注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

3歳の息子の事ですが好き嫌いが多すぎて困ってます。 ほとんどご飯かパンしか…

回答3 + お礼3 HIT数 721 あ+ あ-

匿名さん
16/07/20 20:31(更新日時)

3歳の息子の事ですが好き嫌いが多すぎて困ってます。

ほとんどご飯かパンしか食べません。産まれてすぐアレルギーが分かり、卵、乳製品、小麦粉など除去してきたのですが2歳頃からはほぼ症状も出なくなったので制限を止めました。その反動もあると思うのですが、魚、野菜は全く手をつけずお肉も気がむいた時だけです。お団子にしても、ご飯に混ぜてもダメで、唯一ミックスジュースにすると少し野菜が取れる位です。

食事も間食も炭水化物しか摂ってないので栄養が足りてないと思うのですが3歳の時期は自我も出てムリに食べさす事も出来ずどう対処すればいいか考えあぐねています。経験談など教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

No.2356805 16/07/20 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/07/20 20:01
お礼

>> 1 おやつに茹でたトウモロコシか枝豆だけだしてみたら お腹すいてたら自然に食べるんじゃない? とうもろこしは好きだったのにいつからか野菜は一切口にしなくなりました^^; 枝豆をおやつっていう発想なかったです。今度やってみますね。

No.4 16/07/20 20:08
お礼

>> 2 お肉はどんなお肉も嫌がるんですか?うちの子は肉は嫌いですが、そぼろやハンバーグどちらかというと挽肉は食べてくれます。食べず嫌いかな?せめてひ… お肉はチキン南蛮かチキンナゲットなら食べます^^ ひき肉系は以前は大丈夫だったのに今はアウトです。
完全に食べず嫌いです。こちらが食べさすオーラを出したら瞬時に感じ取られてしまいます(´ω`;)
せめて一口だけでも食べて判断してくれたらまだ救われるのですが何を出しても一口も手をつけないので内心イライラします笑 美味しいってこといつか分かってくれると気長に待つしかないのかなとも思ってます。

No.6 16/07/20 20:31
お礼

>> 5 そうですね!そうやって野菜をおやつとして食べやすい形で出すとハードル低くなりそうですね!すぐには素直に食べてくれないとは思いますが出来るだけめげずに挑戦してみます!^^
ありがとうございました‼︎

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧