注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

同性と買い物に行き、私が可愛いい財布に目が止まり見入っていました。 そこにはざ…

回答5 + お礼0 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
17/05/22 08:27(更新日時)

同性と買い物に行き、私が可愛いい財布に目が止まり見入っていました。
そこにはざっと30種類の財布がありどれも素敵で、これもいーな、あれもいーなと私が見ていてそれを見ていた友達が、普通は目に止まった2、3点を吟味してそこから選んだりするよね?と言われました。
私の優柔不断に呆れた様子。
こんな友達とは価値観合わないし買い物もしたくないな。と思いました。
皆さんはどうですか?

No.2474445 17/05/21 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/05/22 08:27
匿名さん5 

わたしも選ぶのに時間がかかって文句を他人から言われるのが嫌だから、本気で買い物を楽しみたい時は一人ででかけているんですよ。楽しまないとね!

No.4 17/05/21 21:28
匿名さん4 

私は2〜3個気に入った中から即決で決めます。自分の買い物をするのに人を付き合わせるのも 相手に申し訳ない と思ってしまうので 買い物だけは絶対に1人で行きたい派。優柔不断な子と買い物に行くとイライラして一日無駄になったと思ってしまいます。だからそういう子に買い物に誘われても断るようにしてます!友達を辞めるまでは行かないですが、一緒にご飯を食べる時だけ出掛けて その他はLINEや電話だけですね。買い物の仕方が合わないとお互いイライラするんじゃないですか?むしろ待たされてる人の方がイライラしてますからね。

No.3 17/05/21 21:06
匿名さん3 

友達やめるまではいかないけど、一緒に買い物はしたくないね。
お互いにつまんなくなりそう。
私は旅行に行って、お土産をあれこれ私が選んでいる横で、
もうそれでいいじゃん、今なら新幹線一本早いの乗れるから帰ろうよって言う友達と、
ああ、この子とは旅行にもう行けないって思ったわ。
買い物のペースって大事だよね。

No.2 17/05/21 21:02
匿名さん2 

うーん私は予算から決めて財布の中がどうなってるかで決めてデザインで決める。
私は店員と喋ってるか好きなの見に行くので他人が長くても待てるしそこまで気にならないけど
一緒に考えてとなるとちょっと嫌かもしれない。

No.1 17/05/21 21:01
匿名さん1 

私はご友人に近い感覚です。即決派なので、散々見て買わないみたいな買い物は徒労感が募ります。せっかちなので待つのもキライですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧