注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

できましたら早めのレスお願い致します。お金のことで悩まれる方って少ないんですか?…

回答12 + お礼5 HIT数 1604 あ+ あ-

働く主婦さん
17/05/31 00:29(更新日時)

できましたら早めのレスお願い致します。お金のことで悩まれる方って少ないんですか?私はかなり前から経済的なことで鬱を患っていて最近では更年期障害もミックスされ毎日が辛いです…旦那との仲も破綻していて稼ぎの低さで大嫌いになりました。
高1男中1女の子供二人で子供にすごくお金掛かるし本当にどうやって生きていけばいいのか分かりません…旦那の月収手取り27万私は大体9万前後です。息子は県立高校に入りましたがあまり頭が良くないので塾に毎月18000円学費4千円ですが、それとは別に教材費やらなんやらで毎月引かれる額が違うそうです。まだ部活も迷っているなようですが息子が言うには最初に5万位掛かるかも…と。来年は修学旅行があり20万は掛かります。娘の方はかなり辛抱させてしまっていて塾に行きたいと言われますが行かせれません…うちもかなり低収入なのは分かっていますが、もっと少ない世帯とかもあるんですよね?皆さんどうしてるのでしょうか…貯金もできないことに不安もあり毎日毎日かなりクヨクヨしてしまい日常生活に影響がかなりすごいです。友達もかなり減りました。
分譲マンションを約9年前購入したことも今さらながら後悔でやりきれません…
体調が本当に良くないので9万位しか稼げなくても仕事辞めたいのですが、どうしたらいいのかわかりません

17/05/23 20:44 追記
旦那の給料37万から引かれものして、28は普通ですか?地方ですが、かなり安いですよね?

17/05/23 20:56 追記
あまりにお金のことばかり考える毎日が続くので、いっそ旦那に家計預ける方が楽ですか?一度お金のことでおかしくなってた私に話し合いした時俺が家計やりくりしようかと言われたことがあるのですが足りないことを分かってもらいたい反面頑張ってやりくりして貯金できる時はしてたので、できなくなりそうな怖さもありますが、どう思われますか?

No.2475326 17/05/23 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/05/23 20:37
お礼

>> 1 ありがとうございます。一度その話しましたが自営の肉体労働なのでと怒られました

No.4 17/05/23 20:43
お礼

>> 3 ありがとうございます。貯金は今は900万ちょいです。ライフプランナーは、どこで相談できるのですか?

No.8 17/05/23 20:57
お礼

>> 6 お金の事でなんか悩まないよ 人生設計しないから後悔するんでしょ ありがとうございます。
羨ましいです…計画性がなかったことに毎日後悔で頭が痛いです、本当に

No.11 17/05/23 21:09
お礼

>> 5 困らないように、新婚当初から、色々考えて計画的にやってきたつもりです。 親の世話が始まると、変な話、もっとかかりますよ。子供と違い、先がわ… ありがとうございます。
頑張ってこられたんですね。
貯金わずか900万ちょいですが、それでも繰越し返済した方がいいんでしょうか?
子供たちが持って帰る集金袋も恐怖です

No.12 17/05/23 21:12
お礼

>> 9 無いものは無いんだから仕方ないの。 出来ること・出来ないこと、家計の事ちゃんと説明したら? 子どもらにもしっかり理解してもらわないと。 … ありがとうございます。そうですよね…全て子供の思うようにはしてあげられませんね。
薬を飲みながらでも、お金の為に私も働くしかなさそうですね(涙)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧