注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

5日前に会社を辞めました。穏やかな辞め方でありませんでした。ただ気になってること…

回答4 + お礼0 HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
17/04/15 20:02(更新日時)

5日前に会社を辞めました。穏やかな辞め方でありませんでした。ただ気になってることがあります。ずっと気になっていた他部署の先輩のことです。去年の冬からやっと連絡先をゲットし、連絡をしてました。連絡と言っても、こっちが何とか話題を探してこっちから話が始まり、終わりって感じで…なかなか進展してないんですが…唯一相手から連絡があったんですが、その日は資格試験の日でした。その前から辞めることを考えていたので会社には黙って受けずでした。そのため、相手からの応援メッセージにすぐ答えられませんでした。2日後に返信をしました。けど、ずっと黙ったままでした。そのことや退社などでのゴタゴタを知られてるのではないか、ということで印象が下がっているのではないかと考えてしまい…けど、連絡取りたいなと思ってしまい…退職日に会えなかったので改めて退職挨拶をかねて連絡したいな…と。もう諦めるべきなんですかね…

No.2457864 17/04/12 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/12 23:45
匿名さん1 

何度か連絡を取り合う中で、相手の方の自分に対しての態度はどうだったのかを思い出してみて下さい。そして、連絡先を知っているのなら、少し連絡を控えるのもいいかもしれません。退社するということもあって、自分が慌てていることに気付かずにいると、必ず転びます。焦らずに、何故自分と相手の間で会話が続かなかったのかを考えて下さい。自分がどうすればいいのかはきっとあなた自身が既に知っているのだと私は思います。大事なことは、焦らないことです。

No.2 17/04/13 09:01
匿名さん2 

いやいやここで諦めてしまうのはまだ早いでしょう。

最善を尽くして、それでも上手くいかない時に諦めることも考えていけばいいのではないでしょうかね?

No.3 17/04/15 08:23
匿名さん3 

退職の挨拶も兼ねて連絡してみたらいいと思いますよ、ご迷惑お掛けしてすみませんでしたっていうことも伝えてみると返信返ってきやすいかも

No.4 17/04/15 20:02
通行人4 

諦めるにしても、もう会うこともほとんどないと思うので、思い切って気持ちを伝えてみてもいいのではないでしょうか?なんで返信に2日もかかったのかが疑問ですが・・・。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧