみたいです(>_<)
でも昨日歩行機を買ってきて入れたら喜んでました(*^_^*)
これからが楽しみです★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧