注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

どうしても、被害妄想をしてマイナス思考になってしまいます。どうしたらいいですか

回答5 + お礼1 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
17/02/15 19:17(更新日時)

どうしても、被害妄想をしてマイナス思考になってしまいます。どうしたらいいですか

No.2433762 17/02/15 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/15 17:43
匿名さん1 

忙しくしていれば、そんなこと考える暇も無くなります。

No.2 17/02/15 17:53
通行人2 

こんばんは🌃。「○○すると、悲劇的な結果になるに違いない」と思ってしまうのですね😅。○○する とき違う結果になるんじゃないか?と思いましょう☺。その2つを比べて、途中の過程、つまり、○○すれば、こういう考えがわき起こってきて、結果こうなる、ということが大事です。例えば、今日会社に行きたくない→その時、あなたの考えは自由です。その結果、会社に行くことも行かないこともできます。これで悲観的も変わってくると思います☺。役に立ったでしょうか。

No.3 17/02/15 17:55
OLさん3 

そうそう!暇な時間があるとろくなこと考えないからね!
忙しくしている人はネガティヴにならないし、嫌な事も忘れたり、毒も吐いたりしない!そして群れないし、ポジティブ、ネチネチしないし、明るく楽しく爽やかだよ!
見習おう!

No.4 17/02/15 18:19
お礼

>> 1 忙しくしていれば、そんなこと考える暇も無くなります。 そういう方法もありですね
ありがとうございます😊少しずつでいいから、なおしていきたいとおもいます

No.5 17/02/15 18:25
匿名さん5 

被害妄想になってしまうのは主さんとして何かしら劣等感とか
自信がないとかないですか?
そうだとしたらこれなら誰にも負けないという知識とか技術なんか
1つもつと良いかもしれないです。

No.6 17/02/15 19:17
匿名さん6 

忙しいと考える暇もないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧