注目の話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした

母は育児放棄されていたと思春期に知りました。いまは25になります。母は感情の表現…

回答5 + お礼4 HIT数 1042 あ+ あ-

悩める人
17/01/08 23:04(更新日時)

母は育児放棄されていたと思春期に知りました。いまは25になります。母は感情の表現がとても苦手な人で、とても嫉妬深い人です。しばしば感傷的な態度、理解できない行動、思い込みからの暴走があるように思います。母の育った家庭環境は複雑で、育児放棄した母の母親はうつ病が原因と聞いていますが、母曰く、自分が妻として生きられなかったのは自分の母親のせいだと責任転嫁しているということでした。わたしは一度しか祖母に会ったことがありませんが、母に悲しい思いをさせて期待を裏切り続けて、怒らせていることは知っているのに、その母もいる場で正直どのような感情を持つべきかわかりませんでした。母親が育児放棄の理由を他人の所為にする姿を見たとき、子どもは母親から愛されていないと感じてしまうことはありますか?両親は一人っ子で、親身になって相談に乗ってくれる人がいないようです。…もしかすると、一番の理解者になるべきはこんなに精神的未成熟なわたしなのでしょうか。
わたし自身も問題を抱えているので、人の気持ちを理解できるように努力したいです。

タグ

No.2418582 17/01/08 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/01/08 11:01
お礼

>> 1 色々と把握して理解しようとしたら、 貴方が背負い込み過ぎてしまうのが心配です。 とりあえず家族や他人には自分の知らない歴史や感情… わたしのことを心配してくださって嬉しいです。
母の幸せがわたしの幸せとは限らないのですね。
母には見捨てられ不安があるんじゃないかなと思うので心配してしまいます。家族で支えあわないといけないんですけどね。

No.5 17/01/08 12:00
お礼

>> 2 こんにちは。 私は二人の中学生の母親です。 主さんのお母様に自分と重なる部分を感じたのでコメントさせてください。 お母様はいま… 悩みを投稿して良かったと思いました。誰かにそう言って背中を押してもらうことをわたしはいままで待っていたように感じる程です。

自分の幸せを求める行為全てが母親を傷つけてしまうことになると思うと、何も行動できませんでした。お返事をくださったあなた様は心の陰を乗り越えて子どもの幸せをただ願う、しなやかで強いお母様だと感じました。わたしも自分より幸せになることを子どもに願うことは当然!と心から言える大人になりたいです。わたしの母はあまりにも周囲から差し伸べられる手が少なかったのでしょうか。母が本心を巧みに隠してきたから、誰も気がつかなかったのか。わたしには知ることは難しすぎました。母からしたら、同じ経験をわたしにさせなかったのだから、わたしには分からなくて当然のことなのでしょうね。
欲を言うと、わたしの父にもっと家庭で存在感を発揮して欲しいのですが…


25歳になってもうじうじ考えてしまうので、思うように物事がうまく進まなくて困っていました。自分の問題だけではないと思っていたからです。でも、母と自分の問題は切り離して考えていかなくてはなりませんね。

インターネットでは様々な精神病名が目につき、自分を当てはめていましたが、これからは新しい自分を作っていくつもりで、遅いスタートではありますが、勇気を出して切り開いていくことをここに宣言させてくださいね!

気持ちに区切りがつきそうです。日本のどこかに母やわたしの味方がいると思うと嬉しかったです。

No.6 17/01/08 13:17
お礼

>> 4 親も人間です。完全ではありません。 心理学を勉強すると分かりますが、幼少期の家庭環境が人間に多大な影響を与えます。 ある意味、あなたが無… アドバイスをありがとうございます。

幼少期の家庭環境が人格形成に大きく影響することは確かですね。わたしは余裕がないときに人格否定的な発言を受けると、母親の全人格を責めたいという衝動に駆られます。人生を退行療法でやり直す可能性があることをそれとなく伝えてみようと思います。本人は精神的虐待を受けてもなお、自分の大切な母親の気持ちを否定してしまうような行動を好まないので積極的に受けてもらえるかどうかわかりませんが、挑戦してみます。

母がまだ、自分の苦しみから抜け出せないまま私たちを育てていたことがわかりました。
助けが必要なのはわたしではなくて母でした。いままで気がつかなかったなんて恥ずかしいです。

No.9 17/01/08 23:04
お礼

>> 8 ありがとうございます。

やはり、優しい言葉をかけてあげなきゃいけませんよね。母も1人で抱え込みやすく、過酷な環境の割に手がかからない子どもだったようなのです。わたしは母親に子供を産んで良かったと思ってもらわないといけませんね‼︎いつもありがとう、感謝してるよ、大好き、を根気強く伝えます‼︎飽きるまで言ってあげたほうが効果があるかもしれないですね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧