注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

短期で入った仕事なのですが、一緒に入った同期の1人がズルをします。簡単な案件ばか…

回答3 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
17/03/13 14:36(更新日時)

短期で入った仕事なのですが、一緒に入った同期の1人がズルをします。簡単な案件ばかり何件も手元に置いていたり、難しそうな案件だと自分は触らず誰かがやるように仕向けます。そして大抵私がやることになります。このことには多分私以外の人は誰も気が付いていないと思います。

おまけによく休む癖に、終始態度が偉そうだし、、でも歳も若いし明るい性格なので周囲も扱いやすいみたいで可愛がられています。

私もあまり人間関係で波風立てたくないし、同期とはいえ歳下に注意するのも阿呆らしいし我慢しているのですが、たまに腹が立って仕方ないのです。。

皆さんだったら、この同期のズルな行為を上司に相談しますか?考えを聞かせてください。

No.2444555 17/03/13 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 17/03/13 14:36
通行人3 

世渡り上手でもあるんでしょうね。

腹は立っても上司には言わないかな。
自分に回ってくるのは大変だろうけど、そういった仕事もこなせるようになれば自分のためにもなるだろうし、きっと周りは見ててくれると思います!

No.2 17/03/13 03:28
匿名さん2 ( ♀ )

くらーい!
私も短期で働いてましたが、40代の派遣女がそんな感じでした。
年下に対抗意識燃やして醜いわ
若いし、可愛いから気になるのは分かりますがみっともないですよ(笑)

No.1 17/03/13 02:09
匿名さん1 ( ♀ )


主さんには悪いけど、それはズルイというより、要領が良いんだと思います。
主さんが、先に易しいと思える仕事をやってしまえば、彼女は出来ないわけだし。
立場が逆転して、彼女に難しい仕事が回るわけですよね?

笑顔で印象をよくするのも、世渡り上手。

仕事をしないで誤魔化しているとか、他の人の悪口をいって正社員に取り入ろうとしているわけじゃないですよね?
ズルイとは違うと思います。

負けるな、主さん。職場はサバイバル。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧