注目の話題
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手

障害者にとって住みにくい日本

回答20 + お礼5 HIT数 1570 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
16/02/26 23:37(更新日時)

私の父は去年はじめに、事故で半身不随になりました。定年しても仕事をしてきた父は自分で出来ることが限られて家の中で引きこもる毎日です。

動物が好きで人気の動物園に家族でいくことになり、父も楽しみにしていたのですが、

いざ動物園にいくと、障害者用の車スペースはいっぱい、ド派手な改造車もそこにとまってました。動物園を見てても最前列の障害者マークのところに車椅子をおいて、私はしゃがんで見ていても、後ろから見えへんやろ!!
どけよ!VIPけ?

など罵声がありました。

中には小学生がナーニーサマーマー??はい!何様デスカ!しーね!などずっと言ってました。
隣にいるお母さんはコラと言うものの私たちに、この子前にいかしてもらえる?
と話してきました。隣にいるカップルに言えばいいのに、、
その時、父は涙ぐんでおり、それ以来、外出はいかなくなりました。

全てがそうでは無いけれど、世間はどうしてこんなにも自分勝手なのか悲しいです。

介護士ではないのですが、介護施設で掃除や雑用をしてるのすが、やはりこんな声はよく聞きます。

皆さんは、やはり車椅子が邪魔で腹がたつことはありますか?

私は小さい頃に近所に同い年では介護が必要な同級生がいたので、邪魔とか思ったことがないのでショックです。

父の涙は忘れられません。

タグ

No.2306646 16/02/26 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/02/26 15:08
お礼

>> 1 「車椅子が邪魔で腹がたつことはありますか?」 それはないです。 外国よりも日本は治安が良いのでその点が救いではあります。 無いですよね。

あの罵声する人がおかしいですね。


治安が良いのは本当に良いですよね。

No.4 16/02/26 15:10
お礼

>> 2 その人達は知脳の障害者なのよ その小学生の親御さんも大変ね 私の子供は内弁慶で外では静かなのでマシかもですね、家ではうるさいですが汗。

知能の障害者。本当にそうですよね


悲しいです。

No.7 16/02/26 15:24
お礼

>> 5 主さんの父親とは違いますが 私の祖母が車椅子でした。 どこに行っても 車椅子駐車場少ないし 階段ある所は確認しないと 出掛け時は困ります。… そうなんですよね。

ファミレスは階段ない所をまず探さないといけないし、大変ですよね。

私たち家族も疲れてしまいますよね。
本人が一番悲しいんだと思いますが

日本はまだまだダメですよね。

No.8 16/02/26 15:28
お礼

>> 6 見たまんまを本当に口に出しちゃってたなら本当に発達障害かなんかだったのでは? 真面目な話、遺伝もあるから親と子ども共に障害だったのかも。 … 私は大阪の田舎の方なのですが、

そこの介護施設で働いてるとけっこう、そんな話を聞いてしまいます。土地柄なのかもしれないし、わかりませんが。

タクシーを断られたこともあり、タクシー会社に電話したこともあります。

目に見えない発達障害、多そうですよね。

何だか家族が暗い雰囲気です。
大阪の海遊館へいっても同じようなことが実はありました。
罵声と言うほどでは、ないのですが見えへんやん、、見たらはよどっかいったらええのに。
など後ろでボソボソという感じでした。

周りの声が敏感になってるので普段聞きたくないことも耳に入ってしまい悲しいです。

No.25 16/02/26 23:37
お礼

みなさまありがとうございます。

行ったのは平日なので、土日のようなただゴミではなかったのですが、一部人気のコーナーでは混んでいて、その時の出来事でした。

またフィンランドと台湾に少しだけ仕事の関係で住んでいたことがあるのですが、とくにフィンランドは凄く福祉が充実していて住みやすい国でした。

日本より住みにくい国はたくさんあるけれど住みやすい国もたくさんあると思っています。
日本は治安はよいけれど福祉面はまたまだ。
福祉関係の仕事で海外研修も行ったことあるのですが、進んでる国は本当に障害者にとっては住みやすいと思ってます。

大勢で行ったと思われてる方もいますが、
父と私の母の3人です。

とくに母は動物に興味がなく後ろにいたので、鑑賞中は2人でした。

大阪は心で思ってるより言葉に出す方がきついのかもしれません。仕事の支店で関東にも研修で行くことがあるのですが、嫌味は多いけれど罵声はないみたい。嫌味も嫌ですがましかな??

障害者のツアー調べてみますね。
父は動物が本当に好きで、そんな観光ツアーがあるといいなと思ってます。

障害者にとって本当に住みにくい
福祉の進んだ国へ研修に行くと思ってしまいます。

スレも伸びてきて荒れそうなのでしめますね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧