注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

実母

回答4 + お礼3 HIT数 659 あ+ あ-

悩める人
16/05/05 19:09(更新日時)

優しい人なのですが、鈍感な所があり、おおざっぱ過ぎて、人の悩みや落ち込んでいることを理解してくれない。自分が良ければそれで良いと考えてます。もう少し理解して協力して欲しい。頼る事が出来ない。実父は大嫌いだし回りに、信頼して力になってくれる人がいません。毎日、会話するのも疲れてきたみたいです。毎日が、とにかく楽しくないです。

タグ

No.2329477 16/05/05 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/05 16:49
匿名さん1 

私の母親も寄り添ってくれない人なので死んだ事にしてます。
それを察して切り捨てられると思ったのかストーカー化しましたけどね

No.2 16/05/05 17:25
通行人2 

あまりもう期待しないで、いろいろ相談できる友達を作った方がいいのではないでしょうか。実母と言ってもなかなかわかりあえないこともあるし。

No.3 16/05/05 17:33
お礼

>> 2 ありがとうございました

No.4 16/05/05 17:51
匿名さん4 

親って結局は別の人間ですし、分かりあうのはなかなか難しいかもしれませんね、何でも相談出来るのは何だかんだ親友だったりしますし

No.5 16/05/05 19:00
悩める人5 

そうでしたか。悩みは頭の回転が速い友人などにして、お母様には「もー、ドジなんだから~」ぐらいの目で見ていたらイラつきは少なくなります。
悩み相談は外が一番です。そして帰ったら鈍感なくらいがホッとするかもしれません。

No.6 16/05/05 19:02
お礼

>> 4 親って結局は別の人間ですし、分かりあうのはなかなか難しいかもしれませんね、何でも相談出来るのは何だかんだ親友だったりしますし ありがとうございますm(__)m

No.7 16/05/05 19:09
お礼

ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧