注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

すごく親切にして下さるママ友がいて、私とは長く仲良くしていけそうと言ってくれるの…

回答2 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
17/06/22 21:52(更新日時)

すごく親切にして下さるママ友がいて、私とは長く仲良くしていけそうと言ってくれるのですが、本当に心苦しいのですが、私の方は全くそうは思えないんです。

何歳になっても、出会いがどうであっても、友達になれそうって思える人がいることは大事だと思うのですが、私はあまりそういう人を見いだせなくて、子どもがいるからとりあえず、と思うばかりです。

なかなか本音は言えないし、いくら親切にしてもらっても、やっぱり遠慮するし、すごく気を使って返事を返してます。

もう何年も本当の言葉で話していません。

いつも当たり障りのない言葉と曖昧な笑顔ででその場をやり過ごしています。

もう友達はできないのかな、と思うと情けなくなります。

皆さんはどうやってママ友から本当の友達になりましたか?

No.2489068 17/06/22 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/22 19:06
匿名さん1 

ママ友が本当の友達なんて、微塵も思っていないです。
大人になってからの本当の友人なんて、作らなくて良いと考えていますし。

考えや価値観が似ていたり、趣味が同じだったり、気が合ったりすれば、子供関係無しで友人になれるかも知れないけど、ママ友なんて所詮子供ありきの友人。
生活習慣も金銭感覚も違うしね。

当たり障りなくやっていけているなら、充分だと思いますよ。

No.2 17/06/22 21:52
通行人2 

ママ友から本当の友達というのは難しいですよね。
なれそうな人いたんだけど、私が引っ越してしまって今は疎遠になってしまいました。
友達をと思ったら、自分から心開かないとと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧