注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

悪口のない職場 存在しますか?

回答5 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
17/03/27 12:45(更新日時)

悪口のない職場 存在しますか?

タグ

No.2450592 17/03/27 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/27 11:29
匿名さん1 

しません。
三人よれば、派閥ができます。

No.2 17/03/27 11:38
経験者さん2 

どうでしょうか・・・なかなか難しいと思います。
会社が大きければ派閥が、小さくてもそれなりの摩擦があるようです。
なるべく自分は関わりたくないと思っています。

No.3 17/03/27 11:43
匿名さん3 

人間が居るいじょう存在しないと思います。

No.4 17/03/27 11:48
匿名さん4 

何処の職場にも相性の悪い人や嫌なヤツはいるのが普通なので
絶対ないとは言い切れないけれど、個人的には多くの会社は
悪口のとか陰口を言う人はいるんじゃないですかね・・。

No.5 17/03/27 12:45
匿名さん5 

自分はわりと悪口のない職場ありましたよ。
あっさりした性格の人が多いです。
やっぱりそういう所は雰囲気良くて働きやすいです。
ストレスもあまりないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧