関連する話題
彼氏が私を処女だと勘違いしていて、結婚するまで指一本触れないと言ってます。 キスどころかデートで手も繋がないです。 私が見た目が地味で交際経験も少ない事から
彼氏とのデートは電車デートです。 車の運転が得意ではないらしく、車デートしてくれません。 1度、彼氏が親の車を乗ってきてデートしたことあります。 電車
今日いらっとしたこと。 デート前に彼氏とコンビニにいきました。 彼氏はATMに用があって、私は自分の飲み物と酔い止め用の干し梅を買うためにレジに。 会

月に1回のデートで3万円の食事を惜しむ彼氏をどう思いますか。 私は日本…

回答63 + お礼0 HIT数 12976 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
16/12/22 13:55(更新日時)

月に1回のデートで3万円の食事を惜しむ彼氏をどう思いますか。


私は日本と海外を行き来していて月に1回、日本に帰ってきます。
なので、彼氏と会えるのは月に1度です。


なるべく2人の記念日に会えるようにしていて、それが無理な場合は記念日の前後の日程で会い、その月1のデートでは大体2人で3万円程の食事をします。


しかし彼は「毎回毎回こんな高いところは...」というのです。

毎日毎日3万円の食事をするなら高いというのも分かりますが、月に1度のデートでしかも記念日のお祝いも兼ねての食事なのに、それを高いという彼氏をどう思いますか??




お互い日本に住んでいる遠距離ではないカップルならデート代なんて月に3万円以上普通にかかると思います。

それに彼氏は月に5000円の食事を6回することに対しては、高いと感じないような気もしてそれにも不快感を感じます。



皆さまの意見をお聞かせ下さい。

タグ

No.2409351 16/12/13 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/13 05:18
匿名さん1 

奢られる方が文句?
何故割り勘にしない?

彼の月収は?
主さんが出したら?

ともかく価値観の違いとしか言いようがない。

No.2 16/12/13 05:19
匿名さん2 

というか毎月記念日があるんですか?
つき合って◯ヶ月みたいにですか。。?よくわからないのですが、一回の食事にいくら一月に一度でも高過ぎると思います。割り勘ならいいと思いますが、完全に相手持ちなら向こうは負担に感じていると思いますよ。

No.3 16/12/13 05:28
経験者さん3 ( ♂ )

金銭感覚なので、違いは性質の不一致になると思う。
ファミレスなら数千円です、3万の食事は高い。
はい、貧乏人の感覚です、

No.4 16/12/13 06:14
通行人4 

毎月 記念日?
何がある?
出会った日記念日とか初めてキスした記念日とか?
頭痛い人なの?
彼氏の収入を知ってるの?
不満なら別れたら?

No.5 16/12/13 06:52
通行人5 

その3万主が出してるんだよね?
まさか男が出すもんだっていい、おごってもらって文句言ってるんじゃないよね?

文句あるなら自分で出せばいいやん。

主にはそんな価値がないってことやない?

毎月毎月記念日って、めんどくさい女の代表。まぁ、どうせ別れます。

No.6 16/12/13 06:53
通行人6 

価値観の違いでしょう。

たとえ月に1回だとしても、二人で3万円もする食事は、高い。

会うのが憂鬱になりますね…

彼は既に、我慢の限界かもしれません。

今月はクリスマス辺りですか?

その時は、もう別れ話が出るかも…と予想します。

No.7 16/12/13 07:46
通行人7 ( ♀ )

石油王のご令嬢様ですか?ワラ



彼は普通。


主さんの金銭感覚が異常。


海外から飛行機使って帰国するだろうから、帰国日が特別な日≠食事代彼負担。
と言いたいのはわからなくもないけどね。



この価値観の違いは穴埋め出来ないように思います。


No.8 16/12/13 07:54
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

高い。
毎月記念日?付き合って何ヶ月記念日とか?
10代の学生じゃあるまい…
それじゃ1年記念はいくら払わせる気?
一回が3万の食事は、その1回しか満たさないけど、5千円の食事6回は6回も満たしてくれる。
食事の値段じゃなくて、共有できる時間のが大事じゃないの?

これが私の感想。
価値観は人それぞれ、貴女の価値観と彼氏の価値観が違うだけ。

No.9 16/12/13 08:06
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

月一で一人一万五千円?それって年収1000万クラスの富裕層がやる事だよ?普通の人はクリスマスとか年一回か一生に何回かしかないよ?高いと悩むなら庶民だよね?そのうちこんな金のかかる女いらないってフラれますね。

No.10 16/12/13 08:06
OLさん10 ( ♀ )

高いし、何だか気疲れする付き合いみたいですねぇ…。

あなたも上から目線だし、相手も食事自体が高いと言うよりは、「彼女って、気位が高くて参るんだよな。」と思っているのではないかと。

1万5千円って、そんなに大金じゃないかも知れないですけど、毎月決められてしまうのは気が重い。

お互いに、感覚が合う人と付き合わないと不幸になってしまいますよ。金額だけの問題ではないんです。

No.11 16/12/13 08:22
通行人11 

彼氏が高いというなら高いの。不満だというなら変えてあげて。

月数回のデート代で合計3万以上と1回の食事に3万は別物です。

例えば主さんが日本にいていつでも会えるってなった場合にゲッと思うでしょうね。
"二人の記念日に会えるようにして、記念日だから豪華に"って年1でやれば文句言われないのでは?

No.12 16/12/13 09:46
匿名さん12 

社会人同士だったら、近くに住んでいても、仕事が忙しく、月1しか会えないカップルも多いですよ。
逆にデートのたびに、3万を景気よく出す男なんて、お金の使い方が無計画だから、ろくな男じゃないよ。
年相応の金銭感覚がないっていうのは、いかがなものかと。

No.13 16/12/13 10:50
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

うん、高いなぁ …
もっと、他のことに使いたい…

No.14 16/12/13 11:14
匿名さん14 

三万は高いですよ。年に一度ならまだしも、月一は彼可哀想…。
あなたは高い交通費払ってるんだからって感じでしょうけど、何様?って思われてますよ。

No.15 16/12/13 11:14
匿名さん 

三万は高いですよ。年に一度ならまだしも、月一は彼可哀想…。
あなたは高い交通費払ってるんだからって感じでしょうけど、何様?って思われてますよ。

No.16 16/12/13 11:28
匿名さん16 ( ♂ )

特に15000円が高いとも思わないが、
うーん、21歳のガキにしちゃ生意気だとは思う。

そして「毎回食事は15000円以上」みたいに
値段を基準にしているのが
成金みたいで下品。

15,000円だったら美味い食事が出来るのは当たり前だが、
5,000円でもそれ以下でも美味い食事を出す店はある。

まず美味しいかどうか、値段はあとから・・・
ていう楽しみ方が出来る人は本当に豊かだと思うけど、
まず値段・・・を基準にしているあたりが下品で無教養、偽物の香り。

No.17 16/12/13 12:51
2817 

月に1回だからという
主さんの気持ちも
分からなくもないけど

食事であれば
その時その時で
食べたいものを食べたいし
高ければ良いってものでもない。
金額の問題?とは
思ってしまうかなー

安くて美味しいお店もあるしねー
当方男です。

No.18 16/12/13 17:44
通行人18 

三万をやすいと感じるなら、貴方がお金を出してあげりゃいいです。三万円。彼氏におごりましょう。

No.19 16/12/13 17:50
お師匠さん19 

3万出す価値のある女?

No.20 16/12/13 18:13
匿名さん20 

高いなぁ…貧乏な私達はガストやジョナサン。しかも割引券使って。美味しいですよ。いくら月1回だからって、毎月1回で3万は高いなぁ…

No.21 16/12/13 18:16
匿名さん21 ( 30代 ♀ )

毎月3万も払ってもらえてる事に感謝してますか?
3万って、結構大金ですよ?
主さんは、大金だと思ってないみたいですけど。主さんと、彼氏さんは、金銭感覚が違うようですね。
彼氏さんの負担を減らす事は考えないんですか?
お金をかける事だけがデートではないです。
そんなに高くなくても、おいしい店はあります。 毎月会えるだけでも、幸せな事です。

No.22 16/12/13 18:23
お姉さん22 

彼からしたらあなたとの食事に3万も出す価値が見いだせないようなので、せめてあなたも半分出すべきだと思いますよ。

No.23 16/12/13 20:36
匿名さん23 

金額の問題じゃないよ。
気持ちの問題でしょう?
三万円も出さなくても、一緒にいて充実した時間を過ごすことに意味あるんじゃない?
それに、まだ若いのに高い所に無理して行かなくてもいいでしょう。
贅沢だよ。
もっと身の丈にあったデートしなさいよ。

そんなに、毎月毎月記念日があるなんて、何の記念日?
記念日ありすぎじゃない?(笑)

No.24 16/12/13 20:59
匿名さん24 

記念日を大事にするところは可愛いだろうけど、そのために3万の食事を可愛くないなぁ

私に息子がいるけど、お金を大事にする子で、普通のことで幸せを感じてくれる普通の彼女がいいなぁ

御曹子でもないなら彼の母親もビックリすると思うよ

No.25 16/12/13 21:45
通行人25 

食事に三万! ネジが飛んでんじゃないの?

常識無いにも程がある

No.26 16/12/13 22:55
経験者さん26 ( ♀ )

お寿司を食べに行くと2人で3万は普通だと思います。
フレンチなら安いくらいかな。

でも、月一だとしても彼の収入には見合ってないのかな。

これね、月に4回会うとしたら一回1万以下でしょう。
普通だと思うんだけど。

みんなそんなにかつかつでデートしてるの?

だとしたらそんなのが信じられない。

食事して、ホテルに泊まれば一回に3万は使わない?

私は食事代を出して、彼はホテル代を出して貰うとかしてるけど。

No.27 16/12/13 23:39
匿名さん27 

相手をじわーりじわーり調教できないと
価値観の違いは埋まりません。


No.28 16/12/14 02:30
2728 

月6回あって三万の出費は高いと感じないが月1回のデートなら高いと感じる彼氏さんの金銭感覚は普通だと思いますよ!
月1回しか会えないのだからデート予算1回で全部使って欲しい女心は私も女性なのでわからなくもないですが、怒るような事じゃないと思いますよ☆
毎月記念日とかって好きな女性が多いですが男性は苦手な人が多いと思いますよ、彼女が好きだから合わせてるけど最初の数回は楽しいかもですがそれ以降は年に1回でよいのでは?と
彼の要望を取り入れたデートもたまには楽しいかもですよ!

No.29 16/12/14 10:24
悩める人29 

ネタでしょ。
ギャル曽根以上に食うのか知らんが、1食15000円の料理屋をこの不景気に探す方が大変。
皇室も普段は質素な食事だし、旅館泊まろうが1食15000円の旅館(どんな珍味だよ、万かん全席?)はそんなにない、ありがた迷惑なサービスと尊敬で豪華料理は出すだろうけど。

No.30 16/12/14 11:29
匿名さん30 

そういうの個人個人の価値観のちがいだから、ね。僕はあなたの金銭感覚指示できるんだけど。

多分合理的には、5,000円を何発も行くより安いってなるんだけど、子供の頃から染み付いた、彼の一回の食事に対する出費の上限感覚をこえちゃってんのかな?
彼ずっと日本でしょ、あなたほど記念日感がかけてるのかも。
価値観のちがいだから、

でも、許せる範囲ならそのまま行っていいかも、夫婦とかになると価値観違う者同士が相手を認め合うぐらいのほうが上手くいくよ。

認められるはんいならね。超ストレスなら、別れなさい

No.31 16/12/14 11:30
匿名さん31 

彼氏が気の毒です。
そんな金銭感覚で、大丈夫?

No.32 16/12/14 12:17
通行人32 ( ♀ )

主、なんかコメントしたら⁉

No.33 16/12/14 15:56
通行人33 

うちは、1ヶ月にしたら
ガソリン代、ホテル代、食事代で月に少なくても4万〜5万は使うかな。

だから月1のみ3万なら安いけど、うちらは、小出しに毎週会い泊まるので、それが当たり前化してるけど
だから、月1で1日で3万は高い感覚にはなるかな。

要は、同じ金額でも小出しか、一気に出すだけの違いだけどね。

ちなみに、貴女も幾らかは出すよね?
私は最低でも2万円位は毎月出してます。

No.34 16/12/14 16:21
匿名さん34 

皆さんの言うように価値観の違いでしょう。主さんはきっと海外行くくらいなので、稼いでるんでしょうが、彼氏さんは三万を高いと感じる価値観をお持ちでなおかつ年収もそう感じるくらいの年収なのではないですか?
私だったら稼いでいるのであれば感じませんし、本当に好きなら高いと感じても頑張って稼ぐよう努力しますが、一般的に一回の食事代で三万は高いと思います。不満であれば別れて上げてください。

No.35 16/12/14 18:11
通行人35 ( 30代 ♀ )

月1に3万くらい
貴方が出せばいいのに

No.36 16/12/14 21:59
24336 

私たちも遠距離になってしまってからは会えるのが月2回なので、やはりホテル代や飲食代を入れれば5〜6万はかかります。ホテルもデートでビジネスはないでしょ、って事でそれなりのところをとりますし。
7:3くらいで彼が多く出してくれてるかな。
ホテルで飲むお酒やミネラルウォーター(銘柄指定あり)は私が買っておきます。
彼と会うのは非日常なので、そのくらいは当たり前かと思ってました。

No.37 16/12/14 22:09
匿名さん37 

デートは金がすべてなのかいキミは

No.38 16/12/14 23:07
匿名さん38 

年1回ならいいけど、毎月毎月1回の食事に3万はないわ。
浪費家だろうし結婚とかは考えられないな。

No.39 16/12/15 05:01
匿名さん39 

逆にあなたが出してあげたらどーですか?
何で出してあげないんですか?
奢られるのが当たり前なんですか?
月1で会ってあなたは彼氏さんに何をしてあげてるんですか?

No.40 16/12/15 06:19
通行人40 

月1回しかデートできないのはきっとあなたの都合だよね?でもって、食事代他デート代もろもろは彼氏もちでしょ?

少しぐらい謙虚な気持ちがあれば、と思う

やはり何様よ!?って思われても仕方ないよ

たかが21歳でさー

No.41 16/12/15 06:39
匿名さん41 

交際中は仕事の関係で会えるのは月1でした。
夫婦で年収1000万超えていますが、会って行く先は回転寿司がほとんどでしたよ。まぁ回転寿司は好き嫌い分かれますけど、安くても美味しい店なんて沢山ありますよ。

私の感覚だと、あなたの金銭感覚にはついていけないなぁ。

No.42 16/12/15 11:31
匿名さん42 ( ♀ )

ホテル代金は別で食事のみで3万は贅沢です
クリスマスとか誕生日でないのでしょ
食事だけなら二人で1万前後でいいじゃない
記念日を大切にしたいなら次回から主が毎回持ってあげたらどうですか?

No.43 16/12/15 11:41
匿名さん43 

毎回二人で千円前後
食べに行くのが楽しいからお金じゃない
一緒にいるのがいいとかそういう価値観に変われたらいい
と、いうより相手がSOS出してる事気がつかないのはどうしたらいいかわからない

No.44 16/12/15 11:54
匿名さん2 

主ではありませんが、こういうの見てると日本人って本当にいじめっ子気質ですね。
最初のいくつかと同じ内容のレスを繰り返してるだけじゃないですか。
何度も何度もスレ主批判に便乗して同じ内容の意見、果てには主なんか言えば?って挑発も。
日本からいじめがなくならないワケだなとつくづく思います。

No.45 16/12/15 14:34
匿名さん34 

44の挑発にのりますけど、なんでこれが日本人がいじめっ子体質につながるか訳がわからん。俺もここにスレだてして、否定されたことあるけど自分の悩みに回答してくれた訳だから否定されたことはきつかったけどお礼はしました。決して挑発してる訳ではないと思います。

No.46 16/12/15 17:20
働く主婦さん46 

お金しかないの?
主さんの付き合いの基準って…

私なら好きな人との食事なら焼き鳥屋でも嬉しいし楽しいけどね

同じ感覚の人と付き合ったら良いと思います

私の知り合いも日本人男性と合わずイギリス人の男性とかフランス人の男性とかしか付き合っていない人がいます

主さんも海外に居るのならそちらで彼を見つけたら?
帰国する手間や時間も省けるし

No.47 16/12/15 17:41
通行人25 

同じ考えの内容でもレスして構わないのでは?
こういう考えの人が多いんだとなるしね

No.48 16/12/15 21:10
通行人48 ( ♀ )

私は会える回数が多かろうが、少なかろうが、焼き鳥屋とか居酒屋等に行った方が良い。

No.49 16/12/15 21:30
2849 

お礼も無しの主自分の味方がいないのでトンズラでもしたのかな笑

No.50 16/12/15 23:27
匿名さん43 

自分が生きてく中で、いろんな考えを聞いて、すぐに考え方が変わらないでも、いつか(あんな意見あったなぁ)とか、私の見方間違ってたなぁとか気がついたらいいと思います。気がつかないとか、我が道をゆくとかだと、自分の考えだけになってしまう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧