注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

予定日まで3日の妊婦です。 主人の祖父が、もしかしたらダメかも知れないと言…

回答3 + お礼1 HIT数 295 あ+ あ-

匿名者( 30 ♀ pA3OCd )
17/06/12 20:06(更新日時)

予定日まで3日の妊婦です。

主人の祖父が、もしかしたらダメかも知れないと言うことで、主人から連絡が今入りました。

とりあえず、また連絡するから私は家でいて。私も大事な時だから、今は病院にはこなくて良いよ


と言われたのですが、

例えば、本当に危篤となり私がいって、破水などがあった場合、私はその病院から掛かりつけの病院へ行けば良いのでしょうか?

祖父が入院した病院も産科はあり、
私の通ってる病院と車で7分ほどです。


No.2484427 17/06/12 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/12 19:46
匿名さん1 

7分なら、通っている方に回されるかもしれないけど、
念の為に、入院先にも確認しておいた方がいいかもしれない。
院内で妊婦が破水したなんて、向こうだってパニックだよ。
リスクある場合、事前に連絡があったかないかで対応が違うから、
予定日3日前なんて、今日産まれちゃってもおかしくないし、
入院している病棟でいいから、連絡だけ入れておいた方がいいと思うよ。

No.2 17/06/12 19:51
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます!

まだ危篤かはわからないみたいで、万が一そうなれば、病院へいだだ時に確認してみます。

破水すると迷惑もかかると思いますしね。病院にも主人の家族に

祖父が回復するのが一番ですが

万が一を考えて、確認してみます!

No.3 17/06/12 20:00
匿名さん3 

と、いうかあなたが元気な赤ちゃんを産むのが最優先です。別に無理して病院に行かないでいいと思うます。現実的にあなたのすべき事は無いですし感染症などこわいし体もしんどいのですから。あちらの人出は足りているのでしょう?大変な時に周りがあなたの事をどれだけ気遣ってくれるかは不明なので無理なものは無理と自分で自分の体を守ってくださいね

No.4 17/06/12 20:06
匿名さん4 ( ♀ )

病院へは行かないで 家にいましょうよ。
そして 病院で破水したら 出産予定の病院に行きましょうよ。
破水してもすぐには 産まれないから大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧