注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

カラーの仕上がりは店によりちがうのですか

回答4 + お礼0 HIT数 508 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
15/08/24 16:22(更新日時)

引っ越しして 初めての美容室にいき カラーしてもらいました 前はカラーしても潤いあり透明感のある感じだったのですが 今回は色は入りますがパサパサで毛先も凄い痛んだような感じです やはり美容室によってカラーの薬の質がちがうのですか

タグ

No.2248924 15/08/24 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/24 14:06
通行人1 

料金?によって違うのかな?って思います。

私も引っ越しまして、近々美容室にいきたいので、何を目星に行こうか、悩んでます。( ̄~ ̄;) 失敗すると、金額も安くないし、嫌ですよね。

No.2 15/08/24 14:30
通行人2 

カラー剤は美容院によって使ってる種類が違いますよ。薬剤で傷んだだけかもしれないし、その後にトリートメントしたかどうかでも仕上がりも違ってくると思います。

No.3 15/08/24 14:36
通行人3 

正直、違います。
もちも違います。
もうカラーより黒髪の時代なので、最近は知りませんが。

No.4 15/08/24 16:22
通行人4 

美容室によって違うのもありますが、
コスト面で質のランクが違ってくる場合もあると思います。
美容師さんも含めて、自分に合うお店が見つかると良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧