注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

最近の相撲を事情

回答4 + お礼1 HIT数 741 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/02/18 11:40(更新日時)

これまでに有名になった力士さんで、大量の塩を撒く人、ロボットみたいといわれた人、他にも独特なことをする人がいたのかは、詳しく知りませんが、私が知る限り相撲協会から注意を受けています。
日本の伝統を汚すな、的な。

琴バウアーも、近いうちに注意されるのでしょうか?
それから、スマスマを見ましたが、引退後に私生活を事細かに語るのは良し、ですが現役であれだけ私生活をさらけ出しても大丈夫なのか、心配になりました。

ずっと昔に、婚約会見をした力士が婚約者が着ている着物と似た薄いピンクの着物を着ていただけで、会見後に相撲協会に注意されたことがありました。
(結局、お二人は結ばれませんでしたが…)

最近の相撲協会はあまり口出しすることがなくなったのでしょうか?

タグ

No.2303992 16/02/18 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/18 09:32
働く主婦さん1 

スマスマ、私も見ました。
結構、私生活を話されていましたね。
10年ぶりに日本人の優勝ということで、相撲人気が盛り上がっているからいいのではないでしょうか。
しばらく人気がなかったので、来場所からも注目されると思います。

No.2 16/02/18 10:04
働く主婦さん2 

へ~、高見盛とか注意されてたんですか?私は好きだったけどなぁ。注意されるほどのパフォーマンスじゃないと思うんだけどな。厳しいんだね。

No.3 16/02/18 10:49
通行人3 

今はどっちかっていえば力士よりも

相撲協会の評判のほうが悪いから、

あまり力士に言いたいことを言えない

状況になってる印象はありますね。

No.4 16/02/18 11:25
通行人4 

時代の流れですよ。
協会のツイッターから力士の私生活も覗けますし。

変わる要因として、不祥事が続いたり日本人力士の低迷から人気がものすごい落ちてましたからね。
その頃は古い体質を変えないと再生できないと言われてましたから、良い方向に変わったと思います。

逆に、力士が露出されて私生活を知りたがられてるのがありがたいと思いますよ。

貴乃花が理事長になれば、土俵外では色々改革していくと思います。

No.5 16/02/18 11:40
お礼

みなさんのレス、興味深く読ませて頂きました。
ありがとうございます。

なるほど。
日本人力士の活躍が無い時期が10年続きましたから。
相撲人気が取り戻せるといいですね。

今後の活躍に、期待! ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧