注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

幸せについて長い間悩んでいます。 定職があり、三食食べることができ、趣味もあり…

回答93 + お礼73 HIT数 6304 あ+ あ-

タケル( ♂ RhCOCd )
17/04/19 23:50(更新日時)

幸せについて長い間悩んでいます。
定職があり、三食食べることができ、趣味もあり、友人もいるし、職場の人間関係も悪くないです。決して不幸ではないのは分かります。
しかし、不幸だという思いが心を占めています。自分には心の支えがないため、ここぞという時に力が出ません。
幸せな人は心の拠り所があるために、頑張れるし、余裕があり、明るく、善人面できるのだと思います。
最近、稲森和夫氏の「生き方」「京セラフィロソフィ」を読みこれはというものを見つけましたが、結局本に書かれていたことは嘘でした。
幸せな人は楽して幸せ、不幸な人はそのままこれが真理なのかと感じます。
幸せな人に聞きます。どうすれば、本当に幸せになれますか?

No.2458925 17/04/15 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.101 17/04/16 22:17
悩める人65 

嘘かどうかは実行してみなきゃ、わかんねーぞ笑


自滅誘導はしていないぞ笑

人として最低限の能力を淡々と伝えただけだから、実行すると決めてから寝ろ

こっちのが私なんだ笑
真面目に回答させんじゃねーぞ笑

よ!病気持ち!

No.102 17/04/16 22:21
お礼

>> 101 お前、普通にキモいよ?たぶん、普通以下なんだよ。勘違い君。たまにいるんだよねー。しつこいレスみる限りよっぽど悔しかったのかな。安らかに眠って下さい。

No.103 17/04/16 22:26
悩める人65 

こういうコメント立派な人格障害なので永遠に寝てたほうが世界平和の為なのでーす。

まぁ、人格障害にも不満があるのは分かった笑
キモくて結構だけどこのスレも相当キンモいよ


人間ってレベル差はあるよねー存在だけで気づかせくれてありがとーござんした!だから寝る!ニートな君と違い私は忙しいから!

No.104 17/04/16 22:30
お礼

>> 103 質問文に定職ありって書いてるよー。こいつの一連のレスの変化みるだけで、つくづく人間は腐ってるかが分かる。良い勉強になったよ。
勘違い底辺ニート野郎。

No.105 17/04/16 22:35
悩める人65 

巨大ブーメランに気づけないほど心根腐ってるのは分かった。
何が正しか知ってる人間を侮辱するとたちまち不幸になるから、頑張って体験するしかナイナッ

No.106 17/04/16 22:43
お礼

>> 105 その理論でいうなら、お前も侮辱してるからお前も返ってくるだろ。

No.107 17/04/16 22:51
悩める人65 

今のうちに皆様に対しての侮辱を撤回しないと法則が黙っていないだろうな。

まずは表面上の人間関係を人格障害者を淘汰させる動きになり定職を剥奪だな。見えない力だ。


そのくらいしないと人格障害は変われないし、それをっても人を落とし入れる思考回路は改めないだろう。
自分は引き上げられておいて(正解を示されて)感謝せず引きずりおとす=底辺だ。

もう人格障害に、普通と同等の権利を与えるほど甘い世の中ではなくなる。

仮に君が人格障害ではなく、質問内容が本当で、改善可能なら、今侮辱を撤回して改善する意思をみせたほうがいい。

破壊どころが破綻に仕向けられるよ笑
って神がいってるかもしれないぞ笑

ほんと、人を引きずりおとす思考回路は私には理解出来ない。私は、なんだかんだで一貫性は保ってる。

まあこの回答が君に必要ならそうなる。破壊なら再生はあるけど、破綻なら後は知らん。

No.108 17/04/16 22:53
匿名さん108 

>>107

いやいや、あなたの言ってることも充分おかしいから。

No.109 17/04/16 22:55
悩める人65 

そうか?見えない力はあるよ笑

No.110 17/04/16 22:55
お礼

>> 107 今のうちに皆様に対しての侮辱を撤回しないと法則が黙っていないだろうな。 まずは表面上の人間関係を人格障害者を淘汰させる動きになり定職を… 自分が正しいって言ってるけど、自分の文面見てみたら?悪だよ?
気づかない悪が一番たちが悪い。定職を剥奪だの、淘汰だの普通の人間の心理傾向じゃないね。
貴方もこれ以上カルマを重ねないよう、休んで貴方の世界に戻ると良いよ。
貴方は、正しい人間じゃないんだよ。

No.111 17/04/16 22:57
悩める人65 

悪人には悪で責めるから私は笑

No.112 17/04/16 23:03
お礼

>> 111 怖。普通に聞くんだけど大丈夫?俺が心配になってきた。マジで。
救われない魂のために祈りたくなってしまう。
自分は正しいと信じたい、けれど実態はこのスレにて露呈。
一日も早く、この事を自覚して一般の方々の世界へ。
悪人正機説ということがあり、大きな悪もある事柄から善の花が開くそうで。お祈りします。

No.113 17/04/16 23:08
悩める人65 

狭い善悪で判断しても、わざとらしい表面的な判断力で物事いうとダメだよ笑

貴方は人格障害者だね。この切り返しは心のバランスが取れていないだけではあり得ない。

No.114 17/04/16 23:13
お礼

>> 113 ずいぶん執着するね。思い当たるところが、多々あったらしい。
何がしたいのかしらないが、もう君と同じレベルでレスはしたくないんだよ。可哀想だね。本当に。人格障害はたぶん、君だよ。早く自覚して。そして、このスレから消えな。

No.115 17/04/16 23:23
悩める人65 

私に反論した人、私とこの人どちらが悪がすべてのコメントをみて判断されてください。

この人、わざと質問してます。反論された方のような方は異常性に気づかず優しくしてしまいます。

この人のコメントは人を平気で落とし入れる人格障害に近いです。

よく考えてて下さい。私は淘汰したい訳ではなく、考えを改めないと天罰くだるよと警告したんですよ。

お礼コメントで質問しといて粘着という切り返しもまた可笑しな話。

No.116 17/04/16 23:28
通行人70 ( ♂ )

主さんの望む幸せって何なんですか?

抽象的で分からないですね。
具体的にどうなれば幸せと感じるんですか?

例えば好きな人と家庭を持ちたいとか、
余りある金銭的に余裕のある生活がしたいとか、
具体的にお願いします。

今のままでは、漠然としてて分からないですね。

主さんの幸せの形ってどんなものですか?

No.117 17/04/16 23:29
お礼

>> 115 私に反論した人、私とこの人どちらが悪がすべてのコメントをみて判断されてください。 この人、わざと質問してます。反論された方のような方は… あのね。皆さん君の異常性に気づいてるんだよ。だから、反論がきたんだって。要は君は自分が正しいことをしたいから、自分が正しい人間にみられたいにシフトして、さらに受け入れられないから剥奪だの、淘汰だの人間として最底な言葉が出る。結局人の事じゃなく、自分の事しか考えられない。それに対して哀れな程に無自覚。貴方のいうカルマは既に貴方の気づかぬ内に蓄積されいつか芽吹くでしょう。

No.118 17/04/16 23:34
お礼

>> 116 主さんの望む幸せって何なんですか? 抽象的で分からないですね。 具体的にどうなれば幸せと感じるんですか? 例えば好きな人と家庭… 回答ありがとうございます。まともな方が来てくれて助かります。望む幸せがあるのですが、ちょっと違う世界線の方が潜伏してるため少し怖いので。
簡単に一つだけ恋人とか大切な人がいるだけで違います。

No.119 17/04/17 00:05
通行人70 ( ♂ )

恋人ですか。

この世のなかで一番大切だけど、
一番難しい希望ですね。

人の心は読めないですし、
仕事など足元にも及ばないほど大変です。

自分の努力だけではどうしょうもないです。

それに、モノやお金は手に入れたら離れて行くことは無いですが、
恋人や好きな人はいつまでも変わらない愛情がないと離れて行きます。
優しさだけではダメだし、
イケメンだけではダメだし、
全てに揃って始めてスタートに起てます。


でも、目標があれば必ず叶いますから諦めずに叶えてください。

No.120 17/04/17 00:07
お礼

>> 119 別にそれが最終ラインじゃないですが。何とかしてみたいと思います。

No.121 17/04/17 01:21
匿名さん67 

始めから
どうすれば楽して恋人が出来るでしょうか?っと、聞いたら?

No.122 17/04/17 01:27
お礼

>> 121 いや、それだけじゃないんだって。

No.123 17/04/17 01:35
悩める人123 

愛されたいって事?

No.124 17/04/17 01:38
お礼

>> 123 さよなら。

No.125 17/04/17 01:56
悩める人123 

結局は恋人作って、愛されて甘えてセックスしたいだけでしょう。

No.126 17/04/17 02:07
お礼

>> 125 最底辺な発想、言動、品性どれをとっても一級品。自信持って、最下層でお楽しみだね!
君は俺、他のまともな回答者の方々に全否定されて悔しくてたまらないって感じかな?頑張ってね。

No.127 17/04/17 04:59
匿名さん127 

孤独感が心の片隅にあるからかもしれない。主には結婚したら心の支えが出来て、確固たる自分の居場所があり幸せが感じられると思う。

No.128 17/04/17 08:14
お礼

>> 127 回答ありがとうございます。結婚はまだ考えてないですが。

No.129 17/04/17 08:32
匿名さん129 ( ♀ )

他の人がなにを言おうと本人が不幸せなら不幸せなんだろうと思う。

結局あれが駄目これが駄目と言われわかったふりして行動をあらためてもボロがでたりする。

難しい話ですよね。

幸せを幸せと感じれるのも本人がどう捉えられる状態かによるんですよね。

主さんはどうやったら幸せを感じれますか??一緒に探してみましょ。

No.130 17/04/17 08:45
匿名さん129 ( ♀ )

はい、一部の方、名前が出ないからって好き勝手ひとをけなす方向に行くのだけはやめましょうね。モラル違反です。主さんの真面目な質問だと私は思っていますよ。色々な状況の方がいるのは重々わかりますが、、

共感できるかたがこたえるだけでいいと私は思うのですが、、、

No.131 17/04/17 09:28
経験者さん49 

何故そんなに怒るのですか?
皆さんお忙しい中わざわざ、ご意見を下さって要るのに、自分の気に入らない意見に罵詈雑言そんなんで結婚なんて無理でしょう。

こんな渇愛男一生結婚出来ない。

No.132 17/04/17 09:30
お礼

>> 129 他の人がなにを言おうと本人が不幸せなら不幸せなんだろうと思う。 結局あれが駄目これが駄目と言われわかったふりして行動をあらためてもボロ… 回答ありがとうございます。考え方が大事なのは重々承知なんですが、難しいものがあります。幸せな人は結局、幸せがたくさんあるから余裕がある訳で、それが無いのに何を支えに生きていけばって話です。

No.133 17/04/17 09:36
お礼

>> 131 何故そんなに怒るのですか? 皆さんお忙しい中わざわざ、ご意見を下さって要るのに、自分の気に入らない意見に罵詈雑言そんなんで結婚なんて無理で… いや、怒ってないし、結婚したいなんて書いてないし。何でしょう、この子は。

No.134 17/04/17 15:33
olive ( 40代 ♂ fJGOCd )

幸せですか…。このスレ見て改めて考えさせられました。

お若い方?

自分の話を少し。
高校生の時はイジメにあい。婚約者に裏切られ、そこから先はがむしゃらに 働き、生活や人付き合い、その他様々なものに只々追われ、今を迎えます。

その間感じた幸せは「嫁との結婚」「娘が生まれたこと」「娘の巣立ち」のみです。

最近になって漸く、こんな小さな人生も、なかなか良かったな… って思えるようになりました。

“青い鳥”っていうお話ありませんでしたっけ?
幸せは「求める」ものじゃなくて「なにかの結果」なんじゃないかと思いますが。

No.135 17/04/17 16:20
匿名さん135 ( ♂ )

>>67みたいなこと言い出す奴が本当に許せないと思う。
千葉で殺害された子の父親よりは幸せですって何?
もし主がその父親だったらどうすんのかね。
家があって三食困らないんだから感謝しろとでも言うのかな。
言葉に気を付けないとね。めちゃくちゃ反感買うよ、お前。

No.136 17/04/17 18:02
通行人136 

今財布に一万円あるとします。
パチンコに行き一万円を三万円に増やそうと思い実行してみました、
結果一万円は千円になりました。
数時間前まで財布には一万円あり、
たった一万円だなと思ったからこそ増やそうという発想にでましたが、
結果千円になった時、ああ、俺って一万円ももっていたんだなと
始めて一万円の価値が解りました。

一万円の価値を知っていたらもっと増やそうとは考えなかったはずですよね。
もし、3万円になったらあれもこれも買ってもっと多く買えるぞと、今の欠乏感が解消されると期待してたのに、、結果、、残金千円になり失ってからパチンコする前の
自分はなんて豊かだったのかほしいものも買えたじゃないかと思う人間の性ですが、、

仮に3万円勝ち欲しいものを買ってみました、
時間が経ち、なぜこんなもの?本当に欲しかったものでもなかったのに、、、
そしてまた欠乏感、、、
ギャンブルで例えましたが、ギャンブル依存や何か依存する特徴と、
人生は似ているんです。
依存傾向が強い人ほど、他者や外に欲求を埋めようとします。

あるものが当たり前に感じているからこそ不足だと
思う、もっともっと欲求を埋めたい。

失ってから気づく生き物なのに学習ができない。

だから何度も同じ繰り返しをしてしまいます。

主さんも、欲求不満で依存傾向の強い方なんだと思います。

心の支えがないのが満たされない原因ですが、ないものに目を向けるよりも、
今あるものに目を向け何が満たされないから心の支えがないと思っているのか、
向き合うのは自分自身の内面や精神的な事で外から与えられるものではないと
思います。

他者からアドバイスより、自分自身で模索していくしかないんです。
一度自分自身を俯瞰してみるといいと思いますよ。

こういう悩みは若い方だからこそ、他者にアドバイスを求めてしまいがちですが、
自分自身の内面と精神面が未熟だからこそ起こる事だと思います。

幸せな人は内面と精神面が成熟してるからです、決して何かを多くもっているから
、心の支えがあるからだけではないですよ。幸せそうと思う自分の基準が
他者に当てはまるとは限りません。その人たちの心の在り方ですから。
強さももてるようになるといいですね。

No.137 17/04/17 21:42
お礼

>> 135 >>67みたいなこと言い出す奴が本当に許せないと思う。 千葉で殺害された子の父親よりは幸せですって何? もし主がその父親だっ… 確かにこういう方は人格を疑いますね。まともな方もいるんですが。

No.138 17/04/17 21:44
お礼

>> 134 幸せですか…。このスレ見て改めて考えさせられました。 お若い方? 自分の話を少し。 高校生の時はイジメにあい。婚約者に裏切られ… 回答ありがとうございます。大変だったんですね。貴重な話ありがとうございます。

No.139 17/04/17 21:50
お礼

>> 136 今財布に一万円あるとします。 パチンコに行き一万円を三万円に増やそうと思い実行してみました、 結果一万円は千円になりました。 数時間前… 回答ありがとうございます。確かに依存が強いのかもしれません。幸せな人は多くを持っているからではない。確かにそうですね。素晴らしいアドバイスありがとうございます。

No.140 17/04/17 23:14
匿名さん140 ( ♀ )

信仰を持つことです。
対象はどの神でも構いません。すべてはひとつの道に繋がっていますし、宗教に属せという話でもありません。

真理について学び、揺るぎない信仰があること。私は幼い頃からあり、心の奥底から幸せです。

No.141 17/04/17 23:38
匿名さん141 ( ♂ )

そもそも幸せって何なんだろう?
人間は苦を背負って生まれてくると云います。幸せって本当にあるのでしょうか?
幻想に過ぎないと思う。
仮に幸せってヤツがあるとしても、大したものじゃない、すぐに消え去るものでしょう
日々が充実していることを幸せって云うならありますが、自分のことばかり考えている
と、充実ってヤツは得られない

No.142 17/04/18 01:03
通行人15 

人間、嫌なことありますよね。あなたが見ている楽して幸せな人でも嫌なことがあります。
そんな人って嫌なことへの考え方を変えているのかもしれません。柔道に受け身の取り方があるように、思考にもそのことの受け取り方がある。
受け取り方次第で、自分を傷つけたり、自分を守ったりできる。
あなたの思考はあなたが主権を握っています。
どうか大切にしてあげて。

No.143 17/04/18 02:42
お礼

>> 140 信仰を持つことです。 対象はどの神でも構いません。すべてはひとつの道に繋がっていますし、宗教に属せという話でもありません。 真理につ… 回答ありがとうございます。

No.144 17/04/18 02:43
お礼

>> 141 そもそも幸せって何なんだろう? 人間は苦を背負って生まれてくると云います。幸せって本当にあるのでしょうか? 幻想に過ぎないと思う。 仮… 回答ありがとうございます。確かに最近自分の事ばかり考えていたような気がします。改めていきたいと思います。

No.145 17/04/18 02:45
お礼

>> 142 人間、嫌なことありますよね。あなたが見ている楽して幸せな人でも嫌なことがあります。 そんな人って嫌なことへの考え方を変えているのかもしれま… 回答ありがとうございます。確かに考え方、受け取りかたも重要なのかもしれません。

No.146 17/04/18 04:20
悩める人34 

そう。同じことを何度も言うようで申し訳ないですが、141さんのように、そもそも幸せとは何でしょうか?と。楽して幸せを得ている人たちとは、相変わらずどういう人たちの事を言ってるのか分かりませんが、その状態が幸せであると主さんが言うなら、そうなるよう行動したらいいですし、それが無理な事ならあきらめるよりしょうがありません。

人間何事もあきらめが肝腎ですからね。無理なものを何とかしようとしても、自分を追い詰めて苦しくさせるだけですから。あきらめとは己の身の程を明らかにするという明らめで、事実をきちんと見て受け入れなさいという意味です。無理なものは無理なのですからさっさとあきらめた方が楽ですね。

主さんは幸せがどういうものか知らないのにも関わらず、他人の幸せとの差を勝手に感じて焦心してる訳ですが、そのよく分からない幸せとやらもさっさとあきらめた方がいいです。人生それだけがすべてじゃないですからね。

何かを得ている人は、その分、それを手離す時にすごく不幸になりますよ。お金でも、地位や名誉や能力や家族や何でもいいですが、それを得て幸せを感じれば感じる程、それを手離す時に苦しみます。でもそれは宿命的に必ずやってきますからね。人間は必ず死にますから。

何をするのもいいですし。何を得てもいいですが、最後は死ぬという当たり前な事をみんな考えた方がいいですよね。そしたら何をするのも虚しいだけです。その虚しさを知っていれば、何かに執着する事はなくなりますから、自分の身の程に合った人生を淡々と生きていけます。

結局何かを得てても、最後それを手離す(死ぬ)時に、苦しまず満足して手離せる人は、世間で言うとこの幸せの形や条件などはどうでもいいのですよね。最初からそこには重きを置いてはおらず、ただ自分の持ってるガードで自分の出来る事をして、精一杯生ききったと、人生を全うしただけだと思いますよ。その生きざま、生き方が本来大事なんじゃないですか?

人生人の数だけ生き方がありますし、どう生きる事が正解かなどはありませんが、どうせ生きるならやるだけの事はやって前のめりで死んでいきたいですよね。

No.147 17/04/18 13:39
通行人147 

遺伝によるものが大きいらしいですよ、調べたことありますかね…確か5割遺伝3割環境2割努力とかそんな感じだったかな。

人より幸せを感じにくい人であることは、間違いないんだろうと思う。
だから、小さな幸せではなく、大きな幸せを掴みたいと願うのかなと思います。そうでなければ味わえないと感じているから。

幸せを感じられないことを責められてるようにもし感じてしまうなら、このスレは毒にしかならないんじゃないかなぁ。

違う観点から考えるのもありかなとレスしてみました。

No.148 17/04/18 16:06
匿名さん148 

幸せって、そこらじゅうにいっぱいあって、毎日一つでも多くそれらに気づけるかどうかなのではないでしょうか。
感謝の気持ちって幸せと繋がってますよ。

No.150 17/04/18 19:16
通行人150 

わかります。何か満たされないんですよね。
生きているだけで幸せなんですかね、、、
私もたまにわからなくなります。

  • << 160 回答ありがとうございます。そうなんです。理解を示して頂きありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧