注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

都合の良い関係 付き合いかたや経験されたかたの対応を聞きたいです。 自分が辛…

回答3 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
17/05/19 10:57(更新日時)

都合の良い関係 付き合いかたや経験されたかたの対応を聞きたいです。
自分が辛いときだけ連絡してくる人っていますよね。関係性にもよりますが、友達でも恋人でも。この間も、急に泣きながら連絡してきてまぁ辛いことがあったと。こっちも親身になって聞いて、その場では相手は言いたいことを言ってスッキリしたといっていました。
さすがに次の日になっても気になりますよね。でももう向こうは関係なし、元気になってたりします。心配する方がバカなのか…何なんでしょう。
特に私達は元恋人通しで私が振られ未練があるのわかっててです。
友達通しでもたまにこのような人間に出くわします。むこうは悪気が無いんでしょうが疲れてきてしまいました。
このような人には
どのような距離感で対応されてますか?

タグ

No.2473316 17/05/19 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/19 08:27
匿名さん1 

あなたは、他人からみたら、この人なら聞いてくれると都合の良い人になっていますよね?!私なら、電話に出ないし。切っておきました。ウザイし…自分の事でいっぱいいっぱいだし。もし、こんどそういう人が近寄って言ってきたら「ごめんなさい、今、体調が悪くて」と言った方が良いですよ?!自分が参ってしまいますからね?!

No.2 17/05/19 08:30
お助け人2 

優しい人とだけ関わろうと私は決めています

No.3 17/05/19 10:57
通行人3 

一度や二度までならまあいいかな程度ですが、あまりしつこいと相手にしなくなりますね。

距離感のわからない相手には絶縁がちょうどいい距離なのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧